• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TX_GT-Rのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

年越しそば2006

年越しそば2006今年は、写真の沖縄そばでいってみました。
(画像暗くてゴメンナサイ)

理由は・・・家にあったからw
随分前に買って、殆ど忘れていました。

地元沖縄「サン食品」の製造ということで
期待していましたが・・・

え~っ、沖縄そばって、こんなだったかぁ?という感じ。
マルちゃん製の方が、まだ雰囲気が出ていると思います。残念。

ちなみに、そば粉を全く使用しない「沖縄そば」を「そば」と呼んで良いと
公正取引委員会に認定されたのは、1978年10月17日の事だそうです。
(それで10/17は「沖縄そばの日」なんだとか)

って、ラベルの裏側に書いてあったのよ^^;

ココを「意外と最近なんだね~」と取るか「生まれる前だね~」と取るかで
世代が結構変わってくるようなw

今年も、あと約3時間です。
Posted at 2006/12/31 21:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月30日 イイね!

正式発表前のアストンDBSが!

正式発表前のアストンDBSが!早くもモデルカーで登場です。

映画「007/カジノ・ロワイヤル」のボンドカーが
ミニチャンプス・ボンドコレクションとして発売です。
ベントレーGTと同じ、大き目のケースに入ってます。

ちなみにこのボディカラーは「カジノ・アイス」と
呼ばれる映画用の特別色だそうです。

何気に右ハンドルですが、劇中のDBSは左ハンドルです。
これは後々、通常仕様を発売する布石なんでしょうかネ。

V8ヴァンテージもスッキリとした造形で良いのですが、
今のところ、このDBSは自分の中で世界で2番目にカッコイイ車です。
一度でいいから乗ってみたいものですが、想像するにトランスアクスルのV12でFR、
一体どんなハンドリングなんだろ?

ところで・・・
え?世界一カッコイイ車は何かって?
そりゃあ当然、自分のBNR32ですよ!
Posted at 2006/12/30 23:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月30日 イイね!

今年も、あとわずか・・・

28日に、一足早く仕事納めとなりました。

翌29日は、今まで張り詰めていた心身の疲れがどっと出てしまい、
グロッキー状態で昼飯も食わずに一日中寝てました。
夜はさすがに腹が減って目が覚めたよw

そして今日から、僅かな年末休みの活動を・・・

とくれば何といっても年賀状。これだけは日本人の礼儀ですから外せません。
遠く離れている旧友とも、年賀状で繋がっている事がありますからね。

とはいえ、毎年「車つながりな人」向けと「そうでない人」向けと
2種類作るので、激しくマンドクサイ。

特に今年は、車を離れた旅行というのをしなかった(十勝は車イベントだしね)ので、
一般向けのネタとなる写真が、ない。

仕方なく昔の写真を引きずり出します。

北海道、沖縄、スウェーデン、ハワイ・・・
仕事がらみもあるとはいえ、随分と分不相応な生活をしてきたものだ、
あれは個人的バブルだったのかな、なんて思いつつも、しばし想い出に浸ります。

もう転職前の生活に戻りたいとは思いませんが、それぞれの土地には、またいつか
機会があれば足を運んでみたいものです。

来年からは地道にコツコツ働いて稼ぎます。
新年は、2日に始動です。
Posted at 2006/12/30 22:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月24日 イイね!

クリスマス・イブだから・・・

今日はデートでした。

ココの所仕事が忙しく、土曜休みも返上(というか事前に振替)、みんカラも
ほったらかしだったので、なんか久しぶりの休日という感じがします。

なにしろ最近、一日中荷物両手に駆けずり回るとか、走行中の軽トラから飛び降りて
後頭部ヒットとか、自分史上最高にハードな毎日なもんで、
(つーか、一部必要のない無茶もアリ^^;)
全身に取りきれない疲れと筋肉痛を残しつつ、昼から彼女に会いに行きます♪^^v

暫く御無沙汰だったにも関わらず、彼女はいつもと変わらない笑顔で迎えてくれました。
ちょっとキツ目のルックスに、出るところはきっちり出たナイスバディ☆
深紅のドレスが良く似合っていて、思わず惚れ直しました(*^o^*)

その上・・・







ツインターボにアテーサ4駆ですが、何か?

というわけで、皆さんメリークリスマス!
Posted at 2006/12/25 00:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月11日 イイね!

マライアといえば・・・

マライアといえば・・・お次は山下達郎ですね♪
(コメで反応あったからとすぐ調子に乗るw)

あの、来るのか来ねぇのかハッキリしろよ!っていう・・・(爆

今はケータイで、何時でも何処でも誰とでも、
すぐ簡単に連絡が取れますから、なんだか
この歌は時代遅れになってしまった感すらありますネ^^;

ちょいと調べて見ましたが、この歌が出たのは1983年、
今年で23回目の出番という訳です。

僕がティーンエイジャー真っ只中だった頃には当然ケータイなんかないし、
学校を出てしまったら、友達と連絡を取る手段といえば家に電話するしかなくて。

そうすれば当然親御さんと話してつないでもらう訳で、礼儀にも気を使ったりして。
まして相手が意中の娘だったりすれば、それはそれは緊張して・・・

あ、決して「昔は良かった」みたいなジジイ臭い現在の否定をする気は無いんですよ^^ゞ

でも、今思えばそんな「ドキドキ」も「ときめき」のスパイスだったなと^^
今の子達は、そういう経験をしないというか、できないんだよなぁ、と。

手紙も沢山やりとりして、恋が終わるとその処分に悩んだりして(*^o^*)

今も、部屋を片付けてると必ず出てきて読み返す、一通の手紙があります。
決して、硫黄島からではありません(←ここ、笑うトコ)

高校時代に吹奏楽をやっていた事は以前こちらで触れましたが、
色々と事情があって2年生の終わりに辞める事にしたのです。
その時、卒業間近の、一学年上の女の先輩からもらった手紙。

内容はナイショです、大切な想い出ですから。
でも、今でも歳を重ねて読み返す度に重みが増すように感じる、不思議な手紙です。

違う楽器をやっていたのだけど、まるで弟のように可愛がってくれた人でした。
その人は部内恋愛してて、彼氏である先輩にもとてもお世話になってました。
横恋慕っていうのとはちょっと違って、「ふたり」の姿に憧れていました。

その後の事は全くわからないのですが、今頃どうしているのかな。。。
ともあれ、あのふたりにも、素敵なクリスマスが訪れますように。

近所の幼稚園の大きなツリーを見ながら、そんな想いをめぐらせておりました。
Posted at 2006/12/12 00:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「.....」
何シテル?   01/30 22:15
25才のGT-R、人間でいうと・・・(汗) 悩みと出費は尽きませんが、まだまだ楽しんでいくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
34 56789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 標準車改。 HCR32の時からブタ鼻レスがこだわりですが、今度はプロ目がお気 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて、そして今のところ唯一新車で買ったクルマ。 この車でスカイライン仲間が増え、サーキ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になって、初めてのボーナスを頭金にして買ったクルマ。 雑誌で探して見に行ったのは ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation