• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

ペーパークラフトで MZ-80K を作ってみた

ペーパークラフトで MZ-80K を作ってみた 昨日のレトロな初期appleマイコンに続いて、
今回は国産マイコン元祖のMZ-80Kです。

コレを知ってるオッサンは涙もんでしょう!
SHARPから発売された、「白黒ブラウン管
モニタ、カセットデータレコーダ一体型」の
当時としては画期的なマシンでした…

1978年発売だから、37年も経つのか(゚∀゚)


懐かしくて涙ちょちょ切れ!のMZ-80Kは、コチラの無料サイトからダウンロードして作製。 (´∀`)


マトリクス型に配置されたキーボードが特徴だったよね。(後発のMZ-80Cはタイプライタ配列)


「クリーンコンピュータ」と銘打って、BASICもカセットからロードして起動したんだよ。 ヮ(゚д゚)ォ!


フロッピーが安価になるまで、プログラムの保存はカセットテープ時代が長かったよなぁ~


それまでマイコンと言えば基板にチップ剥き出しのワンボードマイコンが主流だった時代に、
MZ-80の出現はまさに衝撃的だったのデス…  関連資料 ⇒ 


デザインも直線基調でスッキリしていて、当時としては未来的な何かを予感させるモノ。 (・∀<)


appleⅠ・Ⅱと並べても遜色ないデザインだと思う。まだ機種毎に個性があった時代。 (´ω`*)


appleはCPUに6502を使っていたけど、MZ-80シリーズは大御所Z80を使用。 (*゜∀゜)=3!!

その後に発売されたNEC PC-8001もZ80だったし、初の各メーカー共通規格マシンMSX
CPUにZ80を使っていた事もあって、私もZ80には一時期『ドップリ』と浸かりました。



ここからは完全に作者の趣味の領域デスwww


先だって作ったプラスチックプレートとか御坂さんとか一緒に並べてみた。 (*´∀`)クスクス


このハンパ無い違和感が堪らないw  (・∀・)ニヤニヤ


どれも作者のお気に入りだという事で、


ひとつ大目に見てやって下さいまし♪ (´▽`*)アハハー



いやぁ~、レトロな8bitマイコンって本当に良いモンですね!w

*****
今夜のお別れは、「コンピューターおばあちゃん」です。


編曲/演奏:坂本龍一 ドラム:高橋幸宏

YMOパロver. (コンピューターおじいちゃん)


Polysics ver.


ブログ一覧 | ペーパークラフト作ってみた | 趣味
Posted at 2015/12/23 22:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首里杜館で昼食
空のジュウザさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

工具類売却
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年12月25日 13:34
お疲れ様です。

象が踏んでも壊れないと言われたMZ-80K。
現物持ってます。

粗大ゴミで捨てると言うから、待てぃ!と声を荒げてw

(まだ動くはず・・・?)
コメントへの返答
2015年12月26日 9:13
林道茶会首席参謀 さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。

なんとMZ-80Kを現有されているとわ!驚
その筋のマニアにとっては垂涎ダラダラの貴重な一品、暫くは声を荒げ続けて保有し続けて下さいw

もし動かなければ、中身ごっそり最新パーツと組み換えて、筐体だけでも維持出来ると良いですネ (^^)
2015年12月27日 2:50
さすがにコレは知らんです(笑)

緑色画面のMZ-1ならソコソコ・・

あとNECのPC6601とか?

自分はシャープX68000に憧れました。
コメントへの返答
2015年12月27日 9:06
ゆぎっちょ さん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。

緑色画面…もしかしてMZ-80Cかな?

X68000はカッコ良かったですね (^^)
電脳師匠の友人が買って、グラフィックが綺麗なのに驚きました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation