• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

9月も半ばになれどクルマの修理はまだ終わらない…

9月も半ばになれどクルマの修理はまだ終わらない… 今週末はシルバーウィークで連休がやって来ます。
天気は怪しいものの、連休が来るのはwelcomeデス

これに合わせて西方へ遠征する予定だったのですが、
今日ディーラーさんからのTELで、懸案だったクルマの
修理が週末に間に合わない事が確定しました…orz

なので、慣れない代車(DAYZとは別の何か)で西方へ
遠征せにゃなりません。残念無念珍念だョ~



さて、長期入院中のテラぞうさんの修理状況ですが…

①A/Tオーバーホールで交換に少々時間が掛かる(発注~準備に)部品が出てしまい、
  この週末に修理済ユニットがディーラーさんに戻って来るらしい。
②ラジエーターもセット交換になるが、リビルト品と同じ値段の社外品新品を発注済。
③聞くのに勇気が要る修理費お見積りは…約31諭吉とのこと。
 ・A/T+T/Fユニット脱着工賃
 ・A/T現品修理(オーバーホール)
 ・ENGクランクリアオイルシール交換 …ENGオイル漏れ修理
 ・EXHチューブハンガーブラケット交換 …ゴムインシュレーター亀裂のため交換
 ・T/Mマウントインシュレーター交換
 ・ラジエーター社外品に新品交換

この修理メニューに割引(謎)込みで、現時点では31人の諭吉powerが必要らしい。


「そこまで費用を掛けてまだ直すのか?」と会社でも散々問われたけれど、
「そこまで費用を掛けてまだ直すのだ!」と俺は胸を張って言い返したいw


元より大勢に与しないB型の血が騒ぐぜ… (31諭吉はイタイけどね)
アレコレ言われれば言われるほど天邪鬼が加速するのサ。




俺もそんな9月を過ごしてみたかったぞ!!!
去年は日常で擦り減ったココロが三日月だったもんなぁ~
ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2016/09/15 00:05:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

双子の玉子
パパンダさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

WCR
ふじっこパパさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 1:13
こんにちは~

かなりかかりそうですね。自分もクラッチ交換 アクセルワイヤー クラッチワイヤー タイベル交換 ゴム類交換で2か月弱かかりました。


そうそう余談ですがMr.BIKE10月号の表紙 メチャ良いですよ。
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/list.php?category_id=16
コメントへの返答
2016年9月15日 21:28
ゆぎっちょ さん、こんばんは♪

当初2週間の入院予定が3週間チョイなので、まだマシな方なんでしょうね…
来週元気になって帰って来ます。たぶんw

Mr,BIKEの表紙、良いッスね~
赤のCBRに定番モリワキフォーサイト♪
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IW56WLA/

CBRは表紙だけで記事では出て来ないのかなぁ~ ツタヤで確認して来ようっと (^^)
2016年9月15日 7:47
おお、やはりそのくらいはかかりますか・・・
ATとかENGとか脱着作業には工賃のウェイトが重いですもんね。。。
わたしのENG交換も幸いリビルト交換でしたが、50人以上の福沢先生が昇天されました。

でも、そこまでしても私らは修理するのです!

それが我らの生きる道!兄弟車の仁義なのです!

ここまでD21テラノに愛情を注ぐご同輩は、全国津々浦々探してもなかなかいないでしょう。

そして生誕後半世紀を経て、沿道から羨望の眼差しで讃えられるのです。

その頃には、私らのクルマはトヨタ2000GTと同じ価値を得られるのです!

尊師のご採択、尊敬します!
コメントへの返答
2016年9月15日 21:47
ぷにとし@さいたま 師匠、こんばんは♪

この先、私にもENGオーバーホールで更に大量の諭吉先生の出家を見届けなければいけない時期が来るかと思うと…せめて5年は間をあけて欲しいデス。

既に社内では古いクルマというカテゴリーから、旧車とかクラシックの扱いを受けていますw

修理で直るウチは何度でも直す、エコや自動運転だけがクルマの価値じゃない。(→そこに価値を見出す人を否定はしないけど)

諭吉を投入した分だけ愛情が倍増する、これぞ趣味性の高いクルマ道楽の醍醐味w

世界最後のテラノ目指して頑張りましょう!
2016年9月15日 21:06
お察しします。

わたしのも2泊3日くらいで帰ってくるかと思ったらまさかの長期入院コースかもの仮宣告を受けてしまってヘ(゚∀゚ヘ)ガグブル状態でございます。
なので福沢家の皆様にはなるべく外出しないようにお願い中であります(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

うちのDは代車制度がないのでシルバー中は足がありません。(でもずっと仕事なんで関係ないですけど)

コメントへの返答
2016年9月15日 21:50
dai46 さん、こんばんは♪

あらら…dai46さんも長期入院ですか?
これは皆さんのクルマが退院したら「全快祝いオフ」をしなくちゃいけませんねw

今回、これまで最高額の31諭吉の融資を嫁様に恐る恐る自己申告しましたが、当分の間小遣い減額を言い渡されました orz
2016年9月16日 0:39
私も今後皆さんを見習って命ある限り乗り続けようと思ってます!( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年9月16日 20:54
にっしゃんセヴン さん、こんばんは♪

製造から20年が過ぎ、今でも乗り続ける為に日々格闘している皆さんが居ますので、是非是非大事に乗り続けて下さい。 (^^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation