• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

2020年最後の整備。

最近の雪は降らない時期は全然降らず、ある時にまとめて降るんだよね。 ずーっと粉雪が降り続けるくらいがいいんだけど、現実はそう甘くない。 自動車必須の地域なので、豪雪はかなり困る。 自分はいいけど、周りが止まるんだよねー。 今日から長い期間寒波が来るようですが。 そう言えばインプレッサのエンジン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 19:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年12月17日 イイね!

HELLO IMPREZA G4(GK7)

HELLO IMPREZA G4(GK7)
ディーラーでインプレッサの整備をする際、代車があれば営業終了時にクルマを預けて後日クルマを受け取る作戦を取る事があります。 今回はインプレッサが加速時に息継ぎする問題が大幅に緩和されたものの解決まではしていないため、スパークプラグ交換のためディーラーへ入院。 代車はインプレッサWRX STi S ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 21:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2020年12月13日 イイね!

2020年を振り返る

今年はひどい年でした。 新型コロナウイルスによるバイオハザードが発生し、今も世界中で感染者が拡大しながら沢山の方が亡くなられています。 大変に悲しい事件ですが、後でこんな事もあったねーなんて笑えるように努力しなければいけません。 その影響で今年は本当にどこにも行けない一年でした…。 基本的に回遊 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 17:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月05日 イイね!

迷う理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめておけ。

どこだったかで、買い物に関する話を聞いたことがあります。 迷う理由が価格ならば買え。 価格で躊躇している場合は、その買い物に対して価格ではない魅力を感じているから。 だから多少高くてもあとで後悔する事は少ない。 買う理由が価格ならばやめておけ。 これは買い物に価値があるのではなく価格で妥協する心 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 20:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「なんか純正のブーストメーターMAXまで行かないなと思っていたけど、スポーツモードに入れたら普通にブーストメーターMAXに。普通に考えたらフルブーストが必要なのはスポーツモードだよな。でも173馬力あるならいつでも173馬力で踏んでいきたいじゃない。」
何シテル?   07/31 20:29
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation