• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

カーボンシート、2年目の貼り替えでも不器ッチョ

カーボンシート、2年目の貼り替えでも不器ッチョ 昨日の続き、古いカーボンシートをドライヤー片手に
指が火傷するんじゃないかと思うくらい当てまくって
徐々に剥がし終わったENGフード。 (´∀`)

少し残った糊の跡をアルコールとウエスで落として、
いよいよ新品カーボンシートを貼る時が来た!

2年前に初めてトライした時には悲しいくらいシワが
入ってしまい散々な出来となってしまったのだが…


ENGフードの上の糊のカスを落としたら、お楽しみの新品シート貼り付け作業。


事前に通販で買っておいたカーボンシート。 丸い筒に入って送られて来た。


お馴染みの3MダイノックカーボンCA-421。 前回と全く同じモノ。 (*´∀`)


少し大き目に買ったので、ENGフード四隅で折り返す分だけ残して切断リサイズ。


途中経過が無いけど、再びドライヤーを駆使しながら貼り終えた所。


一見すると無難に貼れているように見えるんだけど…


またシワ作っちゃいました…orz  少しシートを引っ張り過ぎた。 ( iдi )メソリ


ココにも小ジワが…w


ENGフード四隅の余白部分を裏側に折り返し、作業前に先に取り外しておいた
ウィンドウォッシャーノズルと前側の3連グリル?エアガイド?を取り付け復元。


少なくとも、初回よりは上手く出来たと思う…シワ寄ったけどw (´▽`*)アハハー



今回、古いシート剥がし方を調べている過程で、カーボンシートで1つ気付いた。

今までカーボンシートと言えば3Mダイノックカーボンが代名詞だと思っていたが、
実際に初回と今回もダイノックを使用したのだが、実はダイノックは建材用であり
車両ラッピング用として1080シリーズというカーボンシートがあるらしい。 (゚∀゚)

・3M ダイノックカーボン ⇒ コチラ



・3M 1080シリーズ ⇒ コチラ


しかも、1080シリーズは『耐候性3年』を謳っているではないか… (」゚ロ゚)」オオオオオ

次回(たぶん、また2年後)は1080シリーズを使てみよう。

*****
今夜のお別れは、Cutemen で 「Perfect Stranger」



ブログ一覧 | テラノ(WD21) | クルマ
Posted at 2017/03/16 22:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年3月17日 7:22
おお!
素晴らしい!
2年後は私の車もお願いします、マジで。
ボンネットとルーフ、リヤゲートは貼りたいかなと。
ちなみにカーボン調以外だとどんなのがオススメですかね?

木目調シートをボディ全体に貼り付けて、木製テラノに仕上げるとか。いいかも!

あとはデザートイエロー1色でアフリカコーア風とか、パンツァーグレイにハーケンクロイツのステッカー貼ったら、絶対にドイツ軍の装甲車になりますな。デザイン的に。

迷うけど、水玉とかシマシマとかもいいかもですね〜。
コメントへの返答
2017年3月25日 9:37
ぷにとし@さいたま 師匠、おはようございます♪

ご返信が遅れてスンマセン…
先週末の和歌山遠征の疲れが中々取れず、ヲッサン回復力をなめてましたw

2回目にして1回目よりは上手く貼る事が出来ましたが、まだシワが残ってしまい、更なる精進が必要と痛感しております。

師匠のクルマ、塗装面の痛みもなくメッチャキレイなのに、シート貼るの勿体ないような…

シート柄は定番のカーボン以外にも色々あるようです。もちろん木目調も (^^)

イザとなったら剥がせる利点があるので、勇気ある選択も可能です。

作業するなら初夏か初秋が一番いいかも知れません。夏や冬はどちらも軽く死亡フラグが立ちそうな予感でドキドキですw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation