• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

検査入院とインプレッサの直進安定性

新潟にも国立病院ってあるんですね。
自分が入院する事になって初めて知りました。
と言うか病院そのものに興味が無かったというか。

私は睡眠障害がありまして、CPAPなる機械付けて寝ています。
付き合いの長い方は御覧になった事があるかもしれませんが。
しかしながらそれでも睡眠障害があまり良くないという事で一泊二日で国立病院に検査入院してきました。

院内の私は頭や体に各種センサー付けて、それを包帯でぐるぐる巻き。
そのコードが首から下がって謎の機械に接続されていて、マスクしたら目しか出ていない。
これが街中歩いていたらはっきりと不審者として通報されるであろう風貌でした。
…開発中のサイボーグ戦士かな?

結果が出るのに約3週間かかるそうで。
これではっきりと「この病気ですね」と診断が出てくれればベスト。
不調があるなら原因探すのが一番の近道ですからね。


帰りは通勤渋滞を恐れ高速道路でスイスイと帰宅。
割引の無い高速道路は空いていますね。

インプレッサに乗っていると、ついつい高速道路に乗りたくなります。
ビシっとまっすぐ走って、ボディはミシリとも言わない。
この直進安定性が素晴らしい。
最初のうちはアイサイトのおかげで走るのが楽しいと思っていたのですが、すぐに違うと気付きました。
アイサイトはあくまでオマケ。
走っていて楽しいのはインプレッサがきちんと作られているクルマだから。
ビシっとまっすぐ走り、思い通りに曲がり、思い通りに止まる。
何気ないこれがどれ程凄いか。
電子デバイス入れたからクルマを手抜きして良い訳ではなくて、まずはクルマそのものを磨き上げて補助として電子デバイス入れるべきだと思うんだ。
スバルはこの辺をきちんとやっているから信頼できる。

ただし毎度のことながらブレーキは熱容量が足りないかな。
既に炭化しそうな気配が見え隠れしています。
これは…ブレーキのチューニングだな。


そして更なる欲が出てくるのが人のサガでして。
素晴らしい直進性を持つタイヤをストックしてありますので、それに履き替えようかなー。
いやでもエナセーブが勿体無いし…。
という葛藤が生まれています。
Posted at 2020/06/29 20:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年06月27日 イイね!

インプレッサのアイドリングストップ不調修理とかアクセサリ取り付けとか

インプレッサには近代装備のアイドリングストップ機構が付いています。
正直な所、アイドリング状態からエンジン以外の何らかの方法で発進できないクルマには危険な装備としか思えませんが…。
GJ/GPインプレッサは配線を改造すればアイドリングストップがキャンセルできるそうですが、基本的に公式の方法ではアイドリングストップは乗り込む度にアイドリングストップキャンセル操作をしなければいけないようです。
そう考えるとグレイスのハイブリッドシステムとアイドリングストップの組み合わせは非常に良いものでした。
何なら電気自動車モードで走れましたし。

しかしインプレッサは純ガソリン車ですので、停車してアイドリングストップ機構が発動するたびにクルマが動かなくなる訳です。


まあそれは仕様ですので受け入れて、早めにブレーキペダルを離すなどの対応をしています。
しかしある時突然アイドリングストップからの復帰に失敗して、エンジンチェックランプがすべて点灯するという事態が発生しました。
慌ててPレンジにシフトレバーをたたき込み、エンジンスイッチをOFFにしてからエンジン再始動。
何事も無くエンジンがかかりましたが一回ではなく何度も発生します。
レガシィをエンジン不動で手放したため、エンジン系のトラブルは半分トラウマになっています。

しかし今回GJ7インプレッサにはディーラー保証が付いていたのでした。
という事で購入したディーラーへインプレッサを預ける事に。


写真1

代車はGT3型XVでした。
やっぱりGT型は良いね。
本音を言うとXVよりインプレッサの方が好みだけど。


診断の結果、スロットルバルブの汚れ堆積が原因だろうという事でした。
年間走行距離が5,000Km以下の個体だったため、乗らな過ぎたり一回の走行距離が短かったためにスロットルバルブに汚れが堆積する事があるそうで。
特にスロットルバルブが全閉の時…アイドルストップ時には隙間から本来より多くの空気が流入して適正な空燃比にならなかったためにエンジン再始動に失敗していたとの事です。

そう言えば一回エンジン始動時に初爆はするけれどエンジン始動が上手く行かない事がありました。
スロットルバルブの汚れ堆積と考えればその症状も納得がいきます。

とりあえずスロットルバルブの清掃とアイドリングストップコンピューターのプログラム上書き(リプログラミング)を実施したため様子を見て欲しいとの事でした。


写真2

ひとまずインプレッサが返ってきたので、発注していたアクセサリを取り付けます。
プローバのカラードワイドミラー。
特殊コーティングにより防眩機能を持ち、湾曲しているため視界が広いというサイドミラーになります。
ルームミラーも欲しかったのですが、残念ながらそちらは販売終了したとの事です。
何か事情があるのかな…。


最近はHIDヘッドライトは当たり前で、LEDヘッドライトも普及してきて後続車が大変に眩しいです。
ロービームであろうとも幻惑されることがあるため安全確保の意味もあります。

またワイド化によって高速道路走行時には合流車両などの確認が非常にやりやすく、高速道路を走行される方には大変にお勧め。
アイサイトのおかげで高速道路走行が大変に楽になっていますが、さらに快適装備を追加という訳です。


で、本題のアクセサリはいつ取り付けできるのかね…。
Posted at 2020/06/27 21:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年06月26日 イイね!

納車1週間でインプレッサ入院


納車から一週間経ちますが、インプレッサは良いクルマですね~。
何も考えなくても思った通りに動く。
加速、減速、ハンドリングが思いのまま。
そりゃあ1週間で700キロくらい走りますよ。


しかしながらいきなり不具合が発生。
アイドルストップからの復帰時、エンジンがかからない事があるんですね。
とりあえず保証があるのでディーラーに投げてきました。
原因は何かな?

ついでにドラレコとか発注。
アイサイトはドラレコの形状によっては誤動作起こす恐れがあるので、大人しくスバル純正品使うのが吉。


こんなに早く不具合が出るとは…。
運が悪いのか?とは思いますが保証付きですので、運が悪かろうと無償で修理できます。
やぱり保証は必要か…。


代車はGT型XVが出ました。

やっぱり最新型はイイですね。
ボディ剛性が全然違う。
あと静か。


GJ7インプレッサに装着しているダンロップエナセーブも基本性能がしっかり作ってある良いタイヤなのですが、いかんせんうるさいです。
あと乗り心地が悪いですね。
単純にタイヤが固いというか。
その辺対応していきたいですが、いろいろ買ったおかげで財布が軽いんですよね~。
しばらくタイヤは変えなさそうですので、エナセーブを使い切るまで我慢ですな。


そう言えばインプレッサの保険切り替えの書類が届きました。
そこで驚いたのが、対人・自損の等級が1なんですね。
これってやっぱりアイサイトのおかげ?
ちなみにレガシィは等級9です。
まあ、レガシィターボに乗ってアクセル踏むなって方が無理ですよね。


新しく乗り換えたらしばらくはイベント無いと思っていたら、意外とイベントが出てきますね。
Posted at 2020/06/26 21:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年06月19日 イイね!

想定内と想定外。インプレッサ納車。

想定内と想定外。インプレッサ納車。ようやくインプレッサが納車されました。
いやー、長かった。
私にとって自動車の運転は人生を楽しむためのエンターテイメントであって、無くてはならないものです。
そんな愛車が無いというのも待ち期間を長く感じた理由でしょうね。


今回の自動車選びでは二つの条件がありました。
1.保証が付いており故障しても費用が掛からない。さらに故障しにくいクルマ。
2.私が文句を言わないクルマ。

1については最近の日本車を選んでおけばほぼ間違いありません。
10年10万キロ以下の車両で保証が付いていれば、簡単に条件達成できます。

問題が2つ目の条件。
私が文句を言わない…。
これが難しいんですね。
いや、クルマについては高望みはしません。
普通に走ればいいんですよ。
ただこの普通というのが曲者でしてね。
アクセルを踏んだとおりに加速する。ブレーキを踏んだとおりに制動する。ハンドルを切ったとおりに旋回する。
この当たり前がきちんと実装されているだけでいいんです。
ただそういった車がなかなか見つからないんです。

その上今回は時間があまりにも無かった。
何しろクルマが決まらない間はずっとレンタカー生活ですから。
動けば何でも良いというならとにかく、クルマが人生の相棒という私にとってはやっぱり自分のクルマに乗りたい。


今回はレガシィをスバルディーラーに運び込んだためスバル縛りができたのも事実。
一週間の長期間フォレスター貸してくれましたし、そこまでやってくれればできればスバルで買ってあげたいというのもありました。
営業との付き合いも長いですし(笑
結局車両の調達から整備までスバルディーラーに一任したので割とスピーディーに納車できました。


という事で、面白みは無いものの二台続けて乗っていたインプレッサに決定。
そして無難に後継のインプレッサのセダンボディ、G4に決定したのでした。
セダンで、四輪駆動で、前車追従式オートクルーズ装着。
そう、アイサイト装着車両です。
ちなみにインプレッサはGD型インプレッサセダン、次にGE型インプレッサアネシスに乗っていましたのでインプレッサ三台目。

エンジンも2.0Lあるし、レガシィからの乗り換えでもそんなに不満ないかな?と想定していました。


ディーラーから自宅まで30キロほどの短距離ですが、乗ってみた感想は…。
想定通りであり、想定外でした。
走ってみて、今まで乗ったGP/GJインプレッサって1.6Lしか無いという事実に気が付いたのです。


インプレッサに乗り込むと、見慣れたインプレッサの内装。
シートポジションやステアリング位置を直していざ帰路へ。

アクセルを踏み込めば思った通りに前に出ます。
流石新型のFB20エンジンはトルクが太いですね。
CVTのセッティングも極めて自然で、ずっと自分のクルマだったみたい。
ボディサイズもずっと乗っていたアネシスと変わらず、ちょっと大きいものの扱いやすい。
レガシィより約200Kgも軽いため走りは軽快そのもの。
…あれ、ちょっと待ってハンドリングに違和感あるぞ。

何だかレガシィより短いはずなのですが車両が長く感じるんですよ。
と言うより幅が狭まって全長が伸びている感覚。
直進安定性は素晴らしくて、高速度域でもビシっとまっすぐ走ります。
あれ?これインプレッサじゃないぞ。

10キロほど走って違和感の正体に気が付いたのですが、GJ7の運転感覚はGP3などの1.6L車やアネシスとは違ってクイックと言うよりは穏やかな感じ。
穏やかと言うよりはおおらか。
ボンネットも長い感じで、旋回性重視と言うよりは直進安定性重視。
どちらかと言うと最近乗ったクルマではBHレガシィに近いんです。


そう言えばレガシィがBM/BR型にモデルチェンジした際に全幅が一気に広がって、既存レガシィユーザーからはあまり好まれなかったという記憶があります。
私にはBM/BR型レガシィも良いクルマに見えるのですがね。
そんな旧来のレガシィユーザーがインプレッサに乗り換える事が多いと聞いていましたが、スバルは最初から狙っていたのかな?

そうだこのクルマ、この操縦感覚はインプレッサと言うよりレガシィだ。
想定外のフィーリングだけど、むしろインプレッサよりレガシィ狙っていたので予期せず思った通りの結果になりました。
今回条件の中でレガシィは無かったのですよ。


乗り心地は今までのスバルの中では一番ソフトで、でもフワフワしていない不思議なもの。
もしかして剛性の低いエコノミータイヤ、ダンロップ・エナセーブの影響もあるかとは思いますが。
静粛性も相当に高く、エンジンのノイズは聞こえませんし振動もありません。
まさに水平対向エンジンならではの快適性。
ただ遮音性は相変わらずあまり良くなく、もしくはエコノミータイヤの影響かもしれませんがロードノイズは割と盛大に車内に入ってきます。
快適性を求めるならタイヤ交換必須かな。

ただね、既にレガシィ用のタイヤと合わせて3セットサマータイヤがあるんですよね(苦笑
全部使い切ろう。
ガンガン走ろう。


旋回性はインプレッサらしく非常に高く、ギュンギュン曲がります。
フィーリングは穏やかなんだけど、実際は素晴らしく曲がる。
タイヤの限界まで攻め込む事は出来なかったけど、この旋回性能に不満を出せる方がどれだけいるかな?
レガシィのVTD-AWDと違ってフロント駆動配分の多いアクティブトルクスプリット型AWDだけど、恐らくアクセルを深く踏み込んだりスリップ検出しない限りは基本的にクラッチフリーの状態なのでしょうね。
旋回時にフロント駆動ならではの引っ掛かりはありますが、ビスカス式AWDと比べると明らかに旋回時の抵抗が少なくてスイスイ曲がります。
まるで直進性重視のFRみたい。
また、インプレッサの性格を考えるとVTD-AWDよりもアクティブトルクスプリット型AWDの方が合っている印象を受けます。
恐らく2.0LエンジンだったらVTD-AWDよりもアクティブトルクスプリットAWDの方が走りやすいんじゃないかな。

旋回は軽やかですが、アクセルを踏み込めばどこまでもグイグイ曲がります。
限界まで攻め込んではいませんが大変に楽しい。
そうそう、これこれ。
この旋回性こそがインプレッサ。


そう言えばGJインプレッサ、Sモードがあるんですよ。
レガシィのSIドライブのようなモード切替なのでしょうが、常時Iモード推奨という事なのかSiドライブのようなセレクターはありません。
とりあえずSモードに入れて踏み込むと…。
あ、駄目だこのクルマ速い。
パワーがあって旋回性高いからレガシィとは別方向で怖いくらい速い。

…タイヤとかブレーキとか臭くなりましたが気のせいでしょう。
恐らくSIドライブと同じくエンジン特性もいじってあるんでしょうね。
エンジンの吹け上りが素晴らしく良くなり、スポーツ向けの特性になります。

恐らくMTモードで走るより速いかもしれない。


という事で無事帰宅しました。
まだアイサイトオートクルーズは試していませんが、これから嫌と言う程使う事になります。

いやー、インプレッサは良いですね。
走りたくなるクルマです。
たった30キロ程度しか走っていないのに、気に入りました。
Posted at 2020/06/19 21:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年06月12日 イイね!

99%と1%の選択

99%と1%の選択今回は意外性が無いので車種を隠していません。
レガシィの次に乗るクルマはGJ7型スバル・インプレッサ G4 アイサイト。
4台目のスバル。3台目のインプレッサ。
過去GD3インプレッサ、GE2インプレッサ・アネシスを購入した営業から購入。

トランスミッションはスバルがリニアトロニックと呼称するCVTオートマ。

カタログはインプレッサ最後のMT車を買おうとした時に手に入れたものです。
納車は来週ですが、納車されたら走り回ってブログ更新しなさそうなので(笑


何でMTを選んでいたかと言うと、楽なんですよ。
特に長距離を走行する時に任意のギヤを選べるという事が疲労に大きく効きます。

そのためアネシスの後継にスバルではなくホンダのグレイスを選んだのですが…。
残念ながらハイブリッドシステムの仕様で好きなタイミングで変速できず、レスポンスも非常に悪いため手放してしまいました。
グレイスはDレンジのみで大人しく走るには非常に良いクルマだったのですが…。
一応RX-8乗りから「頭おかしい」と褒められるくらいには乗りこなせていたようです。

BHレガシィのマニュアルシフトモードも物凄く扱いやすかったなァ。
できればシフトレバーで変速できた方が嬉しいんだけど、ステアリングから手を放さず変速動作できるパドルシフトは時代の流れなのかな。

今回のインプレッサにもパドルシフトが付いていますし、レスポンスは何度も確認していますので問題無し。


私の使用条件の99%はダラダラ走るもので、残り1%はちょっと元気に走るもの。
ですから走りがしっかりしていて、なおかつ快適なクルマがイイんですね。
高速道路も頻繁に使用しますし一回の移動距離も往復300キロとか普通ですので、ボディや足回りがしっかりしているクルマがイイ。
という事でレガシィは最適な選択肢だったのですが…。
私の力不足で手放してしまいました。

今回は故障しにくいクルマという条件が付いてしまったので、割と新しめのクルマです。
BRZも長らく悩んだのですが、全天候で楽に走れるクルマという事でインプレッサに決定しました。
それにハイパワーカーは260馬力のレガシィツインターボ乗りましたし、今回は大人しいクルマでいいかなと。
今回は手持ちのクルマが無いため急遽手配する必要があるため新車は選べず。
中古車も残念ながら次の入荷を待つ余裕も無いため、在庫の中から2.0Lアイサイトを選択。
理想は1.6LのMTでしたが、2.0Lしか在庫が無い状況でした。
どうもGJ/GP型は初期はアイサイトが2.0Lにしか用意されていなかったのでGP/GJ型は2.0Lが圧倒的に多いようです。
新型GK型は大型リアウイングが装着できないため却下。
セダンなら大型ウイング装着できなければいけません。
もしかするとGK型にはこの夏にモデルチェンジするというVBB型(仮)WRX STIのリアウイングが装着できるかもしれませんが。
まだ新型の詳細が分かりませんので装着できなかった時のショックが大きいです。
一応VA型のウイングを無理に付けている方もおられるようですが。


GJ型インプレッサから採用された新型エンジン、FB20はエンジンオイルの容量が多いんですよ。
一回4.8L、フィルター込みで5Lと言うう事で劣化が遅いかな?と期待できます。
インプレッサの性能的にエンジンオイル容量4Lは少ないと思っていたんですよ。
特にエンジンオイルフィルターが上向いているのがイイですね。
日常整備がやりやすいのは大歓迎。

エンジンオイルの粘度も0W-20から10W-50まで対応しているので、色々な銘柄が試せるという事ですね。
今から何のオイルにしようか悩みますねェ。
ペール缶を手配するのもアリだな。
Posted at 2020/06/12 19:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@marumaru23 欲しいクルマ、乗りたいクルマは色々ありますね。列挙すると凄い事になりそうですよ。」
何シテル?   05/01 08:42
BM9型レガシィB4とNZE144G型カローラフィールダー、M910A型ルーミーに乗っています。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 56
7891011 1213
1415161718 1920
2122232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

これって本当に猛暑だけが原因なのだろうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 07:13:22
GVBインプレッサ純正マフラーを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:00:14
ニセコに戻ってきたらまず倶知安に行きます。(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:32:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガヲ (スバル レガシィB4)
雪国なら迷うことなくスバル。 長距離を走るならレガシィ。 グレードはBM9型レガシィB4 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
尖ったところのない、普通を極めた普通のクルマ。 平成20年式(2008年)11月登録のN ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
クロハチロクから乗り換えのシロハチロク。 2021/12/02納車。 オプション装備は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation