• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リットマンのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

林檎の美味しい時期

林檎の美味しい時期先日、みん友でもあるバッテリーさんに依頼していた林檎が届きました~。

品種は全部サンフジになります。

普通の店頭では販売が出来ない、ちょっと傷が付いていたり、ちょっと裂けていたりする、この辺で言う撥ね出し林檎格安で購入です。


松本市梓川地区~安曇野市三郷小倉地区は林檎の生産が盛んでして、つい先日まで最後の林檎の収穫が行われていました。





バッテリーさんの知り合いの林檎農家から、バッテリーさんの仲介(?)で1ケースで購入です。

数えてみたら47個入っていましたw。





御覧の様に傷が付いてはいますが、はっきり言って自分の家で食べる分には全然問題ありませんよね!?

皮を剥いたら同じですから(^^;




バッテリーさんお薦めの林檎農家で採れた林檎なので、本当に美味しいです!

蜜入り特有の甘さ、酸味、そして歯応えが抜群ですv。
Posted at 2012/12/03 18:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ホットウィール 『3-ウィンドウ クーペ 1934』 http://cvw.jp/b/204282/48492936/
何シテル?   06/18 18:48
アルファロメオ147からシビックタイプRユーロに乗り換えました。 ホンダがF1に参戦している間に、ホンダ車に乗ってホンダF1を応援する事が昔から抱いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホットウィール&マジョレット&マッチボックス ミニカー⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:31:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
輸入が開始された時から気になる存在だった、3ドアシビックのタイプR。 最後のK20A、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファ147が発表になった時から気になっていましたが、私もついにアルファ147オーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成12年式トミーマキネンエディションです。 新車で購入し、今年で10年目になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation