• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

東北→北海道!総決算の旅-その3完

東北→北海道!総決算の旅-その3完 みなさん、こんにちは!

 タイトル「その2」に続く完結編となります。

 知床に宿泊し、いよいよ終盤を迎えます。今旅は5つの船旅を予約して出発。ここまで3つは予定通り出航し、素晴らしい思い出を残してくれました。
 さて残りの2つはどうなったかというと、本編すぐ最難関の4つ目は残念ながら欠航となりました。それでも懐が深い“でっかいどー”は新たな魅力を次々と差し出してくれます。
 そんな最終編によろしければお付き合いください。

 タイトル写真は小樽から新潟まで快適な船旅を提供してくれた新日本海フェリー「あざれあ」です。

<9月8日(金)第七日 ~知床-斜里-常呂-サロマ湖-遠軽-比布~>

 朝陽が昇り部屋から望むウトロ港。この日は快晴で無風と、北海道滞在中一番のお天気に恵まれました。何かのイベントか、多数の漁船がカルガモ出航していきます。この後、大型観光船「おーろら」が海面調査のため出航しました。

 波高が出航NGの「1.2~1.5m」との結果報告がHPに上がってきました。うーん厳しい…。ほどなくして上図の欠航お知らせメールが予約していた「知床クルーザー観光船ドルフィン」さんから送られてきました。
 結局大型船含め、すべての運航会社の「知床岬ルート」が早々と欠航となりました。でも命が一番大事、気持ちを切り替えます。

 浮いた時間の消化方法を考えます。まずはホテル出発時間を遅らせて、やや遅い時間に朝食を摂りました。あまりにも美味しく「また来年も行く理由ができた」とプラス思考になる単細胞です(笑)

 チェックアウトまで快適なホテルライフを提供していただいた「北こぶし知床 ホテル&リゾート」さんに再訪を誓い、七日目の旅に出発!

 好天でまず浮かんだ先は前日真っ白だった「知床峠」です。これが本来の景観、初めて見る完全な姿の羅臼岳をUXとのコラボで! リベンジ大成功です。

 続いては「オシンコシンの滝」。さすが知床八景のひとつで幅30m、落差約80mの迫力を間近で楽しみました。

 斜里町最後のスポットとして「天に続く道」。まずはスタート地点です。
 直線区間は28.1km、距離だけでいえばハイドラ観光名所となっている国道12号の美唄市光珠内から滝川市新町までの29.2kmが日本一長い直線道路ですが、景観および走りやすさは断然こちらです。

 そしてUXをスタート地点へ。今旅ベストのUX&北海道コラボショット!
 R334からR244プラス斜網広域農道で構成される直線道路。長すぎて終点付近が霞んでしまい、空へと続いているように見えることが名前の由来。春分、秋分の日近辺は「夕陽に向かって走る」ことができるそうです。

 1kmほど走って展望台付近からもう一枚。そしてこの直線区間を完走しました。完走にあたっての注意点としてR334への進入地点はクランク形状で一時停止。R244の大栄地区右カーブ地点を左に折れないと最後の10kmを走れません。

 R239を能取湖沿いに進んで北見市常呂町「アドヴィックス常呂カーリングホール」に立ち寄りました。北京五輪で銀「ロコ・ソラーレ」カー娘の本拠地です。

 数多くのオリンピック選手やトップカーラーを輩出、五輪ユニホームも展示されていました。

 国内最大の競技場数6シートを備え、充実した専用屋内施設。五輪連続メダルを取れた要因の一つと納得しました。

 サロマ湖沿いを西進して佐呂間町「サロマ湖展望台」へ。きれいな建物ですが、ここに到達するためにはかなりの“覚悟”が必要です。
 まず入り口は国道沿いの浪速地点の案内標識があるT字路一カ所です。西進の場合、道の駅が見えたら行き過ぎです。さらに展望台に至る道は、滑るダート1.2車線の離合困難なクネクネ道だけです。

 苦労した甲斐があり、展望台からの眺めはパノラマでサロマ湖全体を一望できます。こちらは漁港方面のカットです。

 こちらはキムアネップ岬方向、近すぎて湖全体は収まりません。
 下りは漁協方向に行きと同様のダート路を進みます。一応登りと下りで一方通行になっているようですが明確な標識はなく、もし対向車が現れたらどちらかが数百メートルの“鬼バック”を強いられると思います。

 旭川紋別道の始点となる遠軽町「道の駅 遠軽 森のオホーツク」へ。これにて北海道道の駅再コンプリートです。

 そのまま無料高速を100km走って比布北ICで降りるとすぐに本日の宿となる比布町「良佳プラザ 遊湯ぴっぷ」に到着。
 オートキャンプ場、パターゴルフ、テニスコートなど充実したレジャー施設を備える「グリーンパークぴっぷ」内施設のひとつです。私は浮いた時間をこの広大な場所で洗車に使いました(笑)

 宿は入浴施設を兼ねています。夕食も旅行サイトで高評価を謳っていましたが、昨晩の残像が…。でも美味しかったですよ。

 クルーズ欠航は残念でしたが知床峠リベンジ、カー娘本拠見学、サロマ湖展望と予定外のイベントを楽しめ充実した一日となりましたzzz
===================
<9月9日(土)第八日 ~比布-旭川-当別-小樽~>

 道内移動の最終日を迎えました。私の年齢では「ぴっぷ」といえば“エレキバン”を連想します。ピップ社と比布には社名の由来などのつながりは全くないそうですが、3年前から「PIP相互応援大使活動」を始めています。
 ということで関連代表スポット?となる「比布駅」です。

 15kmほど走って本日メインの旭川市「旭山動物園」へ。宿を比布に決めたのはこの動物園へのアクセスが良いことが最大の理由でした。

 到着時間は開門直後、土曜なのでかなり入場待ち行列ができていました。
 旭山動物園はハイドラではCP取得のみで、入園するのは十数年ぶりです。

 ワクワクしながら対面した動物の抜粋です(写真左上から時計回りで)★まずはペンギン、前回見られた散歩は冬期のみで残念。★ライオンさんが何かを訴えてきました。★アムールヒョウの肉球です。★えぞヒグマは活発、威嚇?の表情にびびりました。

 西門付近の売店「FarmZoo」で休憩。写真のメロンソフトは超旨かったです。

 散策を再開(写真左上から時計回りで)★チンパンジーの綱渡り★ホッキョクグマは猛暑でグテ★カバの枝遊びは迫力満点★最後はフラミンゴの群れ
 今回は船の出航時間に合わせた時間調整のスポットだったのですが、2時間半の滞在でメチャ楽しめました。入園料も1000円(大人1名)と格安です。

 帰りのフェリーは小樽出港。高速で一本ですが、途中の当別町でQRコード20%還元をしているので“途中下車”。給油とタバコを購入して再度道央道-札幌道と進んで「新日本海フェリー 小樽フェリーターミナル」に到着。

 時間に余裕があるので、勝納川を渡って小樽市街でお土産を購入。

 ターミナルに戻る途中で、かつない臨海公園から乗船する「あざれあ」の全景をパチリ。遠くからでも全長197.5m、全重量14,214トンの巨大さが分かります。

 いよいよUXとともに乗船です。

 客室は「デラックスAツイン」を大奮発。実は“GOGO割”が適用され、55歳以上なら1ヶ月以上前の予約で、マイカー航送含むすべての運賃が20%割引になりました。通常の「ステート」とほとんど変わらない料金で、歳を取っていて良かったと思えた貴重なキャンペーンです(笑)

 嬉しかったのはテラス付きだったこと。部屋からダイレクトで船外風景を見渡せます。写真は小樽港出航直後の1枚です。

 大浴場も完備、そして船尾のヘリポートにビックリ。夕食はレストランでジンギスカン定食を注文。乗船サービスなのか、お値段はとてもリーズナブルでした。

 道内走行を終え、今旅数々の名シーンがベッドの中で蘇りますzzz
===================
<9月10日(日)第九日=最終日 ~日本海-新潟-名古屋~>

 午前1時ごろトイレで目が覚め、窓越しの船外がかなり明るいことに気付きました。デッキに出るとその明かりが「月光」だと分かりました。そして無数の星がこれ以上ない輝きを放っています。スマホのカメラでこれだけの星を捉えられたのは初めてです。

 明け方には日本海から本州を望むサンライズのマジックアワーです。まさか船から人生で一番の天体ショーを見られるとは。本当に素晴らしい船旅でした

 朝食を済ませほどなく新潟港内に入りました。

 本州へ上陸。9日間の旅のラストは新潟から名古屋へ高速で直行です。

 500km弱の走行も、高速だけなら苦になりません。15時前に無事帰宅しました。

 今旅のUXの自走距離は3500kmあまり。距離以上に本当に充実した9日間の旅となりました。費用も宿泊や船のほとんどの予約を3ヶ月前に済まし、早期割引やクーポンを活用してかなり抑えることができました。

 旅から1ヶ月が経ち北海道ロスは収まりつつありますが、このブログを書きながら来年のプランを考えています(笑)
 今回のような大型の旅行はもう難しいと思いますが、今後も楽しい旅を続けていけたらと思います。
 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/10/12 19:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さんふらわあでVariantと北海 ...
Forest Breezeさん

東北→北海道!総決算の旅-その2
96くろさん

車中泊北海道旅
ふかぁみどりぃさん

718の日
迅-Jin-さん

国道走破の旅#61(1/9) R3 ...
はりーきゃらはんさん

先週は急遽、北海道へ行きましたその3
MIYASANさん

この記事へのコメント

2023年10月12日 20:18
3500kmですか!!
EVだと厳しいそう
いつかマイカーで北海道に訪れる時の
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2023年10月14日 7:50
おはようございます!
期間を考えると道内の移動距離は2000kmぐらいと今回は少ないと思います。
北海道はガソリンでも、スタンド間の距離が100km以上ある地点がかなりあります。
でも充電する地点をあらかじめ旅程に組み込んでおけば、いけるのではと思います。
ぜひ、マイカーでのでっかいどードライブの楽しさを味わってください!
2023年10月12日 20:50
くろさん、こんばんは。
ブログ楽しく拝見しました。
知床クルーズは残念でしたが、知床峠やおしんこしんの滝はきれいに見れて良かったですね。天に続く道は、よくSNSで上げておられる方を見かけますが、実は私はどの道かよくわかっておりません。(笑)たぶん近くは走っていると思いますが。
常呂のカーリングホールを見学なさったのですね。ロコソラーレは練習していませんでしたか。
遠軽の道の駅で北海道コンプリートですか。凄いですね。
ここの道の駅は偶に寄ります。比布のホテルは知りませんでした。ボルボの近隣ディーラーが旭川なので、車検や点検で行くときに比布で降りるので、今度行ってみたいと思います。
次回、また道東に来られるときは、お会いしたいです。
コメントへの返答
2023年10月14日 8:06
KVKさん、おはようございます!
読んでいただきありがとうございます。
知床クルーズは老後の楽しみを一気に消化しないようにとの戒めですね(笑)
その代わり、晴天ならではの景観を沢山楽しめました。
天に続く道はGoogleMapでスタート地点、展望台、終点すべて網羅されているので、走って見てください。
常呂のカーリングホールはお膝元でしょうか。残念ながらロコソラーレ選手および関係者はいないようでした。
昨年道北、道央の追加道の駅に立ち寄っていたので今回は道東3カ所で遠軽が最遠となりました。
比布の施設は穴場だと感じました。宿泊するなら旭川よりこちらの方が良いかもです。
はい、今後も毎年北海道には行くつもりなので、プランが合いそうなときは、ご連絡させてください。
2023年10月13日 22:20
こんばんは。
知床のクルーズ船、もちろん仕方がないのですが、この好天で欠航とは厳しいですね。
でも再訪の理由付けに転化するのは流石です。

知床峠の写真は羅臼岳もUXも美しい。
初めて斜里側から知床横断道路を走った時の、迫りくる羅臼岳の美しさと迫力は今でも鮮明に覚えています。
今年は雲に覆われていて断念したけどまた走りたいです。

サロマ湖展望台、下調べでGoogleストリートビューがダート手前で切れていて候補から外した記憶があります。
このパノラマ状のサロマ湖は実際に見てみたくなりました。
連休中だと面倒なことになりそうなので、行くとしたら早い時間帯が狙いかな。

カーリングホール、動物園と旅を満喫している感が伝わってきます。
効率的にCPを追っていた頃も楽しかったですが、やはり時間に追われない旅も良いものですね。

新日本海フェリーは新潟航路でしたか。
部屋はいつもステートですが、テラス付きのデラックスは良いなあ…。
ただ船旅の快適さを知ってしまうと、北海道までの陸走が面倒に思えてくるのでお気を付け下さい(^^;

充実し過ぎの長編ブログ、本当に楽しく読ませて頂きました。
次の旅も楽しみにしています…と言いたいところですが、刺激が強すぎるので程々でお願いします(笑)
コメントへの返答
2023年10月14日 9:03
おはようございます!
知床クルーズ、早朝ウトロ港の風景を見たとき「これは行ける!」と確信したのですが…ぬか喜びでした。クルーズは10月に入って終了、何処かのニュースで見たのですが、今年の出航率は6割ほどだったようです。ということは最低2日間の滞在が必要かもですね(^^;)

知床峠、私も斜里側からは初めてでした。次回マイカーでの保証がないので、欠航に助けられました(笑)
確かに知床横断道路は機会があれば何回でも走りたいです。

サロマ湖展望台は遠軽方向のスポットとして当日に調べて決めました。確かに期待通りの絶景を楽しめます。
ダート道は入ってしまえば最後、引き返す方が困難です。あと現状では下りの方が対向車遭遇率が上がりそうで、仰る通り早朝が良いと思います。

北海道は景色だけでなく、施設も混雑せず気軽に立ち寄れることも魅力なんだなと感じました。
確かに最初から3回ほどはCPだけで精一杯。再訪して、ゆっくり楽しむ旅の良さに最近やっと気付いています。

新日本海フェリー、最初はステートで予約寸前でした。ふとGOGO割に気付き年寄りの恩恵をありがたく受けました。
確かに船旅を味わってしまうと、飛行機+レンタカーのハードルが上がると感じてます。最後は時間と費用の相談になりますが、優先順位の概念は崩れました(笑)

最初から最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
定年を迎えて収入は激減するので、おいそれとは…と言いたいところですが、近々ご近所?を通行させていただく予定です(^^;)
2023年10月14日 0:34
こんばんは。ブログ楽しく拝見しました。

知床観光船は残念でしたね。自分は都合により岬まで半分の距離で引き返すエコノミーな大型船でしたが、かつて陸路で行き止まりの知床大橋まで行って荒々しさを体験したこともあって、それを辿るように海からの眺めはより一層秘境感を実感できました。とても素晴らしい体験だったのでぜひリベンジをオススメしたいです。しかしクルーザーで岬まで陸に限りなく近づけるのであれば魅力的ですね。クマさんも発見しやすそうです。船酔いが怖いですが。

天に続く道はちょうど20年前の同じ時期、神の子池と同じ工程で初めて訪れました。実はきっかけは某匿名掲示板の書き込み。当時は無名で名前なんてなく写真も見たことがなかったので、軽い気持ちで行ってみるととてもたまげました。あれから季節を問わず何度も行ってますが、やはり空気が澄んだ秋が一番良いかなあ。しかしこの写真はなんてことでしょう。走っている車が見当たらないじゃないですか。素晴らしい、まさに愛車のベストショットですね。

サロマ湖展望台も素晴らしいですね。ここもイメージ変わりません。かつての感動を思い出し久しぶりに今年7月に行きましたが、やはり秋の季節がいいかもです。国道からの長いダート道は一方通行に変わってたので走りやすくなったと思いますが、まだまだ穴場ですね。しかし駐車場からの階段は息が上がりました。加齢って怖い。健康なうちに行けるところは行っておかないとダメですね。

新日本海フェリーはいいですね。自分の場合、往路はまずこれです。高速なのに静かすぎてどちらに向かって航行しているのかわからないほどです。そんな船のテラス付き個室にいつか自分も乗りたいです。一般的に北海道旅行は飛行機で行ってレンタカーを借りるのが定番だと思いますが、こういった愛車で行くのはコストには変えられない魅力ですよね。最近はインバウンド需要のせいか安い飛行機もレンタカーも難しい世の中ですので時間さえ確保できれば愛車でいくのがベストの選択に感じます。

最後にブログ超大作とても満喫しました。そしてとても良い刺激になりました。既にさらなる計画はおありでしょうが、また楽しみにしてます。
コメントへの返答
2023年10月14日 16:46
こんにちは!

天気が良すぎただけに「えっ?」となりましたが、事前メールでは欠航の可能性が高いとの連絡も受けていたので…でも残念でした。
岬の半分というとカムイワッカの滝航路でしょうか。それでも十分楽しめるのですね。
次回は知床滞在日数を増やして必ず知床岬ルートで最高の秘境感を味わうつもりです。船酔い対策は冬の石垣離島航路でかなり鍛えて?いるので自信あります(笑)

私の旅歴はまだ8年ほど。20年前に「天に続く道」経験済みで何度も訪問しているとは、改めてメタボトレッカーさんの北海道キャリアに感服します。
当日の天気は陸地では最高のコンディションでした。人はそれなりにいましたが、クルマは少なかったです。写真はさらにタイミングにも恵まれ、現在全PCとスマホの壁紙となっています(^^;)

サロマ湖って湖畔からでは全体像が分かりづらいので、この展望台からの景観は非常に価値があると思います。
こちらも7月に行かれていたとはさすがです。実はダート路に踏み入れたときに引き返そうと一瞬思ったのですが、そちらの方がハードルが高いと悟りました。
さらに駐車場からの登りも難易度を押し上げ、穴場状態はまだまだ続くと思ってます。そういえば展望台には若者しかいなかったような…(笑)

新日本海フェリー、ほとんど揺れも無く快適でした。これほどの大型船での船旅は初めてだったので、あらゆることに感動&ビックリ。やっぱりテラス付きの部屋は最高でした。まさか天体ショーに役立つとは思いませんでしたが。しかもGOGO割で年寄りに優しい点も高評価です(^^;)
次の北海道はプラン次第ですが、マイカーも今までの圏外から、必ず選択肢に入ると思います。確かに最近のLCCは特定日を外すと、かなりお高くなってきました。定年を迎え、時間は取れそうですが資金面はやや不安なので悩みそうです。

最初から最後まで乱筆乱文にお付き合いいただきありがとうございます。今月も懲りずに出かけます。
今後もお互い良い旅を続けていきましょう!
2023年10月14日 20:43
こんばんは〜🎵

北海道の旅、お疲れ様でした〜🍄
北海道ってあまりに大きくて、私みたいな一般ドライバーには雲を掴むようです(笑)
レンタカーでは何回か行きましたが、
やはり自分の車ですよね✨
○川ナンバーで北の大地を走ってみたいです✨
コメントへの返答
2023年10月15日 6:07
おはようございます!

最高の旅になりました。ありがとうございます。
初めてドライブしたときは、距離感が本州と全然違い私も戸惑いました。
でも「天に続く道」を走れば途中で雲を掴めるかもしれませんよ(笑)
今回が初のマイカー、やはり慣れ親しんだクルマとナビ、風景とのコラボは旅を一層楽しくしてくれます。
そちらですと大洗か仙台が候補になる港だと思います。ぜひマイナンバーで北の大地を駆け巡ってみてください!

プロフィール

「池の平ワンダーランドを訪問、再び愛知県フル緑化できました。それにしても厳しい場所にあります(^^;)。サーキットは入口さえも分かりませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 18:22
96くろです。ハイドラを通じて全国絶景巡りを楽しんでいます。 車歴:カリーナ1.6GT(TA40)⇒ピアッツア(G200WN)⇒ジェミニ(JT600)⇒カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 10:38:08
2018-02 鹿児島の旅(種子島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 20:27:16
ハイドラ獲得バッジ一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 06:18:46

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド 300h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
UX250hからUX300hにハコ替えしました。 外観の違いはブラックルーフとオレンジキ ...
レクサス UXハイブリッド 250h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
レクサスUXが新しい相棒になりました。 久しぶりの国産、そして初のハイブリッド車です。 ...
ボルボ V40 D4 RD (ボルボ V40)
ボルボの新世代ディーゼルに興味を持っていましたが、200台限定でV40 D4にR-Des ...
ボルボ V40 T5 RD (ボルボ V40)
初めてのVOLVOで、みんカラに初めて登録しました。 2013年10月26日に納車され、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation