• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SamSのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

スタイルの良さに惚れた

スタイルの良さに惚れたCLAを気に入り同じ車の別モデルに乗り出して5年、今回代車で3日間乗らせて頂きましたが十分に魅力的なパッケージングでした。一番下のモデルでもレーンキープ警告などの安全装備やディストロは省かれていません。ただエアコンが簡単なものになっています。これで十分なのでしょうが。
Posted at 2018/01/13 00:00:32 | コメント(2) | クルマ | クルマレビュー
2018年01月12日 イイね!

無常な日常(車戻りました/佐島でランチ)

無常な日常(車戻りました/佐島でランチ)本日MyDより電話があり、MyCLAの修理完了とのこと。

赤いCLAクーペが愛しくなったのは確かですが古女房(おぃ)を引き取りに行きました。
ガソリンを満タンにして洗車機に入れ綺麗にフキフキしてお返ししました(後述)。

昨日は良い天気(ずっとピーカンの晴れだゾ)だったのでついどこかに行きたくなってしまい、家内と三浦半島まで行ってしまいました。返却時のオドメーターが164kmで確か12km走行が受け取り時だったので合計152km走行して12.10Lの消費、三日間の燃費は12.56km/Lでした。(こりゃ悪くないですね、というかうらやましいゾ)

理由は単純で、

①CLA180だったら燃費良さそう(45は燃料計の減りが早いゾ)
②太陽がいっぱい(アラン・ドロンか)
③インプレしてみようか.....(マジですか)
こんな理由で家内のドライブ行きたい攻撃につい乗ってしまいました。アチャー(>_<)

佐島の'Marine & Farm'を目指しましたが到着すれば生憎と定休日。
確か先日もそんなことがあったゾ、と言いながらその先のマリーナホテルでランチを目論みましたがまたも設備の定期検査で臨時休業、ふたたびアチャー(>_<)
(だいたい家内はいつも思いつきを口にするだけだし、定休日のチェックもしないんです、グスン)

そこで一度入ろうと思っていた、その間にある白い建物の前に赤いCLAを停めました。地魚料理のお店らしいんですが入るまで詳細は不明という「はまゆう」のドアを開けるとログハウス風のウッディな内装でメニューを渡されました。目の前は佐島の海で漁船やヨットなどが揺れながら多数停泊してました。
風が強くて海の色が緑色っぽいです。これは風で波が強くて海底の砂や泥を巻き上げているからです。風がなければ冬はもっと青い海の色なんですが.....
遠くの海面を見ると波が高く立って盛んに潮を飛ばしているのが分かりました。こりゃ車には良くないですね、風に乗った波しぶき(潮)は遠く内陸部まで届きます。
SamSの経験では三浦半島中央部を走る横浜横須賀道路を通行中にウインドーに受けたこともあります。この時点で洗車を覚悟しました(先述)。

さあメニュー選びですが入り口やテーブル上にさりげなく店の紹介の載った旅行ガイドが置いてあり(少しもさりげなくないゾ)、ソレを見て二人とも「はまゆう膳」にしました。2700円で魚の唐揚げ、刺身と焼き魚の3種が出るそうです。刺身とか焼き魚、唐揚げなどの一品の定食なら1500~2000円くらい。安い訳ではありませんがすぐ近くに活きた魚を売る店もあるのでイキの良い魚が頂けるのではないかと期待しました。地魚料理と銘打っているのでいい加減な品は出さないだろうと.....

始めに揚げたカレイが届きました。こりゃアツアツをすぐ食べるしかないので箸を取りました。ウマイ! まだジュージューと音を立てているヤツをポン酢に入れて頬張ります。刺身や焼き魚はいつも食べてますが揚げたては久しぶりでした。

そして刺身3種盛りが並びました。鮪、烏賊、鯛です。粉山葵だったのがちょっと残念でしたが烏賊は新鮮で透き通っていて甘い。御飯と味噌汁、香の物も到着。
ややあってから最後に焼いた鰆が来ましたが意外とこれが一番ウマイと思いました。

大きな切り身ですが火の通し方が絶妙で焼き過ぎずに柔らかい身のママでした。つけ合わせの葉唐辛子もはじかみだけでなく白身魚の鰆の味を引き立ててくれました。

食後にデザートも出ないランチでしたがそれは後でいつものなぎさ橋珈琲に寄れば良いだけ。礼を言って店を出ました。車の窓にはうっすらと潮が飛んでベタついていました。(ここでワイパーを作動することになるとは思わなかったナー)
MyCLAなら食後すぐ横横に乗るところです(おぃ)。


潮の飛ぶ海岸線を横目で眺めながら逗子まで走りなぎさ橋珈琲で一服。

ずっと富士山は見えていました。波が高く沖合にも波が走る。海が緑っぽいでしょ?


赤いCLA180は帰りの高速でも全く不足無く流れに乗れました。特筆すべきは燃費の良さで、車載コンピュータの数値は1~2割ディスカウントする必要がありますがメーター読みで14km/L台でした。

これはFFモデルですがゆったり走る分には十分な性能でしかも好燃費なのはうらやましいです。
よく加速が「もっさり」だと言う人がいますがスポーツカーじゃないのでゆったりした気分で乗ることを知らないのでしょう。AMGモデルの1/3以下の馬力でもほとんどの場面で必要にして十分と思います。
どうしても強烈な加速が欲しければAMGを選べば良いのです。
そしてそれはほとんどの人に必要の無いものです。


....と、ここまで書いて戻った古女房にニンマリとしているSamSです(何だかナー)。
燃費は悪いのですがまあこれは馬力が3倍出る車なので.....エヘへ(*´艸`*)

ちなみにエンジン関連のソフトウェアのアップデートを入れてみたらアイドルストップが戻ったそうです。燃費が悪いと書きましたが過去ふた月はアイドルストップ無しでの燃費なので本来もう少し良かったと思います。
赤い車と比べれば新車の匂いは失せましたがやはり馴染んだ古女房、ハンドルを握ればしっくり来ます(*^▽^*)

Ciao ciao!!
Posted at 2018/01/12 22:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「長い間ありがとうございました http://cvw.jp/b/2116426/43313586/
何シテル?   09/28 09:55
SamSです。よろしくお願いします。主な愛車歴はVW1302S→サーブ900Turbo→同9000CS→Honda Avancier→MB B200→CLA45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
7 8 9 10 11 1213
1415161718 19 20
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

無常な日常(今月二度目の入院) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:21:32
トヨタのアルミテープチューンをアルファロメオ4Cで試してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 12:36:33
フクロウに会える店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 21:40:06

愛車一覧

ミニ MINI でかミニ (ミニ MINI)
家内用の車。しかし送り迎えとか買い物の運転はほぼ私の仕事である。運転はやんちゃで面白そう ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク SamS号 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
MY2013のCLA45からの箱替えで、今度はシューティングブレークを選んでみました。二 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
2013年12月からCLA45 4MATIC AMGに乗っています。よろしくお願いします ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
帰国したスイス人外為チーフ・ディーラーから買い受けた自身初の外車でした。業者に前席シート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation