• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

シーズン前に・・・

シーズン前に・・・
最近急に暑くなってきましたね。 おいらのFC、エンジンを載せ替えた後から冷えがイマイチになったんです。 効いてるけど前ほど涼しく無いっていうか・・・ 去年の埼玉応援の期間は夏の猛暑の日中はほとんど涼しくならなかった。 サイトグラスも泡泡でしたわ^^: ジワジワと抜けてるんかな? でも、一年経っ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

リトラクタブルヘッドライト車MTG

リトラクタブルヘッドライト車MTG
出来さん主催のToshi iMTG 2018 in アネスト岩田ターンパイク箱根… の午後にちょろっと行われる『第1回リトラクタブルヘッドライト車ミーティング2018』に参加してきました。 たまにはFC以外の集まりにも…(笑 翌日に埼玉でロータリー車の催しがあるので今日は普段のお仲間は来ないだろ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 21:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月05日 イイね!

おむすびBBQ2018春に参加~^^

おむすびBBQ2018春に参加~^^
GWはFCに維持められてるので、1日くらいは気晴らしを^^; 関東のロータリー乗り変態組が集まる「オムスビBBQ 2018春」に参加してきました。 おいらは変態では無い。。。たぶんww 予想はしてましたが・・・アクアライン渋滞がハンパ無いww 湾岸線からの分岐手前から動きませんがなww 海ホ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 14:43:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月04日 イイね!

GWの宿題その3

GWの宿題その3
GWの宿題その3です。 今日は夕方からお出かけなので3時頃までには作業を終了させたいので、おいら的には早起きして9:30過ぎから作業をスタート(笑 フロントはまだ換えなくても全然問題無いんですが、リアのブッシュもリフレッシュしたので同時にフロントも換えておこうって言うのが理由です。 その前に昨日 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 21:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2018年05月03日 イイね!

GWの宿題その2

GWの宿題その2
GWの宿題その2です。 午前中は「いぬやしき」を観てきたので時間的に簡単な作業しかできません。 なので、サーモスタットの交換とクーラントの交換を。 サーモスタットはこのFCを購入した翌年の冬に前オーナーが着けてた70℃開弁のローテンプサーモとかいう熱力学の「ねの字」も理解してないような奴が金儲け ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 17:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2018年05月02日 イイね!

GWの宿題その1

GWの宿題その1
GWの宿題にやっと手をつけました。 先日職場で補修溶接したメンバーの錆び防止塗装とアイフィーリンで見つかったマフラーの穴の補修っす。 まずは車上げ。 我が家の駐車場は坂なのでフロントタイヤの前後を輪留めしてからウマ掛けて~。 今晩は上げたままにする予定なので、近所のちびっ子が興味本位で覗いてる時 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 19:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

メンバー亀裂補修完了~と色々のその後

メンバー亀裂補修完了~と色々のその後
月曜の昼休みに作ったパッチを昨日の就業時間後に溶接してもらいました。 CO2半自動の溶接機のある場所まで入れなくて結局アークの溶接棒でやってもらった。 フロアジャッキが無かったのでフォークリフトでデフを持ち上げてウマ掛けて潜り作業です。 フォークだとフロントのリップが床に当たるまで上げるの簡単 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 22:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2018年04月23日 イイね!

サクッと交換と補修準備

サクッと交換と補修準備
金曜日の帰宅時にDラーに寄って受取ってきました。 消費税込2個で1500円位だったかな? ヤフオクじゃ1個も買えないよね(爆 必要な方はお近くのDラーで^^ 帰宅後即交換~。 もう、ポッキリでしたがなww ミラーは僅かに傷が入ってた程度なんですけどね。 悲しいかな・・・夜間作業でも慣れた作業 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 19:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2018年04月19日 イイね!

またやっちゃったよ・・・^^;

またやっちゃったよ・・・^^;
またやってしまいました・・・ おいら、車幅感覚にミラーが入って無いんだよねww 通勤路の片側1車線だけど歩道の無い道で対向車線から大型トラックが来たんです。 目一杯キープレフトで行けばお互い減速せずに通過出来る道幅なので相手もキープレフトで走っていれば問題無くすれ違えます。 対向車のトラックも慣 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 10:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2018年04月15日 イイね!

窓がさぁ~

窓がさぁ~
去年の夏の埼玉暮らし中に窓が途中から下がらなくなったんですよ。 冬は割と開いたので忘れてたんですが、最近暖かくなってきたからか頻繁に再発。 ほぼ確実に開かない・・・ 途中までは開くんです。 原因はドア内装の窓と接してるゴムが窓に巻き込まれて引っ掛っちゃうんです。 見た目は変形もしてないし、ゴ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 21:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation