• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

日産車フェア in 日産工機

日産車フェア in 日産工機 日曜日、日産工機でイベントが開催されるのを知り、
エンストの再来を恐れつつ出掛けてきましたw

前回、日産テクニカルセンターで開催された時は、
nismo仕様車の全員集合に釣られて行きましたが、
今回は日産工機の創立50周年に合わせて名車の
展示があると言う事でちょっとだけ見に行きました。
(チョットだけョを見に行った訳では無いよ…)


配布されていたチラシ。 当方、クルマを買う気が全く無いお客でスマヌ… (ノ∀`)タハー


チラシ裏面。


さらに拡大。 そう、これがお目当てで行きました。  (゚∀゚)


日産工機のある寒川町に向かう途中。 なんの変哲も無い写真だけど、昨日のエンストもあって、
正常にアイドリングするエンジンの有難さと素晴らしさを噛みしめておりますw


10:30頃、途中エンストする事もなく無事に日産工機に到着~ 工場向かいのPに駐車。 (´∀`)


駐車場から会場へ向かう歩道橋から、工場メイン通路の新車フェア会場が見渡せました。


こちらの「如何にも!」なお目当てのコーナーは、来客用駐車場を使って賑わい始めてます。


たぶん日産車フェア自体は、毎年やっているんでしょうね。
今日は一般客として入門するので、何だか少々照れくさいっス…(謎) (゚Д゚υ≡υ゚Д゚)ァタフタ


20台ちょっと展示されてましたが、FJ・CAエンジン以外のクルマは、どこでどう日産工機と
過去のつながりがあるのかイマイチ良く知らないので、その辺はご容赦を。。。
(時間の都合もあって全車網羅してません。写真いっぱい撮ったけど面倒なのでダイジェスト版で)


冬いちごさんの白RS。

メッキの輝きと艶が眩しいENGルームにくらくら… (*゚∀゚)=3ハァハァ
驚いたのが殆どの部品が生産時のままで無交換だという事。凄い!

ミナミナさんの赤RS。

FJエンジンのポスターは垂涎モノ。 タコ足のうねり具合がエグイっス。 (*´д`*)ハァハァ

DR30以外は全くクルマ知識が無いので、ここから写真だけドドッと貼りますw













更に、新車コーナーで見つけた、何故か憎いアンチクショウ達www

新型ティアナ、新型エクストレイル、新型キャラバン →あれこれ手間掛けさせやがって(謎)
セレナスマートハイブリッドのENGルームにも、あの辺やこの辺に愛が溢れてます。(さらに謎)



とまぁ駆け足で見て回って、後の都合もあるので1時間ほどで日産工機を後にしました。


まさか展示車のうち1台が知り合いだったとは思わなかったけどw (声掛けられて驚いた)


帰りもエンストしなかったョ!www

*****
今夜のお別れは、VIDEO GAME MUSICから「GALAGA」です。



後半の泣けて来そうなアレンジが好き♪
ブログ一覧 | その他のクルマ | クルマ
Posted at 2014/10/28 23:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年10月28日 23:30
こんばんはです!

シルビアRS240懐かしいですね〜。

個人的には不人気車810ブルが好物です^ ^
コメントへの返答
2014年10月29日 0:59
EMoonさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。

たぶん見る人が見れば、分かる人が見ればエライ貴重なクルマが展示されていたんだと思います…汗

また、殆どがナンバー付で自走して来ていたようでしたョ。(驚)

オースチンのラジオが真空管だと聞いてぶったまげましたw
2014年10月29日 20:24
こんばんは

先日は冬いちご号を見て頂きありがとうございました
また冬いちご号を取り上げて頂きありがとうございます
当日は天気も良く多くの素敵な車が見られ楽しいひとときを
過ごせました(^^♪

可能な限り新車当時の部品にこだわり意地をしているのですが
最近部品も少なくなり今後の維持が心配なんです・・
でも少しでも良い状態で長く維持していこうと思っているんですよ
コメントへの返答
2014年10月29日 21:05
冬いちごさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪

先日は突然のお声掛けにも関わらず、気さくにお話下さりありがとうございました。

ちょこちょこブログを拝見しており、このイベントで実車を拝見するのを、とても楽しみにしておりました
(^ ^)

冬いちごさんの色RS、ミナミナさんの赤RS、ともに80'sマシンとは思えないほどのコンディションで維持されているのを目の当たりにして只々驚くばかりデス…

特に、「新車当時の部品で」というお話が、大変印象深かったです。

設計冥利に尽きる一言ですし、期待される責任の重さもひしひしと…(以下自粛w)

どうもありがとうございました m(_ _)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation