• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜こうのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

魚探買いました

もうすぐ、ボートが届くのでそろそろ、魚探を買いました。

 今まで、レンタルボートで使っていたのは、一番安かった

 アマゾンで、1万円ぐらいでした。

 湾内なら水深も浅いので、こんなんなので十分でしたが、さすがに、ボートが来ると湾外にでるし、不測の事態で、海流に流されると現在地もわからなくなるので、GPS内蔵の魚探を買いました。


 高い魚探を買っても、私には使いきれないだろうから
 コスパの良さげな「ホンデックス ポータブルGPSプロッター魚探 PS-611CN GPS内蔵 電源コード架台セット 5型ワイド」にしました。値段は、アマゾンで5万5千円ぐらいでした。

 画面は小さいけど、この値段で全国マップ内蔵だから良いかもー。


 早速、我が家のベランダにでて、試してみることに

 おおっ、ちゃんと、GPSを補足してますね。我が家の位置が表示されました。だいたい、カーナビだって10万前後だし、GPS魚探でも数万円で、GPS受信機が作れるんだから、我々の仕事業界のGPS観測機の値段が高すぎるわけですよ。噂では、GPS受信機を販売するのに、「国土交通省の認証受けるのに、値段があがってしまうんだって」と某メーカーから聞きました。

 GPSを見ながら、うきうきしていたら、

 振動子の固定具がちゃさい。。。

 マニュアルには、20ノットまでなら、装着したまま走れるそうです。
 「う~ん」確かに、俺のボートは10馬力だから、スピードがでないとは言え、さすがに塩ビパイプではなぁーとまだ、使用すらしていないのに改良することに。。

 M6のアイボルトと


 スチール製のデッキブラシを使って、


 固定部をアイボルトに変更し


 デッキブラシを塩ビパイプと同寸にカットしてでけました。

  振動子の固定具をスチール製になりましたし、振動子の上下も容易になり、
 固定も回しやすくなりました。うっふっふ







 
 


 




 
 
Posted at 2020/07/10 21:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボート | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2051174/car/1566432/profile.aspx
何シテル?   12/20 10:31
はじめまして、浜こうです。やっと念願のポルシェを購入しました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920212223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

モニタープレゼント!!(ヒートペイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 00:17:35

愛車一覧

ポルシェ 911 C4 (ポルシェ 911)
C4に乗ってます。
その他 トレーラー その他 トレーラー
NEO374用のボートトレーラー
トヨタ アルファードG 10アル (トヨタ アルファードG)
12年落ちのアルファードGです。牽引車両として購入。買い物、現場、旅行と、フル活躍の予定 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
現場車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation