• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

レガシィ帰還

エンジン始動不良の調査に出ていたレガシィが返ってきました。
症状としてはエンジンが冷えている時のみエンジンが始動しないという物。
セルモーターは回る。
温まると症状が出ず、加速や走行はスムーズ。

ここから疑われる症状はクランク角センサー及びカム角度センサーとの事です。
ショップによると水平対向エンジンはカムシャフトが二つある関係上、加齢でズレが発生する事があるとか。

クランク角センサーやカム角センサーで検索するとBHレガシィのエンジン始動不良の記事が大量に出てきます。
コレ…かな?


という事で、次回はカム角センサーとクランク角センサーの交換かな。
何故点火系整備の後に症状が発生するようになったのかは分かりませんが。

そのあとは精神衛生上燃料ポンプも交換しておきたい。


何より、ゴールデンウィーク挟んでいたとはいえ一週間ぶりに運転する愛車はイイね。
やっぱりツインターボの加速は痛快。
VTD-AWDのハンドリングも走行安定性も、すべてがイイ。

まだ緊急事態宣言発令中だから遠出は出来ないけれど、コロナ騒ぎが収まったら色々ドライブに行きたいなー。
Posted at 2020/05/10 19:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「新しいタイヤと言えば新しいホイールでしょ。何にするかなァ」
何シテル?   10/16 22:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation