• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月16日

野天風呂へ行こう! るるぶ '00-'01

野天風呂へ行こう! るるぶ '00-'01 15年前の温泉本が、久しぶりに「パンドラ箱」から出て来ました。

90年代後半~2000年あたりまでが、テント担いで野天風呂巡りを
やっていた最盛期だったんじゃないかと思います。 (´∀`)

当時は、今の様にネットで自由に温泉情報とか検索できる環境に
無かったので、専ら情報元は雑誌や書籍から入手してましたね。
OUTRIDER別冊の秘湯本とか、これとは別の野天風呂案内とか…

最近は本屋で「野天風呂」のるるぶ系なんて全く見掛けませんナ。
秘湯案内の本は沢山あるけど、いわゆる管理温泉が基本対象、
野天で放置された温泉に無上の喜びを感じる変人は困るじゃんw


15年前はこんな粋な本が「るるぶ」でも出てたんですね~ 変人向けにw ヾ(°∇°*) オイオイ
中にはメジャーな温泉もあるので、普通の方でも十分に楽しめる内容ですが。
(少なくとも、ガスマスクの着用は要りませんw ⇒ これみたいに



最初の数ページに、野口悦男氏が選んだベスト5が紹介されています。 (゚∀゚)

まずは、海辺の野天風呂ベスト5

1位 東温泉(鹿児島県) ⇒ 行った!
2位 水無海浜温泉(北海道)
3位 黄金崎不老ふ死温泉(青森県)
4位 平内湯中温泉(鹿児島県) ⇒ 行った!
5位 堂ヶ島温泉 沢田公園野天風呂(静岡県) ⇒ 行った!

山上の野天風呂ベスト5

1位 蓮華温泉(新潟県)
2位 白馬鑓温泉(長野県)
3位 藤七温泉(岩手県)
4位 三斗小屋温泉(栃木県)
5位 姥湯温泉(山形県)

渓流の野天風呂ベスト5

1位 川原毛大湯滝(秋田県)
2位 カムイワッカの湯滝(北海道) ⇒ 行った!
3位 黒薙温泉(富山県) ⇒ 行った!
4位 奥薬研温泉 かっぱの湯(青森県)
5位 網張温泉 仙女の湯(岩手県)

手掘りで造れる野天風呂ベスト5 … こういうの大好き!

1位 湯俣源泉温泉(長野県) ⇒ 行った!
2位 川湯温泉(和歌山県)
3位 山の城温泉(鹿児島県)
4位 ヌプントムラウシ温泉(北海道)
5位 切明温泉(長野県) ⇒ 行った!

野口さんの全国マル秘温泉ベスト5

1位 諏訪之瀬島 奥作地温泉(鹿児島県鹿児島郡十島村)
2位 荒湯地獄温泉(宮城県玉造郡鳴子町)
3位 湯沢温泉郷 広河原の湯(栃木県塩谷郡栗山村)
4位 一本松温泉 たっ子の湯(秋田県仙北郡田沢湖町)
5位 硫黄鳥島の温泉(沖縄県島尻郡具志川村)

ここまで来ると、船をチャーターしないと行けない無人島とか、どんでもない山奥だったり…
行けません。。。 難易度高過ぎですがな… Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!


首都圏からでも、竹芝桟橋から東海汽船に乗れば素敵な海中温泉に行けるのです。 b( ゚∀゚ )
もちろん、私たちはテントを担いで島内南端のキャンプ場でキャンプ泊しましたケド…


ここは3回も行った。 ⇒ 


切明温泉も通算3回行ったのかな?


黒部峡谷へもスコップ&テントを担いで行きました、掘りました。 ⇒ 


でも、やっぱり個人的には薩摩硫黄島の「東温泉」が不動の第一位! (*゜∀゜)=3!!
帰りの村営船が来るまでキャンプ場で過ごした数日間は南国離島の天国でした♪



あれほど友人とハマっていた野天風呂めぐりから遠ざかって早や10年弱。 (・ω・A;)アセアセ

みんカラで皆さんの温泉ブログを見ていると、忘れかけていた温泉魂に再び火が…w

風呂場の自家用ケロリン桶を抱えて、今年は温泉復活の年にするぞ~

当面の目標は未体験の「ポリバス温泉」で!www




※ちょっと調べたら、その筋ではプレミア本になってるようだ…驚 ⇒ 


*****
今夜のお別れは、それが声優!EDで イヤホンズ の 「あなたのお耳にプラグイン!」です。



ブログ一覧 | 野湯・秘湯・温泉めぐり | 趣味
Posted at 2016/02/16 23:22:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番でした
パパンダさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

おうちカラオケにハマりそう?😅
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
大十朗さん

㊗️愛車と出会って4周年なるっす。 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年2月17日 6:33
おはようございます♪

スゴっ21000円(ToT)
今では貴重なガイドブックになったんですね!

例の地元のポリバス温泉が先週の”ナニコレ珍百景“で紹介された情緒を聞き、ブログに情緒を貼付して置きました(^^)
コメントへの返答
2016年2月17日 22:43
こんばんは♪

当時の定価が1000円ですから、幾ら何でも異常な値段だと思いますけどね… (^^;)

ポリバス温泉のブログ拝見しました~!
良いですネ~、文句ないロケーションですw
何も無い開放感が堪りません。

今年の目標のひとつに決定デス (^^)
2016年2月19日 3:53
こんにちは~

トップ5全部見たけどどこも入ったことないです(泣)

今まで印象に残ったのは福島県田島にある川沿いに湧き出た温泉ですがねぇ
混浴っつーのでドキドキしていたのですが山奥だったので女性はおろか人なんか来ませんでした(笑)

・・っていうか肥溜めっぽい雰囲気の堀風呂で「なんか雰囲気が嫌だな」なんて思いました。

ツーリングで行った先の宿屋で教えてもらったのでバイクで行ったのですがね・・真夏なのに山奥だったこともあり帰りは寒く湯冷めしてしました。

トップ1だったのは野沢温泉の更に奥にあったのか信玄の隠し湯って言われていた5色の湯ですかね~
朝から行って30分位しか浸からなかったのに夕方までポカポカで冷めませんでした。
コメントへの返答
2016年2月20日 10:15
おはようございます~♪

まぁ、「野天風呂」限定ですから (^^;)

混浴という言葉に無限の可能性を期待していた時期が私にもありましたがw、現実とのギャップに挫折しながら大人になって行くんでしょうねぇ…

五色の湯
内湯も外湯も味があって良いですね!
http://www.goshikinoyu.com/spring/

ケロリン桶も似合いそうだ。
パンダは…微妙かもw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation