• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

無常な日常(海外情報/今年消えたクルマたち)

無常な日常(海外情報/今年消えたクルマたち)年末を迎えるにあたり、本日は今年使命を終えひっそりと去って行ったクルマたちを偲びたいと思います。(抄訳)






Audi A3 3doors(1996-)

1996年から売られ続けてきたものの時代は4/5ドア車へと人気が移り、あえなく生産中止に。
もう3ドア車の時代ではない、ということですね。
「助手席を倒して後席に出入りする」のが現代人の忍耐のキャパを超えたということでしょう。


Citroen C3 Picaso(2009-) & C4(2005-)



シトロエンC3とC4もあえなくディスコン。MPVもSUV人気に取って代わられたということですね。両車とも後継のエアクロス&カクタスが出てます。


Dodge Viper(1992-)

SamSは詳しくありませんが純アメリカン・マッスルカーとして知る人ぞ知る存在。しかし時代がこのモンスターマシンを必要としなくなりました。


Mercedes-Benz CLS Shooting Brake(2012-)

たとえ依怙贔屓(えこひいき)と言われようと見逃せません(^▽^) ただ売れゆきは尻すぼみでした。
どれほどスタイリッシュでも同車台のEクラス・エステートよりずっと高くて狭かったのですから....(^0^;) 残念ですが唯一の弟(CLA)にそのデザインは継承されました(アニキよりちょっとばかり寸詰まりですが)。


Volkswagen Jetta(1979-/2005-) & Scirocco(1974-/2008-)



ジェッタは1979年のデビュー以来ベントやボーラと名前を変え2005年に戻った経緯を持ちます。
シロッコも同様に1974年にデビューし2008年に旧称にカムバック。
ジェッタがゴルフのセダン、シロッコはスポーティクーペの位置付けでしたがどちらも古臭くなり販売台数も低下中でした。'T-Roc'がシロッコの後継車種?



来るものもあれば静かに去って行くものもいる。
......これぞ無常な日常なり。

去って行った車たちに栄光あれ!
Posted at 2017/12/30 19:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 789
10 11121314 1516
1718 19202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation