• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

積もり始めた

ついに雪が積もり始めました。
このまま積もるのかすぐ溶けるのかは分かりませんけどね。

ただ、天気予報で雪になると言っており、さらに11月に積りはしないものの雪が降ったにもかかわらず、サマータイヤを履いていて田んぼに突っ込んでいる残念なクルマがいました。
きっと今朝までは「まだまだサマータイヤでも大丈夫だよ」とか言っていたんでしょう。

ニュースによると高速道路で事故とありましたが、きっとその事故原因もサマータイヤなんだろうな。


タイヤはクルマの最重要部品です。
タイヤを軽く見るということは、自分や同乗者の命、さらには第3者の命も軽く見るということです。
特に氷や雪の上を走るのであればサマータイヤやオールシーズンタイヤは自殺行為。
スタッドレスタイヤかタイヤチェーンを装着しましょう。

スパイクタイヤが無敵だそうですが、現在使用できませんからねぇ。

写真はアライモータースポーツから拝借
http://www.araimotorsport.com/products/wheel/spiketire.html



タイヤをケチってはいけませんし、タイヤは常に良いコンディションで使えるように心掛けましょう。
Posted at 2013/12/12 13:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記

プロフィール

「ディーラーでまたプレミアムオイル扱ってくれないかな。一時期ホンダディーラーでペトロナスオイル扱っていたんですよ。」
何シテル?   08/04 23:12
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910 11 12 13 14
15 161718 192021
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation