• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

新規格オイルと高速道路走行

最近エンジンオイルは出光を使用していますが、使っている感じはこれでいいんじゃないかなと。
出光にこだわりは無く、入手しやすいから使用しています。
買うのに栃木まで走るのは入手性が高いのかどうかツッコミ入りそうですが、栃木程度なら軽いドライブ。


写真1

新しい出光ゼプロ・エコメダリスト0W-20を入手しましたが、規格がSNからSPにアップグレードしています。
新しいエンジンオイルの規格、SPはSNと何が違うのさ?
具体的にはSNからSPに変更されるにあたり「対ノッキング性」「燃費」「タイミングチェーン摩耗の低減」性能が向上しています。
最近のガソリンエンジンではタイミングベルトではなくタイミングチェーンを採用する事でメンテナンスフリー化を図っていますので、タイミングチェーンの保護は重要。
今までもエンジンオイル交換をサボるとタイミングチェーンが劣化しやすいという話はありましたので、新しい規格になったからと言ってエンジンオイル交換の重要性が変わる訳ではありませんが。

とりあえず今はSN規格オイルがまだ残っていますので、SN規格使い切ってからのお試しとなります。
割とすぐに出番が来そうですが。


写真2

今回は軽く栃木県までドライブ。
ビートル乗りのキヌ殿と久しぶりにプチオフってやつです。

そう言えばビートルに乗るのは初めてだ。
クルマは小さいし挙動が面白い。
加速する時フロントが持ち上がる感覚が無くってむしろ押し出されるような加速感覚。
FFなのにFRみたいな挙動。
乗り心地ははっきりと硬い。
何故かインテリアに花瓶。

日本車では存在しえない謎のクルマ。

でもコレ凄く楽しそう。
まだまだたくさん走っているけど、人気なのも納得。


写真3

今回もアップガレージなど密になりにくそうな箇所を巡ってみましたが、フリードのグリルを発見。
GB5もしくはGB7つまり現行型のグリルだけど、付くのかな?
見た感じは何とかつきそうな付かなさそうな?

…ええい、これだ。買ってしまえ!


写真4

フリードのグリル、この通りメッキが剥げてきていまして見た目があまりよろしくない。
簡単に対策するには新品交換が手っ取り早いですね。


写真5

しかしサイズが全然違うために物理的に装着不可能でした。
残念。
やはりGB3にGB7用は無理か。

焦る事ではないのでゆっくり探すとしましょう。


今回も高速道路でしたが、今までは貸し切り道路の様相だったのに一気にクルマ増えました。
私は基本的に90Km/hで走行するので普段は追い越しの機会はあまりないはずなのですが、今回はずいぶん追い越しました。
一気に交通量が増えているという事もありますが、gotoの影響で日頃運転しない方がハンドル握る事も増えているのですかね。
公共交通機関ではコロナウイルス感染リスクが高まるから自動車を使用するという方もいそうです。

旅行なんてのんびりだらだらやる事ですから、道中急いだって何にもならないんですよ。
途中何度も煽られたり追い抜かれたりしましたが、残念ながら私を煽っても走行ペースは変わりませんし、高速走行は精神的負担が大きいため休憩回数が増えます。
だから何度も同じ車が結構な速度で抜いていきますが、「このインプレッサさっき抜かなかったか」「今日はやけにインプレッサ多いな」なんて思われたりしましたかね。

イグニッションコイルの不具合が直った事で本線合流時にSモードを使わなくなりました。
これでまた走るのが楽しくなったという訳です。
Posted at 2020/09/21 22:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「やっぱりターボは空気が冷えていると調子が良いな。パワーもレスポンスもイイ。2週間燃費も夏と同等。ついでに言うとヒーターが凄く早く効き始める。」
何シテル?   10/31 21:30
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

撥水コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:06:13
2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation