• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

ゼストのタイヤ交換

流石に長いこと休暇無しで働いているのとお祭りに行けなかった事など色々重なり疲れてしまって、体がダメージ受けているので今日はお休み。 写真1 本日のゼスト。 通勤車として買ったらばーちゃんに持っていかれるという不遇の車です。 そろそろ北の方では雪の便りが届き始めていますので、ゼストもスタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 15:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記
2015年12月08日 イイね!

ゼストの初給油とファーストインプレッション

ゼストも納車されてから100キロを走り、スタッドレスタイヤの慣らし運転も完了。 初給油も完了しました。 まずは新しい愛車のスペックを知っておかねば。 乾燥重量:890Kg 最大出力:52馬力 @ 6,700rpm 最大トルク:6.2kgf/m @/ 3,800rpm 燃料タンク:35L 変速機 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 21:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記
2015年12月05日 イイね!

HELLO HONDA ZEST

HELLO HONDA ZEST
街乗り用軽乗用車を買いました。 ホンダ・ゼストになります。 4ATでFFと言う、どこにでもいる普通の仕様。 インプレッサに乗っていると、インプレッサが速すぎて前の車につっかえることが多いんですよ。 でもハイゼットサンバーで街中を走っていた時は遅くて丁度良いと感じるバランスだったのです。 街中は遅 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 14:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼスト | 日記

プロフィール

「なんか純正のブーストメーターMAXまで行かないなと思っていたけど、スポーツモードに入れたら普通にブーストメーターMAXに。普通に考えたらフルブーストが必要なのはスポーツモードだよな。でも173馬力あるならいつでも173馬力で踏んでいきたいじゃない。」
何シテル?   07/31 20:29
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation