• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

ルームエアコンの真空引き&ガスチャージした。

ルームエアコンの真空引き&ガスチャージした。  C4でカーエアコンのガスチャージでコツを得た私は、我が家のルームエアコン(7年目)のガスチャージにチャレンジしました。ガスチャージを業者にお願いすると、2万円/基ぐらいするそうです。
 我が家には、全部で4台のエアコンがあつので、馬鹿になりません。


 C4のガスチャージで購入したポンプセットに、追加購入したものは、

 (R410a)の冷媒と

 amazonで10kg、1万円ぐらいでした。
 
 
 
 タンクとホースを接続のためのアダプター
 タスコTA159P-3を1個、購入しました。(700円ぐらい)

 早速、室外機の低圧側のサービスコネクタをはずし、マニホールドに付属のカプラを接続しました。

 
 R410aは、液体で注入するので逆流防止が必要であり、かつ、ガス注入は、低圧側しか使わないので、あえて高圧ホースに、真空ポンプをつなげました。
 
 高圧(赤)ホースに真空ポンプ、低圧(青)ホースに室外機、黄色ホースに、ボンベをつなげ、ボンベを、室外機接続位置より高くなるようにセット。

 ボンベのバルブを閉めた状態で、低圧(青)と高圧(赤)のバルブを開放し、真空引きを20分し、その後、両バルブを閉めて、負圧を維持できるか10分間、確認。

 負圧を確認後、
 ボンベのバルブを開け、くだの中の空気を「プシュー」と抜き、
 
 低圧(青)のバルブを少しずつ開けて、規定値の冷媒を注入。
 電子ばかりの方が良かったのですが、私はアナログ人間のため、
 ボンベをはかりにのせて、規定値を注入したら、低圧(青)バルブを閉め、あとは戻して完了です。

 うちのルームエアコンの冷媒容量は、1350g/基あたりでした。機種によって違うと思いますが、私の家はルームエアコンは、どちらかというと多い方かも(笑)

 その後、室内機を5分ぐらい作動させ、動作確認しました。
 家内が部屋の中にいて、「あなた寒いんだけど~」と言われ、ばっちりですね。
 4基のルームエアコンのガス補充すると、購入したタンクが半分ぐらいなくなりました。いや~。なんでもトライでてみるものですね。真空引きせずに、ガス補充だけしようとすると、気温だとか、高圧は注意が必要だとか色々あるけど、真空引きで冷媒補充するのが、これほど、簡単なものだとは思いませんでした。

 とにかく、「冷媒は規定以上入れない。」「くだの中の空気は入れない。」を注意してやれば、簡単にできますね。 もちろん、漏れのあるエアコンの場合は、もちろん論外ですが。。。。。。

 C4にガスチャージするより、ルームエアコンにガスチャージする方が、高圧ホースをつながない分、よっぽど簡単でした(笑)

  我が家の4台のエアコンも7年目ですが、ガスチャージできて良かったです。

 残るは、家内専用車のシロマシーだけだな(笑)

 

  
 
 

 
ブログ一覧 | 備忘録 | 暮らし/家族
Posted at 2015/04/06 20:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
koba♪さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

1日早い母の日です
スプリンさん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年4月7日 1:29
なんでもやってしまいますね(笑)
凄いです(^_^)/
コメントへの返答
2015年4月7日 7:56
どうもです。
 YOUTUBE見てたら、「これなら道具もあるし、できそうじゃん」と思ってやったらできました(笑)
2015年4月7日 9:53
視野の広さに感心しました!
確かに同じ?エアコン、原理は同じなんですねー

ところで、C4の調子はいかがですか?

先日のおはみな(徒歩で参加したのはワタクシです…(^^;)にもお見えになられていなかったので…

またお会いするのを楽しみにしてまーす♪
コメントへの返答
2015年4月7日 10:03
どうもです。
 カーエアコンもルームエアコンも、入れる冷媒こそ違えど、原理は同じだから(笑)
 ルームエアコンでも使えそうだったので、購入してみたんです(笑)
 C4は、原因不明のエンストで入院中です。
 おはみなは、帰省のため参加できず、残念でした。徒歩で参加はすごいですね。
 愛機も整備中だったんですか?
 

 
2015年4月7日 11:25
その日は仕事だったので、仕事前に公共交通機関を利用しただけで、クルマは今のところ大丈夫です。

C4もちょっと最近続いちゃっているみたいで心配です(>_<)
早く調子を取り戻せるといいですね!
コメントへの返答
2015年4月7日 12:21
お返事ありがとうございます。
 そうだったんですか、仕事だったんですね。

  C4はトラブル続きで、困ったものです(笑)
 ご配慮いただきありがとうございます。
 私と同じで、ガタがくる年代(年式)ですから、致し方ありません(笑)
 

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2051174/car/1566432/profile.aspx
何シテル?   12/20 10:31
はじめまして、浜こうです。やっと念願のポルシェを購入しました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

モニタープレゼント!!(ヒートペイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 00:17:35

愛車一覧

ポルシェ 911 C4 (ポルシェ 911)
C4に乗ってます。
その他 トレーラー その他 トレーラー
NEO374用のボートトレーラー
トヨタ アルファードG 10アル (トヨタ アルファードG)
12年落ちのアルファードGです。牽引車両として購入。買い物、現場、旅行と、フル活躍の予定 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
現場車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation