• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

叡電乗りました

叡電乗りました北野白梅町からバスで15分、出町柳から叡電(叡山電鉄)で鞍馬まで往復しました。

お目当てはローレル賞受賞車、「きらら」です。沿線の景色を楽しんでもらおうと半分の座席が窓ガラスに面しているのが特徴です。

鞍馬に近づくと急に山道を行くようになります。箱根登山鉄道みたいで、なかなか面白いです。一番きつい坂で50‰はあったと思います。

30分で到着。お寺に行く気力もなくそのまま同じ電車で戻ろうと思ったら、観光客でホームは一杯。そのまま席に居座る根性もなく、帰りは運転席かぶりつきで帰ってきました。

写真は鞍馬駅、右側にいるのは引退した電車と思われます。

続きはおすすめスポット
フォトギャも。
Posted at 2007/08/12 23:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

嵐電乗りました

嵐電乗りました大覚寺の次は嵐山駅に出て、嵐電(らんでん)初乗りです。

嵐電は嵐山線と北野線の2つがあり、江ノ電みたいに一部だけ道路と線路が同居している部分があります。

せっかくなので、両方とも乗ってしまおうということで、嵐山⇒(嵐山線)⇒帷子ノ辻⇒(北野線)⇒北野白梅町と乗ってみました。

最初の電車は新しい電車で、特徴といえば阪神電鉄系の武庫川車両(今は解散した)が製造しているせいか、内装が何となく阪神の5000系(ジェットカー)に似ていることでしょうか。

ワンマン運転でバスのように降車ボタンがついていて、押されないと降車扉が開かないのも
ユニークな運用です。

帷子ノ辻で乗り換えた次の電車は、なんと吊り掛けモーターです。久しぶりに唸る電車に乗りました。
これだけで京都に来た甲斐があるというもんです。

続きはおすすめスポットフォトギャ
Posted at 2007/08/12 23:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

大覚寺

大覚寺ラーメンの後は嵯峨の大覚寺へ行きました。ここは時代劇の撮影舞台として有名なところで、私は暴れん坊将軍が好きなので、何度行っても飽きないところです。

京都バスで1時間あまり。京都のお寺さんは電車だと不便なところがあり、バスで長々と行くことがあります。夏休みなので、あちこち渋滞していたこともありますが。

桓武天皇の子、嵯峨天皇の離宮として開かれ、後に弘法大師がこの地で般若心経を祈祷して疫病を鎮めたらしく、皇室とのつながりが強いところです。

建物の中では一人将軍吉宗になった気分で「爺はおるか」「余の顔、見忘れたか」とか一人ブツブツつぶやきながら見学していました。変な奴だ。

おすすめスポットに登録しました。
関連情報URL : http://www.daikakuji.or.jp/
Posted at 2007/08/12 23:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

今日のお昼ご飯!

今日のお昼ご飯!今日は京都市内を電車とバスで一人ウロウロしていました。

スルッとKANSAIの乗り放題切符があと2日分残っていたので、そろそろ使わないと使い切らないような気がして、うろついてきました。

阪急で河原町に着いて、おなかが空いたので5分歩いて新福菜館さんへ。普通のラーメンでもチャーシューがたくさんあるので、チャーシュー麺はすごいことになっているような気がします。

新横浜のラー博に出ていたお店で、私は河原町に出るたびに食べているような。

醤油ベースのスープで、麺は縮れなし、薄いチャーシューがたくさん。いつもながら美味しいです。ここのチャーハンはスープの味をそのまま使っていて、これまた美味しいです。

リンク先を探すと、京都駅近くの本店のHPには全く河原町店のこと書かれていないし、河原町店のHPも他店のこと書いていないので、両者仲悪いんかな?よくわかりませんが。

続きはおすすめスポットにて。

Posted at 2007/08/12 23:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

二軒茶屋、三軒茶屋、四軒茶屋、七軒茶屋

二軒茶屋、三軒茶屋、四軒茶屋、七軒茶屋京都の叡山電鉄を乗り鉄してきました。

二軒茶屋という駅がありました。
世田谷在住経験者としては、横棒をもう一本つけたくなります。

注2)鹿児島にも二軒茶屋という駅があるそうです。
注3)東京には三軒茶屋という駅があります。
注4)神戸には四軒茶屋という地名があるそうです。
注7)広島には七軒茶屋駅があります。

他に八軒茶屋とか十軒茶屋とかあれば教えて下さい。
Posted at 2007/08/12 20:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 141516 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation