• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

フリードと人身事故

フリードと人身事故 先日、嫁が運転するフリードに自転車が突っ込んできました。
状況は交差点にて一時停止中のフリードにノーブレーキのスポーツ自転車が突っ込んできたとの事。
私の家族は無事でしたが、相手は重傷のため救急車で搬送されていったそうで。

フリードの損傷を見ると、フロント部に何か所か損傷が見られます。
写真では分かりにくいですが、どうやったら自転車が突っ込んできただけでボンネットへこむんだ。
自転車と言えど高速走行していたようですが、どれ程のスピード出していたんだろう?
「私では絶対出せないスピードで走っていた」そうで。

今回はこちらが完全停止で相手も非を認めているのでこちらの過失はゼロになりそうですが、果たして自転車の事故で保険は出るのか。
フリードの損傷したバンパーとボンネット修理して欲しいのですが、望みは薄いかな…。
私も自転車保険なんて入っていませんし一般的ではない気がします。
一応保険屋経由で請求はしてみますが…。


それにしてもフリード、過去にも追突されて板金修理しているのですがどれだけ突っ込まれやすいのさ。


もし修理費が出ないなら自腹修理かナ。
今年は自宅のエアコン壊れたし予期せぬ出費が続く…。


という事でドッと疲れが出ています。
色々やりたい事はあるんだけどなァ。


そう言えばフリードにモデルチェンジ入るとか。
トランスミッションセッティング見直しや電動パワステの制御見直しとか、地味に嬉しい改良が入るみたい。
ガソリンモデルをきちんとマイナーチェンジするのは嬉しいね。
もしフリード買うならガソリンエンジンモデル。
特にクロスターってモデルが車体下部を黒く塗ってあってスタイル良い。

あと、最近のオラオラ顔ではなく大人しいデザインもイイ。
メカについては長く乗って分かっているので、気になるのはデザインだけですね。絵
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2019/09/21 20:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

本日は……
takeshi.oさん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

白老のクリッパーは美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年9月21日 20:25
こんばんは。
災難でしたね。
相手の家族が何らかの保険の特約で個人賠責の保険に入っているはずなので、この線で掛け合ってみれば大丈夫かと思いますよ。
コメントへの返答
2019年9月21日 20:55
情報ありがとうございます。
やり取りは保険屋経由ですので、保険屋に聞いてみます。

今回は家族が無事で良かったですが、もらい事故は怖いですね…。
2019年9月21日 20:33
向こうから突っ込まれたのでは
こちらは防ぎようが無いですな・・

そこらじゅうから
左右を確認せずに角から出てくる
無謀チャリとか危険がいっぱい・・


コメントへの返答
2019年9月21日 20:55
いくらアイサイトやホンダセンシングでも、もらい事故は防げませんよね…。
自転車や歩行者はこちらが避けてくれると思ってエクストリームな動きをするので見かけたら最大限警戒しています。
強化したブレーキが何度そういった自由過ぎる方を回避するのに役立ったか…。
2019年9月21日 21:03
車両保険が適応出来るとよいですね。
無事が何よりということで(´・ω・)
コメントへの返答
2019年9月21日 21:19
とりあえずこちらは無事です。
流石に鉄の箱は頑丈ですね。

修理費自腹だと超痛いです…。
2019年9月22日 23:17
自動車保険の仕事もしているので、上司に色々と聞いてみました。
ここで書くのもアレですので、このコメントの後にメッセージで送っておきますね。
今はとりあえず、車だけで済んで良かったと前向きに考えるしかないですね。
コメントへの返答
2019年9月23日 11:19
ありがとうございます。
メッセージ受け取りました~。

人間が無事だっただけ良いですよね。

プロフィール

「新潟と福島を繋ぐ国道252号線の橋が春先に雪崩で崩落したけど、お盆前には開通するそうだ。これで福島に行きやすくなる。」
何シテル?   07/29 21:28
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation