• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

インプレッサ帰還(納車後48か月点検)

インプレッサ帰還(納車後48か月点検) インプレッサが帰ってきました。
まさかの指摘事項あり。
「フロントディファレンシャルケースからのオイルにじみを発見」

そもそもスバルってフロントデフケースがミッション一体型じゃないのか?
う、うーん。

でもトランスミッション関連にしては工賃が1万円しかかからない。
…何だこれ。

これはリフトアップして実物を見せてもらうしか。


帰りにインプレッサに座った瞬間、インプレッサスポーツで感じていた違和感が瞬時に氷解しました。
ああ、やっぱコレだよ。

比べると明らかに古くてノイジーだけど、やっぱり、なんだかんだで愛車が一番。
20万キロ乗り続けるのは当然として、その先も乗り続けることになるのかもしれない。


ついでにシフトノブも新品交換。
新しいシフトノブの触感はイイね。
この勢いでステアリングも替えちゃおうかな?
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2015/09/19 19:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チラ見🚗
chishiruさん

攻め駐車
KUMAMONさん

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

山梨⚽️遠征
blues juniorsさん

レーシングスクリーン‼️まじでこれ ...
ケイタ7さん

ちょいと、ドライブ==33
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年9月19日 21:21
惚れたり納得して乗っている、カラダにも馴染んだ愛車との勝負だと超高級車でも分が悪い気がします。
勝負出来るとしたら、好み補正がつく車くらいでしょうね、最近そういう新車が見当たりませんが、、、

そういえば今日、うちのもミッソンオイル交換時にオイル滲みが発見されました。
リヤデフケースのシール部分ってことで様子見ですが、修理となったらどんだけかかるのか早くも戦々恐々としていますw
コメントへの返答
2015年9月20日 6:57
そうなんですよね。
まさかWRX S4が合わないとか、私でも意外過ぎました。
中古車なら好み補正を見いだせる車と言えば色々あるのですけど、新車と言うと壊滅ですよね…。

そちらもデフケース(リア)のオイル漏れですか…。
GD時代はそんな事なかったのですけどね?

とりあえず費用が安いので現物確認と修理を依頼しようと思います。
2015年9月19日 22:13
之は…シフトノブのパーツレビューをお待ち下さいとの思し召しなのですね(`・ω・)!

私もフロントデフからのオイル滲み指摘されましたが、かなり厳しい設計になっているのでしょうか?
その後はどうなったかは分かりませんが、見せてもらうのがやはり一番なのですかね~
コメントへの返答
2015年9月20日 6:59
シフトノブのインプレ…。
結構難しいものがありますね。


実はミッションからのオイルにじみってメジャーなトラブルなのでしょうか?
デフとミッション一体型のスバルミッションのどこから漏れているのか、実物を確認したいですよね。

プロフィール

「道の駅は道中はもちろんだけど、行程を組み立てている時間が楽しい。」
何シテル?   11/06 22:18
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

撥水コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:06:13
2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation