• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TX_GT-Rのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

「ミス・ポター」

今日見た映画。

正直、それほど「見たい!」って思ってたわけではなかったのですが、
主演のレニー・ゼルウィガー自身が相当に入れ込んで作った、という評判もあって
時間もちょうど良かったので観てきました。

あの「ピーター・ラビット」作者のドラマティックな半生を描いた作品です。
ネタがネタだけに、観客はほとんど女性ばっかり。
今日がレディースデーなのも関係あるのかな?

意表を突かれるような大どんでん返しのストーリーとか、
目を疑うようなアクション、VFXとか、そういう刺激はまったくありません。

でも最近、「トランスフォーマー」とか「ダイ・ハード4.0」とか、
すごく面白かったんだけど刺激に慣れすぎて疲れた感もあったもので、
心穏やかに観られて、映画館を出る時の気分が良い、自分的にタイムリーな作品でした。

泣いている人もいたようですが、この映画に泣ける人って、チョット素敵だと思います^^

イギリス湖水地方の景色も本当に綺麗で、ああいうのをスクリーンでみるのはイイですね。
「ターンAガンダム」の最終回を思い出しました(←どんな連想だよ)

イギリスといえば、グラナダTVの「シャーロック・ホームズ」シリーズ
(昔NHKでやってた奴ね)なんかも、また見たいですね。

公開、もうすぐ終わりですが、オススメです。

ところで「ミス・ポター」と「ハリー・ポッター」は同じスペルだな。
そんなの関係ねーか(笑)
Posted at 2007/10/10 18:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年10月10日 イイね!

お前はまた...

「走りだすしか  ないんだヨ」

えっと、地獄のチューナー、北見淳でしたっけ?

最近、大阪に住んでいる友達と電話で話したときに妙に盛り上がったのが
きっかけで、ネットカフェで「湾岸ミッドナイト」読んでます。
ま、あくまでマンガなのですが(苦笑)僕的には「頭文字D」より面白いですかね。

昨日、久しぶりにちょいと車で出かけてみたら、
なんとなく冒頭の台詞を思い出してしまったのでした。

それにしても、まがりなりにもノーマル×2倍のパワーが出るようになってるというのに、
1月近くほっておいてもフツーにエンジンかかるし、フツーに乗れる。
もちろん作ってくださった方のおかげなのですが、本当にすごい事だと思います。
駐車場から無くならずにちゃんとある、というのもある意味ありがたいw

今の状況ではなかなか、充分に楽しめない、走らせてやれないのですが、
せっかくこれまで一緒にやってきたのだから、ここで諦めるのも切ないし。

いずれはあーしたい、こーしたいとじっくりプランを巡らすのも楽しいものですし、
少し離れてみて、別の良さが再発見できる、気づかなかった物に気づく、なんて事もありそうです。
なんでもそうですし、ネ。

今しばらくは、そんな状況を楽しんでみたいと思います。
Posted at 2007/10/10 18:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月03日 イイね!

祝!?ブログ月刊化

皆さま、お久しぶりでございます。
急に寒くなってきましたが、お風邪など召されていませんか?

さて、とうとう9月は1ヶ月丸々トバしてしまいました。
相変わらず、仕事の合間に会社のPCから除く程度のネット生活ですが、
だいぶ慣れてきてしまいまして、なんかもう「なきゃ無いで、もうイイんじゃね?」
みたいになっております(苦笑)

その上多くの企業さんの例に漏れず、ウチの会社も決算で何かとバタバタしていた事もありまして、
すっかりみんカラはご無沙汰になってしまいました。

しかも先月はブログを書かなかったどころか、自分のクルマに1回もガソリン入れず(爆)
前職で長期出張していた時を除けば、こんな事初めてではないでしょうか。
涼しくなって車遊びには良い季節ですから、これからまた頑張っていきます。

さて、気を取り直して10月といえばスカイラインフェスティバルやらモーターショーやら・・・
結局、どっちも仕事で行かれないんですけどね。

岡谷のお祭りは、京都在住時代の仲間に会えるという魅力はあるのですが、
それ以外は、なんかもう「巨大なオフカイ」って感じで僕的にはあんまり・・・ゴニョゴニョ
クルマは大好きですが、人だかりはあんまり好きじゃなくてネ(苦笑)

モーターショー、今年はなんといっても新型GT-Rでしょうが、
僕の中では今のところあまり燃えてないんですよ。
そりゃ興味なしといったら大ウソになってしまいますが、
「スカイライン」じゃなくなったといいうのも理由のひとつかもしれません。
未だに隠し続けられている「顔」も、スクープ記事なんか見ると、

ウィッシュかよ!

って感じで(爆)

丸いテールランプというのも、それは「GT-R」のものではなくて
「スカイライン」のものだというのが個人的思い入れなんですよ。
ハコスカGT-Rだって丸くないんだし。
そういう意味では、クーペの新型の方が自分の中では盛り上がってます。

そうは言っても、R32GT-Rの時もリアルタイムではイマイチだったので、
後々、その大活躍を目の当たりにすれば見方が変わってくるかもしれません。
というか、変わってくれないと困るな(汗)

今のスーパーGTなんて結局「ガワ」だけだし、ウェイトハンデがある以上難しいんですが、
それでも「GT-R」を名乗るならば、無敵の快進撃を期待してしまいます。






っていうか、今日は休みでネットカフェに来てるんですが、ここのPC、
キーボードの絶妙な位置に・・・

「Power」というボタンが(爆)

ハイ、見事に1回押しちゃいまして、これ書いてるの2回目です(TヘT)

ではまた~
Posted at 2007/10/03 17:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「.....」
何シテル?   01/30 22:15
25才のGT-R、人間でいうと・・・(汗) 悩みと出費は尽きませんが、まだまだ楽しんでいくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 標準車改。 HCR32の時からブタ鼻レスがこだわりですが、今度はプロ目がお気 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて、そして今のところ唯一新車で買ったクルマ。 この車でスカイライン仲間が増え、サーキ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になって、初めてのボーナスを頭金にして買ったクルマ。 雑誌で探して見に行ったのは ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation