• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

PROVA カラードワイドサイドミラー

PROVA カラードワイドサイドミラー安全上ヘッドライトは対向車がいない時はハイビームのほうが良いですが、前方を走る私は眩しくてたまったものではありません。
何とかならないかと色々と探していた所、プローバのカラードワイドミラーを発見しました。
ワイドである必要も、カラードである必要もないんですがね…。

取り付けて走ってみましたが、想像以上に効果があります。
まず、夜間視認性が向上しているんですよ。
夜の後方がクッキリ見えます。
そして肝心の防眩性能ですが、これが想像以上にイイ!
HIDの白いハイビームを受けても、全然眩しくない。

この手の商品はてっきりミラーに貼り付けるフィルムかと思っていましたが、ミラーそのものが届いてビックリ。
特殊コーティング済みミラーなのか?と思いましたが、どうも鏡に使用する反射材の素材から違うみたいですね。
この商品は黄色と青がありますが、プローバに問い合わせた所色による防眩効果の違いはないそうです。

正直、現在採用しているクロームルームミラーが全然効果が無いので「付けないよりマシだろ」程度の期待だったのが嬉しい誤算に。


唯一の不満というか不安は、このミラーは純正ミラーに平面テープで取り付けているのですが、ミラーが湾曲しているので落ちないかが心配です…。
大丈夫なんだろうね?


フリードにも欲しいけど、フリードにはホンダのチューニングメーカーの何処かが出していたりするのだろうか?
Posted at 2014/12/08 18:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「シビックの愛車紹介写真を追加。改めて見るとゴツい。」
何シテル?   07/22 20:34
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
7 8910 111213
141516171819 20
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラが限界を迎えてきたので長距離走行用に購入。 やはりクルマはセダンという事でシビッ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation