今日は坂道多すぎ殿主催のオフ会のため、糸魚川市へ突撃です。
片道150キロ程度となると「割と近いな」とか感じ始める辺り、距離感覚が順調におかしくなっているようです。
写真1

坂道大過ぎ殿の使用していたサスペンションを譲り受けます。
走行距離が少ないらしく、コンディションも良さそう。
私のチューニングに対する基本姿勢は「不満に対処する」事ですので、現状ダウンサスやレートの高いスプリングの必要性を感じていません。
しかし流石に約12万キロ走行してスカスカになっているダンパーをリフレッシュする必要性は感じていますので、今回の純正ダンパーは大変にありがたいです。
写真2

アネシスへ積み込み。
意外ですが、GEセダンのほうがハッチバックよりも積載容量が大きかったりします。
GHインプレッサと比べると少しだけ余裕がありますね。
写真3

集合写真。
左からあかせん殿
私
Sorugan殿
坂道多すぎ殿
雪国の秋田犬殿
たけたつ殿
アネシスの車高の高さよ。
いつのまにかたけたつ殿がレヴォーグに乗り換えていましたが、代車だそうです。
写真4

全員が大型スポイラー装着。
男の子は羽が大好きです。
写真5

ハラが減っては戦が出来ぬ。
道の駅の食堂でカニラーメンの注文ラッシュ。
もうオフ会の名前がカニラーメンオフになってるしw
では、次回はカニラーメン食べるために集合ってことで(ぇ
あかせん殿の話によると過去のオフ会で「福島から来た方」が「真冬にアイスを食べ始めた」との証言を聞いてしまいました。
まさか会津の方?
いやしかしチョコモナカジャンボじゃないから、きっと気のせいだ。
写真6

坂道多すぎどのから譲り受けたGHインプレッサ純正ショック。
大切に使います。
写真7

そして雪国の秋田犬殿からインプレを依頼されたマグマックス5W-40。
このオイルのインプレも書きましょう。
ただ、EDGE RSは長寿オイルなのでしばらく寝かせておく事になりますが…。
写真8

本当は今日、このタイヤで行くつもりだったのだけれど…。
明日の夜から金曜日にかけて雪の天気予報ですので、まだサマータイヤへの交換ができません。
まあ、安全第一という事で。
参加者の皆様、お疲れ様でした~。
今日は気分を変えてインプレッサにハイオク燃料を入れたのですが、やっぱり新しいエアクリでノッキング気味だったのかハイオクの方が調子良いかも?
今までハイオクを入れるとエンジン回転が重くなっていたのですが、今回は10W-50のEDGE RSでもヒュンヒュン回るくらいに軽快にエンジンが回ります。
パワーもトルクも、結構出ていますよ?
これは…ハイオクが正解かもしれないな。
今回はエネオスハイオクでしたが、今まで走りが重く燃費がダウンしていたシェルのハイオクはどうなっているのだろう?
もしかすると改善しているかもしれない。
こうやって構成部品を一つ一つ変えてバランス取っていく作業は楽しいですね。
吸気、点火を改善したので、次は…排気かな?
Posted at 2017/03/05 20:26:27 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記