2015年01月17日
インプレッサに装着しているスタッドレスタイヤ、ピレリ・アイスコントロールの溝が減っているようですので溝計測してみました。
今回は摩耗の傾向を見るために意図的にタイヤローテーションしていないのです。
2WDだから出来る荒業。
スタッドレスタイヤ装着時走行距離は75,110Km。
現在の走行距離は79,495Km。
おおよそ4,000Kmの走行になりますね。
ピレリ・アイスコントロール195/65R15の初期溝深さは9.0mm。
昔は11.0mmだった気がするのですが、記憶違いかアイスコントロールとアイスストームキューブの違いなのか。
私のインプレッサ、GD3はアイスストームキューブを3セット、GE2はアイスコントロールを現在2セット目を使用しているんです。
オイルとか変なところで冒険するくせに、こういうところは思いっきり保守的。
安全に関するところなので、あまり冒険したくないってのが大きいですが。
そして今日の溝深さはフロント7.0mm。
リアは8.3mmでした。
フロント2.0mm、リア0.7mmの摩耗となります。
つまりフロントとリアの摩耗差はF:Rが3:1になるって事ですね。
フロントは1,000Kmおきに0.5mm摩耗することになりますが、このままフロントのみ使用した場合はあと4,000Km程度でスタッドレスタイヤとして機能しなくなるという事になります。
…あれ?このままタイヤローテーションしないと来シーズン使えないぞ。
Posted at 2015/01/17 11:53:13 | |
トラックバック(0) |
点検・整備 | 日記