• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

前進あるのみ!? でも時には後退もして欲しいのだが…

前進あるのみ!? でも時には後退もして欲しいのだが… 夏の帰省中、みん友さんとポリバス温泉オフに向かう朝、
待ち合わせのコンビニPで突然Rレンジでバック不動…

え゛!?冗談はヨシコさん♪」と、何度かシフトレバーを
ガチャガチャ入れ直すも、RレンジではENG空ぶかし状態。

みん友さん宅に一時クルマを置かせてもらい、その日の
夕方には何となくバックするようになり、そのまま動作の
怪しいA/Tを騙し騙し自宅まで帰還を果たしたのだが…



直ぐに主治医の居るディーラーへ持ち込もうと思ったら、8/15~19までお盆休み中らしい…

昨日はディーラーへ行った帰りにツタヤで漫画を買ったりしたが、何とかバックで動いてた。

さっき所用があって近所へ出掛け立体Pに駐車しようと思ったら…Rでバックしない orz

う゛~ん、またしてもRレンジENG空回り状態の再来だ。 (A;´・ω・)フキフキ
結局クルマがPに置けず、泣く泣く帰って来た。 ( iдi )メソリ

自宅Pにバックで置けるか心配だったが、一度NレンジでENG回転変動が安定してから、
おもむろにRレンジにシフトすると、どうにかバックする事が出来た。 (o^ー')b よっしゃ!!

そうか!、こうすればバック出来るのか…」と、コツを掴んだようで思わず嬉しくなったが、
そうじゃないだろ~自分!」と、ツッコミどころ満載w →ちゃんと直さないとサ



完全に後退機能喪失まで至ってないあたり、ディーラーでも原因が判明するか微妙かも。
上手いこと症状が再現しないと、原因を絞り込めないんじゃないかなぁ~


たぶん、下記の何れかに原因があるんだと思うんだけど、

 ・機械伝達系 … A/T内部の摩擦材の摩耗・剥離
 ・油圧制御系 … 油圧制御バルブ、ピストン、アキュムレータ等の動作不良
 ・電気制御系 … ATCU、インヒビターSW、ソレノイド等の不良

最悪の場合、リビルトA/Tへの載せ替えまで視野に入れると、これはイタイ出費だ…
(また嫁様に怒られる… まだ直すのかと、買い替えなさいと、幾ら注ぎ込むのかと)

古いクルマだし、何れA/Tにガタが来る事は想像していたが、20万kmあたりと踏んでた。
現在走行16万kmなので、ちょっと故障するのが早いじゃん!って感じw (*´д`)=з



「前進あるのみ!」、うん、確かにそういう気の持ちようや信念は大事だと思うよ。 (´∀`)
でもね、ただ前進するばかりじゃダメなんだナ。 →特にコンビニPでは

行き詰ったら、時には後退して進路を変えてみる事も必要だと思う訳です。 (゚∀゚)
過去や後方を振り返り立ち戻る事は、物凄く大切なのです。 →特にコンビニPでは

たかがクルマの故障で語るなぁ~自分www

*****
バックしないお昼のお別れは、荻野目洋子 の 「Nonstop Dancer」です。

ブログ一覧 | テラノ(WD21) | クルマ
Posted at 2016/08/19 13:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 14:22
さぞヒヤヒヤされたことでしょう。。。
例のエンジンストールと因果関係が有るかもしれませんね。

いやいや、是非とも、リビルトミッションやっちゃいましょう!
私も、次はミッション交換だと見据えています。

車検の度に油脂類は全て交換していますが、私も心配なところです。。。
コメントへの返答
2016年8月19日 15:46
ぷにとし@さいたま師匠、こんにちは♪

突然来ましたョ、A/T不調~
バックしない程度は笑って許せんますが、いつ前進しなくなるかと思うとゾッとします。

今回原因箇所が分かって安価修理で済んだとしても、何れ次がダメになるのは明白なので、多少費用が嵩んでもリビルト交換を考え中デス

ネット検索すると、早いと20万km前に出る症状のようです。大抵バック不能で… (^^;)
2016年8月19日 17:08
修理にお金がかかるから買い替えといっても買い替えのほうが絶対に高いですし好きでもない車買ってお金をドブに捨ててまで悲しい思いすることはないですよ。絶対。経験者は語ります。私のTDは21万キロで2速〜3速に入りにくくなりました。この際、勇気を出して5MT!‥は夢がありますがさすがに非現実的。リビルトで乗り切ってまだまだ愛してあげて下さい。心から応援してます。
コメントへの返答
2016年8月19日 20:53
アドルフカウフマン さん、こんばんは♪

今回の修理費だけで考えれば、確かに車両買い替えより安いと思いますが、この後も何処か故障する度に10万20万単位の臨時出費が嵩むとなると、新車を買って月々安定支払いという嫁様の言い分も理がある訳で…

でも、今現在ココロから欲しい!と思うクルマが無いのも事実なので、クルマを単なる移動手段と割り切れない私は、やっぱり修理して乗り続けると思います。 (^^)
2016年8月20日 0:02
こんばんは

A/T不調、大変でしたね

この年式の日産のA/Tは10万から15万キロで症状がでました

身内で3台乗せ換えしてます(>_<)

リビルトの載せ替えで30万円位かかってました

早く直るといいですね

コメントへの返答
2016年8月20日 0:50
@ホワイト さん、こんばんは♪

Rレンジでクルマが普通にバックする事が如何に幸せであるかを痛感してますw

ありゃ、意外とA/T故障率高いんですネ…
この年式だと、まだ摩擦材の改良前かな(謎)

リビルト載せ替え、くぅ~高いなぁ~ 涙
2016年8月20日 13:35
こんにちは

う~む・・・実機の後退しないのを見ちゃっているのでイイねどころではないのですが・・・

もう16万キロですか・・自分のグラシアは12万キロでクラッチがヤバくなりました。

ちょっと手痛い出費になりそうですね・・


コメントへの返答
2016年8月20日 14:27
ゆぎっちょ さん、こんにちは♪

さっきディーラーへ相談に行って来ましたが、やはりリビルトA/T載せ替えになりそうです。

代車の関係で8/29朝にドック入りです…orz

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation