• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

遠方からの友人を歓迎

写真1

今日は遠路はるばる坂道多すぎ殿が新潟に訪問するというので歓迎しに行きました。
右の青いGDBはK氏で、なんと新車からずっと乗り続けているというインプレッサ愛好家。
カプチーノは関係ない方です。


写真2

今日は曇天がデフォルトの新潟では非常に珍しい好天で、弥彦様も坂道多すぎ殿を歓迎している模様。
私は信仰心がまだ薄いためか地元民なのにフォグっている場合がほとんどです(笑
山頂の弥彦神社本尊まで三人で歩いていき、お参りしてきました。

その後K氏とお別れし、ダウンヒルを楽しんでから日本海シーサイドラインをランデブー走行。
途中トヨタ86とBRZが大量に集合している巨大イベントに遭遇しましたが、何があったのでしょう。

駐車場に止めている間モトGPのような爆音と超スピードで駆け抜けていった何台ものバイクも気になるところではありますが。


写真3

坂道多すぎ殿を送った後はグレイスもサマータイヤからウインタータイヤに交換。
これでいつ降雪があっても慌てる事がありません。

低温時はタイヤグリップが落ちますし、峠越えをする際に降雪に見舞われて立ち往生なんてランサーエボリューションの思い出だけで十分です。

新婚旅行の帰り道、突然の大雪に見舞われてノーマルタイヤで峠越えしたのですよ…。
ランサーでなければ峠越えは絶対にやりませんでしたしランサーでなければ峠越えできなかったでしょう。
それがトラウマになってスタッドレスタイヤは早過ぎるくらいのタイミングで装着するようになりました。


このピレリ・アイスアシンメトリコは国産スタッドレス並のアイスグリップを持ちドライ&ウェットグリップは国産タイヤ以上。
それでいてロングライフですが、ハイドロ性能とスノー性能の低さは容認できないレベルですので次は別の銘柄ですね。
丁度今シーズンで終わりますし、来シーズンになればまた新しい商品も発表されるでしょう。
Posted at 2018/11/04 18:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「プレリュード販売開始。事前情報から分かっていたけどハイブリッドかぁ・・・。」
何シテル?   09/04 22:04
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation