• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

「軽」

「軽」
大阪ではよく見かける「軽専用」駐車場です。 カングーは全長4mと短いので、全長の制限だけだと停められるのですが、幅の制限だと停められません。もう少しわかりやすい表現はないもんでしょうかね。 例「全長4mまで」「車幅150cmまで」 車高制限はどこもしっかり書かれているのは、自分の施設を壊され ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 21:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

最後は大阪モノレール

最後は大阪モノレール
門真市で京阪から大阪モノレールに乗り換えました。 大阪モノレールには運転席真後ろにかぶりつき席がありますので、当然ながら一番前に並んでゲット。 ワンマン運転のため、運転席が右側にあるので、左側は遮るものが何もなくていい眺めでした。 上の子は道中に見える「太陽の塔」が気に入ったらしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 21:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

京阪 5000系

京阪 5000系
京阪特急の次に各駅停車に乗り換え。 やってきたのは5000系といわれる5ドアのユニークな電車でした。 フォトギャラリーに収めました。
続きを読む
Posted at 2007/08/05 20:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

京阪電鉄 テレビカー

京阪電鉄 テレビカー
京阪電鉄はその名のとおり大阪と京都を結ぶ電車で、JR東海道線の南側、淀川の対岸を走っています。関東ではあまり馴染みがありませんが、競馬好きならば京都競馬場に行く時に使ったことがある人も多いでしょう。 沿線には松下の本拠地門真、市長が汚職事件で逮捕された枚方(ひらかた)、伏見稲荷などがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 16:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

遠足の帰り道

遠足の帰り道
トミカで遊んだ帰り道は近鉄京都線⇒京阪⇒大阪モノレール⇒北大阪急行と遠回り。いくらなんでも2時間あれば着くだろうと思って、家にメールしておいたら思全くの見当違いで、2時間50分もかかってしまいました。 家に着いたのが7時半、カミさんは怒りを超えて呆れていました。 夏休み期間中は関西私鉄乗り放題 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 11:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

トーマスステーション

トーマスステーション
トーマス好きの上の子とトーマス情報をネットで探していたら、「トーマスステーション」というオフィシャルショップみたいなお店があることを知りました。 横浜には2軒あるのですが、ウチから一番近いのが京都府木津川市のサティ高の原にあります。 電車だとウチから1時間半以上かかり、カングーだともう少し早く ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 01:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 141516 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation