• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

そうなんですよ川崎さん、工場の夜景が見たくてですね…

そうなんですよ川崎さん、工場の夜景が見たくてですね… 新聞の地域面で、川崎市の「工場夜景ツアー」がバス・船ともに結構な人気だという記事があり、昨日の夜中にチョロっと行って来ましたw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

以前、横浜港から船に乗っての工場夜景ツアーには、恐ろしく寒い12月に出掛けた事があったのですが、船上に出ると寒い&揺れるでロクに写真など撮れず不発に終わっていたので、そのリベンジですね…




元より工業系巨大建造物とか好きな事もあって、「工場萌え」という言葉が市民権を得た頃には工場夜景が放つ独特の怪しい金属的うにょうにょパイプ照明ビカビカ写真にかなり興味を持ちつつ、でも実際にクルマで現地を訪れて眺める事は一切無かった不思議。。。なんでかなぁ (・ω・)?

で、新聞記事を見て「行ってみようかなぁ~」「行くまでもないか…」なんて考え始めたら既に五分五分で「行く」w 次は「今日行っちゃおうか」「まぁ来週でも良いか…」で同じく五分五分で「今日」ww

と言う訳で、25%の衝動…いや、誘惑に勝てずにその日の夜中に川崎さんとなりました。 (´∀`)


少し仮眠を取り23時前に自宅を出て、横浜ベイブリッジを通って首都高湾岸線から浮島ICへ…
alt


浮島町 日鉱日石エネルギーのプラント
alt

alt

alt

alt

alt


浮島町貨物ヤード前 東燃ゼネラル石油
alt

alt


千鳥橋 水江町の東亜石油製油所
alt

alt


千鳥町貨物ヤード
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


千鳥町 日本触媒のプラント
alt

alt

alt

alt


千鳥運河前
alt

alt

alt

alt


汐留橋 日鉱日石エネルギー
alt

alt

alt


夜光3 東亜石油製油所
alt

alt


川崎バイオマス発電所前
alt

alt

alt


扇橋 昭和電工のプラント
alt

alt


コンデジと三脚でも、それなりに夜景が撮れるもんですね~ (゚∀゚)
さすがにネットで紹介されているようなクッキリ・ハッキリした写真は撮れませんでしたけどw

メジャー所だけ数ヶ所まわって、それでも24時~3時過ぎまで埋立地をウロウロ徘徊してました。
夜景に限らず、季節や時間帯でまた工場の違った表情(?)が見れるんでしょうけど、
暫くはお腹いっぱいかな。。。 (*´Д`)=3ハァ・・・


「工場萌え」ネタ、2006年のDVDと、2007年の写真集が出てきたw
alt


でも、今一番行ってみたいのは…
alt

軍艦島 (2004年のDVDです)

以前は表向き正規手段では上陸出来ない廃墟マニア最後の聖地みたいな感じでしたが、ここ数年で世界遺産登録に向けて急速に観光整備が進み、現在では普通のツアーで上陸&観光が出来るようになりました。 ⇒Wiki先生

たぶん、ブラック・ジャックの「望郷」の舞台イメージが強烈に印象に残っているからだろうナ。

*****
今夜のお別れは、ドイツのテクノ親父w KRAFTWERKの「Music Non-Stop」です。



1998年だったかな?二度目の来日公演は会社早退して見に行ったなぁ~
ブログ一覧 | チョイとお出掛け | 日記
Posted at 2014/09/27 22:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

近場ドライブ
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 5:02
ちょっと待ってください、山本さん。

名古屋の新日鉄は不祥事連発なんですよ~。

・・・ わかる人はえらい(謎&爆)。

コメントへの返答
2014年9月29日 2:46
P.N.32乗りさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

いや じつはですね えーそうなんです
A地点からB地点まで行くあいだに
(以下略w)

山本さんツッコミ待っておりました!
そうしないと、ブログタイトルも半コケしちゃうので…良かったぁ~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation