• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

長年愛用しているテスターの先っぽが折れたので…修理♪

長年愛用しているテスターの先っぽが折れたので…修理♪ 別に、無理にへし折ったとか、無茶な使い方をした…
という訳じゃないんですけど、先っぽが折れちゃった。

30年も使っていると、樹脂も確実に劣化するんだなぁ
と、妙にお仕事目線になったりしてw (´∀`)

デジタルテスターも安いのあるけど…買い替えない。
だって直せばまだまだ使えるもんね♪
それにコレ、中学の時に作ったキットなのです。



実に30年も愛用しているアナログテスター。(有ると何かと便利だし) (゚∀゚)


今回ポッキンしてしまった(-)側の…。 ←正式名称あるんだろうか?


デジタルテスター全盛期に、懐かしさの塊となったアナログ計器。 (*´д`*)ハァハァ


コレね、確か中学校の技術家庭科の実習教材だったと思うのデス。 ヮ(゚д゚)ォ!


組立説明書を見ながら、部品を1個1個ハンダ付して完成させたハズ…


鉄製のカバーを外すと、中身はこんな感じ。。。 (*´・∀・)(・∀・`*)ヘー


たまに単3電池を入れ替えて、今でも現役で活躍中♪  v(。・ω・。)ィェィ♪


この頃すでにトランジスタラジオのキットや、エレキット(懐)、IC工作に真空管ラジオなど、
一通りの電気・電子工作にハマってたので、半田付は得意だったのだ。 (∀`*)ゞイヤァ


分厚い鉄の弁当箱w 今ならもっと小型で薄いデジタルテスターがあるのにね~


で、折れた先っちょは接着剤で固定して、


その上から気休めに布ガムテープを巻いて修理完了~♪ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


長年使ってたら愛着が湧いて、そう簡単に捨てられないって。 (´▽`*)アハハー


これで後30年は使えるだろう…www

※最新型の教材キットは「KIT-8D」という型番らしい。 ⇒ コチラ

*****
今夜のお別れは、サカモト教授 で 「スーパーマリオブラザーズ」です。

ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2016/04/01 00:43:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

コアラのマーチ
avot-kunさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

一日中モーニング
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年4月2日 23:11
お疲れ様です。

>棒。 ←正式名称あるんだろうか?

サンワの場合は「テストリード」の名称で補修部品扱いがあったハズです。


ウチにもデジタルテスターはありますが、よく使うのはアナログの方ですね。
コメントへの返答
2016年4月2日 23:43
林道茶会首席参謀 さん、こんばんは♪

あの棒が補修部品で出てたとは…
やはり何かの拍子に意図せずに壊してしまい易いんですかね? (^^;)

テスターもクルマのメーターも瞬時に数字が出て忙しく表示が変わるより、アナログ指針が緩慢に動く過渡の挙動の方が人間の感覚には合ってるような気がします…

今時のデジタル世代の子供達は分かりませんがw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation