• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月26日

牛丼の証明

牛丼の証明 今から11年前、2005年2月11日は牛丼食ってました。

前年の2004年に、BSEによる米国産牛肉輸入停止の
影響を受け、2月10日をもって牛丼の販売を休止

1年後の2月11日に、全国の禁断症状牛丼マニアの為
1日限定で復活販売され、朝11時の開店前にダメ元で
早めに店舗まで行ったら運よく買えてウマー! (´∀`)


そうそう、当時はダットラに乗ってたんだョ。 くそっ、懐かしいなぁ~ (;´дゞ´)


開店前から店舗の周囲を取り囲む、大勢の吉野家牛丼禁断症状の皆さま…


どうにか買う事が出来たけど、後から後から人が来て行列が絶える様子ナシ。 (゚∀゚)


実に1年ぶりの吉野家の牛丼であります。 (*´д`*)ハァハァ


長い長い1年だった…(と思う)  (´;ω;`)ヾ(・∀・`)


姿勢を正して有難く頂戴しなければイカンのです。 (*゚∀゚)=3ハァハァ


時に長男まだ4歳…
後でこの写真を見て、キミにも親父の牛丼愛が分かる時がきっと来るハズだ! (笑´∀`)


この日、牛丼購入者に配られた「牛丼の証明」。






このチラシは新聞の折り込みかな? やっぱり「限定」に弱いんだナ、自分は。




見てたら凄く牛丼が食べたくなって来た!
もちろん、紅大盛りでw

*****
今夜のお別れは、flash黄金時代懐かしの 「ゴノレゴ 吉野家」です。

ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2016/02/27 01:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW最後の日
バーバンさん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

☆タイプR全国オフ会準備!☆
turumonさん

【速報】10万(100000)km ...
フリームファクシさん

GW2025
*yuki*さん

この記事へのコメント

2016年2月27日 8:24
見覚えのあるというか、いつも使ってる吉牛です(笑) 私は紅生姜こんもりで軽く七味をまぶします。牛丼屋ベンチマークでは、吉牛が私は1番です(笑)
コメントへの返答
2016年2月27日 15:29
しん1011さんも紅生姜星人ですか?w
私も紅大盛りに七味ぱっぱ派です。 (^^)

近所にあまり吉牛ないんですよね…
今度、牛丼のベンチマーク結果について教えて下さい♪
2016年2月27日 19:26
そーいえば んな事もありましたねぇ
この後 豚丼なんてメニューも出ました。吉牛の豚丼はスライスしたゴボウが分からん位入っていてこの味と食感が豚丼を台無しにしちゃったんです。

豚丼はすき家の方が断然美味く作っていたのでコレを機にゼンショーに鞍替えしちゃい現在に至ります(笑)

おいらも紅生姜だけで飯3ばいはいけるくらい間に生姜好きです。(じゃあ牛いらねーじゃん・・なんて)
コメントへの返答
2016年2月28日 8:39
おはようございます♪

牛→豚になった時には、暫く丼モノから遠ざかってしまいました…
決して豚丼も嫌いじゃないのですが、どうにも紅生姜が合わなくてw (^^;)

紅生姜星人の牛丼紅バカ盛り具合に、大抵の知り合いは驚異と羨望の眼差しを向けるのですがw、意外と紅好きな人が一定比率で存在する事に安心しました♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation