• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

シビックのエンジンオイル交換と定期点検

シビックに投入したエンジンオイル、Castrol GTX DC-TURBO 10-30も1,500Kmを走行してノイズが出てきました。 全体的に低い音のノイズが出てきていますね。 使用900Kmを越えたあたりから回転に応じた振動が大きくなってきたのと、エンジンレスポンスが凄く悪くなりました。 NA ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2025年07月20日 イイね!

N-WGNのノッキング確認

単身赴任の長距離移動が無くなったらN-WGNの稼働率が一気に上がりました。 新潟県内は軽乗用車で問題なく走れますので、基本的に休日はN-WGNで走る事になります。 新潟戻って実感しますが、山に行かないとほとんど坂とか丘がないんですよ。 正直シビックもN-WGNもほとんど燃費が変わらないから走行維 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 21:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2025年07月13日 イイね!

シビックのドライブとか整備とかN-WGNの快適化とか

写真1 長らくドライブをするという習慣から離れていたので、久しぶりにちょっとドライブする事にしました。 目的地は栃木県にある道の駅那須友愛の森。 大体片道200キロ程度の散歩道。 ここで牛肉を食べてチーズガーデンで御用邸チーズケーキを買って帰るというシンプルなプラン。 まずは道の駅那須友愛の森 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 19:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2025年07月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。 回答:ホンダ シビックセダン 2018 Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。 回答:google pixel6 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。 ※質問項目を変更 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月03日 イイね!

シビックの走行性能について

移動とは言え気が付けば1,500キロ程度走っているので、シビックのインプレッションでも書きましょうかね。 一言で言うと現代のスポーツセダン。 静かで快適で、そして速い。 特にボディのレベルが異次元。 大体この手のクルマの性能はディーラーの超短時間試乗で見る事は出来ず、信号ダッシュと内装くらいしか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 22:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2025年07月01日 イイね!

シビック納車後の儀式

ようやく新潟に帰ってこれました。 これからはずっと新潟で寝れます。 日曜日がフルに使えるようになるのは凄く大きいですねぇ。 写真1 まずは洗車。 夜の高速を走ると虫が凄いですから。 油膜を取って、撥水コーティングして、ワックス掛けて。 写真2 あとエンジンオイル交換。 納車後すぐやり ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 21:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2025年06月22日 イイね!

シビック納車

何だかずいぶん待った気がするけれど。 ようやくシビックが納車されました。 新車一年待ちとか無理です。待てない。 写真1 納車されたのは2018年式FC1型シビックセダンになります。 1.5L VTECターボ。 ホンダのVTECターボと言うとF1マシンが思い出される訳です。 私はリアルタイムで見て ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 08:46:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2025年06月16日 イイね!

N-VANの走行性能試験

せっかく面白い車に乗っているんだから、どんなクルマか記録に残しておきましょう。 結論から言うとN-VANは名前の通り商用バンです。 お金を使う乗用車じゃなくてお金を稼ぐ商用車。 運転座席は立派だけど助手席の時点でかなり怪しい。 後部座席は市内ならギリギリ何とか。 運転手だけ乗れれば良いと割り ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 21:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年06月14日 イイね!

シビック納車まで1週間の相棒

カローラはノーマル戻しのためディーラーへ旅立ちました。 本日私をディーラーに送り届けて、カローラの仕事は終了。 そして1週間の間共に走る新しい相棒を受け取ってきました。 写真1 ホンダ・N-VANになります。 走行4,000Kmとほぼ新車。 写真2 今の時代超希少なマニュアルトランスミッ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 22:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年06月10日 イイね!

コスパの良いスタッドレスタイヤを求めて

シビックのホイールを入手したので、スタッドレスタイヤを探していました。 妻と相談した結果、ピレリを提案しましたが押し切られミシュランタイヤに。 「ミシュランは摩耗が遅いのでコスパがイイです。5年持つのでコスパがイイです。ミシュランにするのです」との事。 何故かどんどんミシュラン信者になっていく妻… ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 21:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「トレッドウェア300となると、4000Kmで1mm減っているのも当然なのか。スリップサインまで使っても23,000Km程度のライフになる。私は都合が良いのだけれど。」
何シテル?   08/07 21:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation