• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

気がつけば77,777Km。

気がつけば77,777Km。 インプレッサの走行距離が77,777Kmを超えました。
もうそんなに走ってるのか…。
2ヶ月前に最初の車検を超えたばかりのはずですが、気にしない事にしましょう。

それよりも今後は走行距離が加速度的に増える予感が。
10万キロで廃車だなんてリッチな事を言っている場合じゃないですな(笑


今後も安全快適にドライブできるように、きちんと整備してやりたいですね。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2014/12/04 18:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 21:43
好きで運転すれば走行距離も多くなりますよね~。
いままでどのくらいのガソリンを使ったのか考えると少し怖いです^^;
コメントへの返答
2014年12月5日 13:22
たしかにちょっとお金はかかりますよね。
でも走りの楽しみを知っていると、今更止められません(笑
2014年12月5日 22:28
こちらも2年できっちり5万キロ走ってしまいました。
いよいよ来月には10万キロ突破しそうです。
とは言え、乗らずにはいられませんよね。

10万キロとは言わず、その倍目指して乗っていきましょう!(笑)
コメントへの返答
2014年12月6日 17:47
インプレッサは良い車なので、つい理由をつけて乗ってしまいますよね。
こちらもそろそろチューニングにかかろうと思いますので、更に走行距離が伸びるかも?

こちらも30万キロを目指して乗って行きたいと思いますよ。

プロフィール

「衛星電話が普通になってくると、ハイタッチドライブでケータイの電波が通らないはずのダム巡りが拘るようになるな。」
何シテル?   08/02 21:29
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation