• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

日産車フェア in NTC

日産車フェア in NTC 昨日、地域の日産販売会社合同企画として「日産車フェア」がテクニカルセンター内で実施されました。

約4年に一度開催される「開発祭」以外でNTCが一般開放される機会は滅多に無いのと、今回nismo仕様車が全部集まる!というので所用の合間を縫って見に行って来ました。

昨晩アップするつもりが頭痛が痛くて(w)一日遅れデス


さぁ、今回は写真が多くてチト長いっすよ~ (*´∀`)

数日前の朝刊で配られたチラシ。


お目当てはコレ。。。 Σ(゚Д゚;)ギクッ


基本は販社合同の新車販促イベントなのですが、子供向け企画や、物販、社食にご当地グルメなど、沢山の催し物が準備されています。


また、開発祭と違ってイベント規模が小さいので、今回は自家用車で乗り入れ出来るのも有り難い。


NTC(日産テクニカルセンター)の大山門入口・受付建屋が見えて来た。 (´∀`)


数年前に受付建屋・屋根・看板、すべてリニューアルされてとてもキレイになりました。


奥のトンネルを抜けると、その先が周囲を山に囲まれた日産車両開発の総本山「NTC」。


いよいよ秘密のトンネルに入ります… (゚∀゚)


只今トンネル通過中… ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ


出口近いです… (*´д`*)ハァハァ


トンネルを抜けた先は日産の『エリア51』w 厚木市と伊勢原市にまたがる山一個分の秘密基地。


お客様エントランスのある正面建屋。 ぼちぼち近隣の方々が来始めてますね。


まずはリーフ nismoから… (リーフにnismoがあるって知らなかったョ)




アクセントになる差し色も、じゃなくて「」なんですね。


お次はフェアレディ Z nismo






それからマーチ nismo






続いてジューク nismo






屋外展示の最後はリーフ nismo RC








1FエントランスにはV37スカイランとか色々展示してあったけど、すまんパスだ… 2Fへ


おっと、これは「New Mobility CONCEPT」じゃないっすか。 Σヽ(゚Д゚; )ノ アッ


なんか面白そう…色々とw




あ、T32エクストレイルが口開けてる! ( ゚д゚)ポカーン


何故か見慣れたENGルーム(謎) (´∀`*)ウフフ


あいつも、こいつも、そいつも、どいつも、最後まで面倒掛けてからに…(謎)


新型スカイライン、エンブレムはどうあれ、これはカッコイイと思うんだけどなぁ


ハイ、本日のレース展示車はコレでした! 伊勢原市のゆるキャラ「クルリン」が広報活動中w


奥の方にチラッと見えるアレは、後ほど出てきますのでご心配なく…w


展示車両お品書など








コクピット乗車体験、人が並んで無かったのでお子様に混じって乗ってみた。(サンダルで御免!)


本日最後のnismo仕様車、R35 GT-Rでやんす。 (*゚∀゚)=3ハァハァ




くぅ~、カッコええなぁ~ (*゜∀゜)=3!!






お値段は1500万円ほどになります。 ///orz///ズゥゥゥゥン


館内では日産市販車ほぼ全て展示されてたけど、すまんこれも割愛…


天候にも恵まれ、赤ちゃんからお年寄りまで、色んな人が訪問されてました。


NISSAN」のアップw


NTC構内道路を使った試乗会もあり、スカイライン2Lターボに乗ろうか迷ったけど止めといた。


この奥の方にも建屋が沢山あり、坂の下にも建屋がいっぱいで、エリア51の敷地はメッチャ広い。


NTC開発祭の時には、このメインストリートを旧車がパレードしたり、新旧レースカーが全開で直線番長的な走りを見せて集まった観客を沸かせてくれます。

せっかくなので入口で一枚。(これはイベント前にお邪魔にならぬよう朝方に撮りに来ました)


ついでに近所のNATC(日産先進技術開発センター)でも一枚。


やっぱり今のテラノが自分のライフスタイルや価値観と照らして一番だと、良~く分かりましたw
(全く新車販売に繋がらない客でチョット申し訳ない気持ち。。。)

*****
今夜のお別れは初音ミクの「YMO / BEHIND THE MASK」をお送りします。



さぁ、とにかく来週も頑張ろう!
ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2014/07/13 19:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 22:00
わははは!
謎の意味は分かります。
よ~くわかりますよぉ~。www
コメントへの返答
2014年7月16日 6:02
一応、「大人の事情」という事で…ww

実際、謎が謎を呼び次回へ続く…を、地で行ってるようなお仕事ですからねぇ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation