• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TX_GT-Rのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

Let's おうちで晩ごはん(年越しそば)

Let's おうちで晩ごはん(年越しそば)今年も、あと2時間ほどになってしまいましたね。

今日まで仕事でしたが、なんとか無事に
一年終える事が出来ました。

このままでは年を越せるかどうか・・・
なんて思った事もありましたが、とりあえず生きてさえいれば、次の年はイヤでも向こうから勝手にやってくる事に気づいてひと安心ナンダソリャ

そんな今年最後のネタは、やっぱり「晩ごはん」シリーズで。
これまでコンビニのパックやカップめんが定番でしたが、
今年は初めて「そばを茹でる」という行為にチャレンジしてみました。

出来栄えはまあまあ、かな。
コシがあってツルッ、という感じが好きなのですが、ちょっと違っちゃいました。
もっともこれはゆで方よりも、そもそも「そば」自体がそういうタイプだったのかも知れません。

2人前を一人で茹でて食べてしまったのでちと多かったですが(笑)
添付の「そばつゆ」がなかなかの味で、蕎麦湯もおいしく頂きました。

さてさて、ドリフトデビューなんぞもあって反乱万丈(?)だった2008年ももうすぐ終わり。
おかげさまで、みんカラお友達も増えました。

皆様、本当にありがとうございました!

そこで来年の目標。

①グリップ走行会への復活!!
②ワンコーナー卒業!!


これで行きたいと思いますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
Posted at 2008/12/31 22:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月21日 イイね!

Let's おうちで晩ごはん(溶き卵リベンジ)

Let's おうちで晩ごはん(溶き卵リベンジ)前回、ご飯を激しく余らせて以来、
約1週間ぶりのおうちで晩ごはん。
さすがにコロッケはお惣菜です(汗)

で、ご飯。今回は炊く量減らしました^^;

いっつも水加減がビミョ~で、べちゃべちゃだったり
おこわ状態だったりするんですけど、今日は成功♪
ご飯が一粒一粒、光ってます☆

気を良くした勢いで、1個だけ残っていた卵をスクランブルエッグにする事を思いつき、
この時のコメントで頂いたアドバイスを参考に、手早く作ってみました。
(Special Thanks to くにぴょんさん

自分的には合格じゃないでしょうか。
味付けは砂糖だけなのでちょっと甘口ですが。

でも、アレですね。
やっぱこういうときはバターですよ。

いくら無いからって、

オリーブオイルなんかひいたら

香りが写ったヨ(爆)
Posted at 2008/10/21 21:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月16日 イイね!

Let's たまには朝ごはん(番外編)

Let's たまには朝ごはん(番外編)時間軸をいじってますが、気にしないで下さいw

あ、基本的に朝飯はちゃんと食べる人です。
ただ納豆とかお茶漬けとかインスタントなメニューが
多いので、朝にしては手が込んでる方です(笑)

昨夜の反省といただいたアドバイスを生かして、
翌朝まだ残っていたご飯で雑炊を作ってみました。

どんみみさん、ありがとうございましたm_ _m)

さすがに朝っぱらから雑炊の素を買ってくるわけにもいかないので、
昨夜のチャーハンに添えていた「リケンのわかめスープ」を流用します。

混ぜて火にかけて、ころ合いを見て今回のハイライト、

そう!

卵は最後!!
余熱でもOK☆


比較的見栄え良くはできましたが、わかめスープ1袋ではちょっと味が薄かったorz
でもワカメの量はこんなもんでしょうから、2袋使うよりは別の味付けを考えた方がよさそうです^^;
Posted at 2008/10/21 20:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月15日 イイね!

Let's おうちで晩ごはん(やっつけチャーハン)

Let's おうちで晩ごはん(やっつけチャーハン)こんばんは。

ここ数日、なんだか妙に疲れが溜まってまして、
夕飯を外食で済ませちゃったり、
朝弁当を作ったりする気力が出なかったりで・・・

おかげで少し前に炊いたご飯が、
炊飯器の中で天然炒飯色に(あぁ)

そこで今日はちょっと時間ができたので、こいつを正式に(笑)チャーハン化してみました。

溶き卵とご飯と、スーパーで一番安かったハムを混ぜてチャーハンの素をぶっかけて、
思いつきで醤油をたらしてコショーをまぶしてできあがり。
盛付け後に、これまた思いつきで乾燥ねぎを振りかけて、色取りを加えたつもり。

一応、食べられる物にはできたけど・・・コショー入れすぎたorz

炒飯というより焼き飯だぁね、これは。

ここだけの話、溶き卵も初挑戦(爆) なんかボソボソになっちった。
「Let'sおうちで晩ごはん」史上、最もマズそうな写真(汗)

いつの日か、ゴーヤーチャンプルーを作るのが夢なんですけど、
まだ挑戦するのは無謀っすかね・・・^^;


おぉっと、明日は

「湘南ドリフト倶楽部走行会(^o^)/」

今回はお休みになってしまいましたが、参加の皆さん、存分に楽しんで来てくださいね~♪
Posted at 2008/10/15 21:12:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月08日 イイね!

Let's おうちで晩ごはん(今夜はシーフードカレー♪)

Let's おうちで晩ごはん(今夜はシーフードカレー♪)このシリーズ、ものすっごい久々・・・(汗

って別に、前回以来自炊してなかったワケじゃ
ないですよっ!

さてさて、今日はカキフライ(←お惣菜ね)の予定が、
スーパーに行ったら冷凍のシーフードセット
(イカ&エビ&あさり)が目につきまして・・・
分量も単身向けなので、早速カレーを作ることに。

といっても、具に火を通して煮込んでルーをブチ込むだけのお手軽スタイル。
野菜を使わないと、皮むいたり切ったりする手間がない分、さらにお手軽という事が判明。

その分、煮込みにちょっとだけ時間をかけてみまして、
良い魚介のダシがルーに溶けて、ナカナカ美味しくできましたとさ。

ところで、

日産ノートに、いつの間にか
こっそり5MTが追加されてるじゃないですか!?

インプレッサの4ドアより、はるかにニュースだと思うんだけど、なんでとりあげられないんだろ?この瞬間が日産だねw

以前スイフトスポーツに乗った時、確かに軽快で楽しいっちゃ楽しいんだけど、
全然スポーティにならないドライビングポジションに閉口した記憶がありまして。

その点ノートはポジションも低くとれるし、シート自体(MC後に限る)も出来が良いから、
吊るしのまんまで全然オッケー。しかもなんたって「レギュラー仕様」♪
ノートはおろかセレナにまでライダーのハイオク仕様車がある事は、これで一旦忘れてあげようw

リアがドラムブレーキだとか革巻きハンドルじゃないとか燃費が悪いとか、
突っ込みどころがないワケじゃないけど、
これでフィットの1.5RSより10万ちょっと安いんだから、これはこれでありかも知れない。

今から自分で買う事はちょっとないと思いますが、久々に「楽しそう」なクルマ。
昔のシビックやパルサーみたいな存在になってくれたら嬉しいですね。

少なくとも、スポーティどころか東南アジアの香りさえする、
ティーダのマニュアルよりはイケてるかと・・・
Posted at 2008/10/08 20:28:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「.....」
何シテル?   01/30 22:15
25才のGT-R、人間でいうと・・・(汗) 悩みと出費は尽きませんが、まだまだ楽しんでいくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 標準車改。 HCR32の時からブタ鼻レスがこだわりですが、今度はプロ目がお気 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて、そして今のところ唯一新車で買ったクルマ。 この車でスカイライン仲間が増え、サーキ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になって、初めてのボーナスを頭金にして買ったクルマ。 雑誌で探して見に行ったのは ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation