• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TX_GT-Rのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

最後の勇姿

最後の勇姿現役の姿に遭遇するのは、これが最後かもしれません。
中央線快速の201系、残業帰りのヒトコマです。

ここのところ、放置状態でスミマセン。
実は4月から異動が決まりまして、
まぁ勤務地は変わらないのですがバタバタやっとります。

来月のSDCはお休みさせていただきますが、
次の機会には皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2009/03/28 22:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2006年09月14日 イイね!

郷愁の「湘南電車」

郷愁の「湘南電車」さて、昨日引取りそびれたブツの御紹介です。

マイクロエース新製品、113系東海道線、通称「湘南電車」。
物心ついた時から身近な、ごくありふれた存在で、
わざわざNゲージを買おうとも思わない存在でした。

でも、もうこの電車を見ることはできません。

E231系の大量投入で、今年3月のダイヤ改正で東京口から引退となってしまいました。

いかにも軽量車体、省電力を感じさせるE231系の走りもスマートで良いのですが、
113系のモーターのうなりが、今となっては懐かしく感じられます。

この製品は、90年代後半に特急型車両から編入されたグリーン車などを擁していた、
模型的に最も「おいしい」時代の編成になっています。
KATO、TOMIXでレギュラー製品となっているのは、最終型ともいえる2000番台で実車では少数派でした。
この微妙な窓配置の違いに「113系」を感じる自分も、随分とコアな人間ですネ^^ゞ

ひとつの時代、終焉の記念碑です。
Posted at 2006/09/14 23:09:03 | コメント(1) | トラックバック(1) | 鉄道 | 日記
2006年09月12日 イイね!

乗った時からそこは伊豆♪

乗った時からそこは伊豆♪↑のキャッチフレーズで1990年に登場した、
251系スーパービュー踊り子号のチョロQです。

日車夢工房の新製品、今日の朝一番に
クロネコさんが届けてくれました(^O^)




この列車は登場以来のファンなんです。
デビューから早16年が経ちますが、そのデザインはいまだに斬新です。
どちらかというと登場時のブルー系塗装の方が好きで、そちらはNゲージで揃えたのですが、
実際に乗れたのは写真の現行塗装になってからでした。
よってこれも、思い出の記念品☆

でも、乗ったのは上り列車。というわけで・・・
降りる時までそこは伊豆(^^;)

製品の出来としては、前輪周辺にデザイン上ちょっと無理が出たようですが、ナカナカだと思います。
関連URL(日車夢工房)での通販か、スーパービュー踊り子号の車内で入手可能です。
Posted at 2006/09/12 23:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2006年09月07日 イイね!

フレッシュグリーン

フレッシュグリーン山陽新幹線(JR西日本)の、ひかり/こだまのチョロQです。

東京口では0系、100系共に過去の存在ですが、
大阪以西では4~6両の短編成でまだまだ活躍中です。

指定席は2+2列の座席でシートもゆったりしています。
たぶんグリーン車のお下がりだと思うんですケドね。


以前、山口に長期出張していた時に乗った思い出の列車たち。
本当はNゲージで揃えたい所ですが、記念品にしてはコストがかかりすぎるので、
一部はこんな形で集めています。
0系はだいぶ前に買った物で、100系は新製品です。
Posted at 2006/09/07 18:07:46 | コメント(1) | トラックバック(3) | 鉄道 | 日記
2006年08月07日 イイね!

十勝の帰りに・・・

十勝の帰りに・・・おまけ。

十勝の帰りに乗れました。
京浜急行でたった2本しかない「青い電車」です。
Posted at 2006/08/07 20:44:47 | コメント(1) | トラックバック(1) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「.....」
何シテル?   01/30 22:15
25才のGT-R、人間でいうと・・・(汗) 悩みと出費は尽きませんが、まだまだ楽しんでいくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 標準車改。 HCR32の時からブタ鼻レスがこだわりですが、今度はプロ目がお気 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて、そして今のところ唯一新車で買ったクルマ。 この車でスカイライン仲間が増え、サーキ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になって、初めてのボーナスを頭金にして買ったクルマ。 雑誌で探して見に行ったのは ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation