今年は熱量の低い一年でした…。
やりたい事はあるのに体が思うように動かない。
無理しちゃだめだと分かっているけれど踏ん張らなければいけない場面が多々あり、カラダにも無理をさせてしまった。
まあ、そんな一年もあります。
一年を振り返ってみると、思っていた以上に走れていたみたい。
1月
・富山県の道の駅巡り
岩魚の寿司を食す。
2月
・マメダコなる面白いタコを見に富山県魚津水族館へ。
・フリードのサスペンション新品交換。
3月
・牛肉が食べたくなったので山形県米沢市へ。
写真1

・栃木県で餃子オフ。
4月
・行こうと思っていてなかなか行けなかったジャパンスネークセンターへ。
写真2

・岩手県のダム湖百選岩洞湖へ。
・同じく岩手県のダム湖百選御所湖へ。
・秋田県唯一のダム湖百選宝仙湖へ。
・グレイスにウイングが生える。
6月
・会津三十三観音巡り開始。
7月
写真3

・横浜の中華街へ。
・フリードに新しいタイヤ、セイバーリングSL101を装着。
8月
・長野県の道の駅巡りを始める。
写真4

・BRZ STI試乗。
凄く良いクルマだった。
レガシィ降りるか、販売終了のアナウンスがあったらBRZ STIに乗り換えようかな。
・谷川岳へ。
・うおぬまダムスタンプラリー制覇。
・福島の道の駅ならはを訪れ福島県道の駅コンプリート。
9月
・山形県の日本一の芋煮会へ。
写真5

・坂道多すぎ氏とプチオフ。
・フリードに自転車突っ込んでくる。
解決は2020年にもつれ込む事に。
10月
・富山県の道の駅巡り。
11月
・栃木県道の駅巡り。
写真6

・スバル感謝祭へ。
スバル乗りが減ってきている…。
・富山県道の駅巡り。
・新潟の水族館、うみがたりへ。
・アオイガイ展示があるも良く見えず。
写真7

・子猫を飼い始める。
12月
・レガシィ購入。
写真8

・関東で温泉オフ&走り収め。
意外と毎月何かしらやっているんですね。
猫を飼い始めたことでライフスタイルが変化しており、今後は長距離ドライブの頻度が減りそうです。
来年からは新しい相棒、レガシィが来ますので色々な所に走って行きたい所ではありますが。
レガシィは長く付き合えないと分かっていますので、できるだけ思い出を作りたい。
今年ももう少しで終わりとなりますが2019年を付き合ってくれた皆様方、ありがとうございました。
2020年も色々イベントがありますが、皆様と良い感じに付き合っていければイイなと思います。
Posted at 2019/12/31 16:24:50 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記