• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

日本のカップ焼きそば界は、一体どうなってしまったのか?

日本のカップ焼きそば界は、一体どうなってしまったのか? 少し前に、みん友さんから「ぺヤングのチョコレート味」
というショッキングな商品の写真を、何シテル?上で
ご報告頂いた。 (゚(゚(゚(゚Д゚)!?

最初、これはぺヤングのパッケージに入ったチョコレート
なんだろうと、あくまでもチョコ菓子だと思い込んでいた。

ひかひ、ほどなくしてソレがチョコ菓子ではなく、本当に
カップ焼きそばだと知り体中に戦慄が走った…


事の起こりは、みん友さんが「何シテル?」に投稿された ↓ この写真…

※写真提供 湯太郎さま

ぺヤングはチョコレート、一平ちゃんはショートケーキ。

いくら普通よりやや変人寄りかな?と自覚している自分でも、まさか焼きそばで
チョコ味やショートケーキ味なんて大手メーカーが商品化するとは考えられず、
それ以前にソースとチョコやケーキが混ざった味など想像できない、したくない。

これはバレンタインを前にした一種パロディ商品で、パッケージだけを真似た
お菓子なんだろうとタカをくくっていた。 (´▽`*)アハハー


また、同様に投稿して頂いた ↓ コレは、ぺヤンガーとして是非購入したいと…

※写真提供 湯太郎さま

ちょうどツタヤで会社帰りに買った4コマ誌に、タイムリーにこんなコマがあった。

ぺヤング98円の記事を書くまで、ぺヤングって全国区の商品だと思っていたけど、
上のコマの※セリフで以前は東日本ローカル商品だったと初めて知った。
⇒ wiki先生

更に、一平ちゃんショートケーキ味の事も出ており、ここで初めて「え゛!お菓子じゃ
なかったの?マジ焼きそばなの?」という疑念に至る。 w(゜o゜*)wマジ!?



真相を確かめるべく、会社帰りにスーパーやコンビニをあちこちハシゴして、
ようやく疑惑の証拠物件+αを幾つか押さえて鼻息荒く帰宅。 (´∀`)

ぺヤングだけでなく、一平ちゃんでもチョコレート味が出ていた!


UFOは梅こぶ茶、スーパーカップはよっちゃんイカだ。


さらにぺヤングのパクチーマックスなるモノを発見。 ふりかけもあった。


一体いつから日本のカップ焼きそば業界はこんなにフリーダムになったのだ?
一体カップ焼きそばに何が起きていると言うのだ?
一体メーカーは何を考えてるんだ?
一体… もう訳が分からないョ

もはやありきたりのソース味だけではマンネリズムでお客に振り向いて貰えず、
カップラーメン軍団と比較すると明らかに新鮮味に欠け売上が頭打ちとなり、
一か八かのイロモノ路線で話題性を掻っ攫う捨て身の勝負に出たのか?


ぺヤングのチョコレート


容器の縁で「I❤YOU」と連呼する割に、ド真ん中で「ギリ」と書かなくても…
商品の顔たる表パッケージで「ギリ」を強調する時点でダメぽだろう。


気になる原材料表記… グハッ! 本当にチョコが使用されている。 Σ(´Д`lll)



一平ちゃんのチョコレート



ぺヤングのように「❤」や「ギリ」など余計な事を書かない分好感が持てるが、
パッケージに描かれた美味しそうなチョコの絵と焼きそばが結びつかない…

こちらはパッケージ裏面にひと手間掛けていて…


メッセージが選択できるらしい。。。


ただ、どのメッセージを選択されても、コレを貰った時点でたぶん腹が立つw

で、気になる原材料表記は… チョコ&ココアのダブル攻撃と来た! (゚_゚i)



ぺヤングのパクチーマックス



ギトギトデロデロ系パッケージが多い中で、緑の爽やかな色使いが印象的だが、
個人的にパクチー苦手なので、これは嫁様に食べて感想を頂くとしようw


ぺヤングふりかけ


ぺヤングをおかずにメシを食いたい欲張りなぺヤンガー向けのお手軽商品。
但し、ふりかけの王道「のりたま」や「味道楽」には敵わないと思われ…
ぺヤングはあくまでもぺヤングとして完結した食べ方をしたい。 (゚∀゚)

それに、この手のコラボ商品で良くある「イメージした」ものではあるけど、
実際にその商品が使われている訳ではないという点が残念だ。


これで、モノホンのぺヤングを粉砕したふりかけだったら拍手喝采なのに…



ただ、片隅の「無限に進化し続けます」という一文には感動すると共に、
間違ってもチョコレート方面へ進化するのだけは止めて欲しい!と、
ぺヤンガーの端くれとしてココロから願わずにいられない。 ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

※次回、実食編へと続く…

*****
今夜のお別れは、MMDらぶ式シグナルズ で Perfume の「チョコレイト・ディスコ」 デス。

ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2017/01/28 23:19:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

盆休み最終日
バーバンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 0:13
こんばんは(^ω^)ノ
ふふふ(*´艸`) パッケージも面白い内容なのですね~
この季節ならではでしょうかw
あ☆ ふりかけ、こちらでも見かけました♪
実食編、たのしみにしてますネ(≧∀≦)ノ゛

何シテル・・・吹き出してしまってゴメンナサイw
コメントへの返答
2017年1月29日 21:19
爽健微子 さん、こんばんは♪

バレンタイン商戦に便乗した話題性だけが売りの一発商品だと思います。
そうであって欲しい…w

実食編さきほどアップしたのでお楽しを (^^)
2017年1月29日 7:06
Yacchiさん、おはようございます♪

実食前のアプローチブログを読んでるだけでも、摩訶不思議な食べモノッスよね(^^;

ペヤング、一平ちゃん共にたまたまバレンタインを狙った商品なんでしょかね?(^^)

これにUFOの日清が参戦したら、カップ焼きそば業界が修羅場になったりして!(^^;

実食編、楽しみです♪(^^)b

コメントへの返答
2017年1月29日 21:24
湯太郎 さん、こんばんは♪

何故チョコレート味を世に出そうとしたのか、商品企画としては話題性抜群で一発商品としてはソコソコ売れて成功?なのかも知れませんが、リピーターは居ないでしょうねw
興味本位やシャレで買う人が殆どでしょうから…

カップ焼きそばもカップ麺も、今のスーパー陳列棚は無差別地帯になってますね (^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation