• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

[業務連絡] アドルフパンさん、ココとココにつながってるョ

[業務連絡] アドルフパンさん、ココとココにつながってるョ みん友さんがクライノメーター(傾斜計)を入手され、
装着時の参考になればとバラしてみました。 (´∀`)

※ダットラの時には購入したディーラーで取付作業を
 お願いしたけど、その後テラノに乗り換える際には
 ダットラの装着方法を真似て自分で移植。

今時のデジタルものと違って、計器自体は機械式で
配線は照明用イルミだけの簡素な代物です。



ともかく、イルミ配線の引出先を確認する為、センターコンソールのカバーを取り外します。
alt


赤丸2ヶ所のネジを外して…
alt



そうそう、色々と作業の邪魔になるので、灰皿とシガーライター電源への刺しモノを引き抜いて、
A/Tシフトレバーはシフトロック解除SWを押して一番手前の1stレンジへ移動しておくと楽チン。
alt



後はカバーを手前にボコッと引っ張れば取り外せます。(但し、電線で繋がってる)
エアコン吹き出し口下のSW4ヶと、シガーライター電源のコネクターも外してやると、
完全にカバーの取り外しが可能です。 ( ゚Д゚)ウヒョー
alt



クライノメーターの照明用(+)配線は、エアコンコントロールユニットの上を通してから、
一番右のヘッドランプウォッシャーSWのイルミ線から分岐されていました。 (゚∀゚)アヒャ
alt



4ヶ並ぶSWのどのイルミ線から分岐しても良いと思うけど、ココが一番簡単だと思います。
alt



もう片方の(-)配線は、シガーライター部の穴を通して、その下のオーディオユニットの
車体側ブラケットへの固定ネジ部へ共締めされて、アースを取っていました。 ヾ( ゚∀゚)ノ゙
alt



少し引いて写真を撮るとこんな感じね。。。 (ο´ω`ο)ゝ
alt



クライノメーター本体は、この金属ブラケットの上に固定されていて、
alt



上のブラケットは、更にその下のこのブラケットにネジで固定されています。
また、照明用配線を下に落とすのに、ダッシュボード上に穴あけが必要。
alt



どうせ見えないから適当に穴をあけたようですね>自分。 (きちゃないw) (ノ∀`)タハー
alt



特殊工具も要らないし、必要な部品が揃っているのなら自分でも簡単に装着できますョ~ (゚∀゚)
alt


アドルフパンさん、レッツトライです! (頑張れ~)

*****


ワイヤーフレームのCAD画面が懐かしい…(謎)
ブログ一覧 | テラノ(WD21) | クルマ
Posted at 2015/11/21 20:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年11月21日 22:33
おおっ!!

こうやってコンソール外すんですね!

知りませんでした。

教えてもらわなかったら間違いなくバキバキ壊してました!

非常に助かりますっ。

取り付けできたら画像載せますね!

今日は渓谷を見に往復100キロ走りましたがD21は一台も

見ませんでした。

ところでオーバーフェンダーのタッチアップペンの塗料の番号

ご存知ですか?自分なりに調べたらKG1でした。

ほんの少し塗料が欠けてるのでタッチアップしてみます。

早く純正同色でオールペンしたいですー。
コメントへの返答
2015年11月22日 9:26
アドルフパン さん、おはようございます♪

意外と簡単に外せますョ (^^)
私は何度もやり過ぎて片側のメネジ部分が割れてしまい、パチッと嵌めこむ爪も数ヶ所壊れてしまいましたが…汗

DIYでアレコレいじると愛着倍増間違いナシ!
是非取り付けトライしてみて下さい。

オバフェン結構ガリガリ君ですが、下地白色であまり目立たないのでタッチアップまで考えた事ありませんでした。 (^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation