• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月08日

Golden Week? 5月編 2日も泳げ鯉のぼり祭へ…

Golden Week? 5月編 2日も泳げ鯉のぼり祭へ…

1日に続いてGW平日だった5月2日。

また父ちゃんは会社休みだ! v(。・ω・。)ィェィ♪
また息子達は普通に学校だ! ( ´д`)ぇ~
また全く予定が合わない…orz

ブログの書き出しがコピペで済んでしまうような、
そんな前日と何ら変わらないGWだが青空だ。
青空に泳ぐ鯉のぼり、やっぱり見たいジャマイカ。


で、早い話が昨日に続いて、「泳げ鯉のぼり祭」にやって来たという訳デス。


青空が背景だと、普段より3割増し(個人的感想)でカッコ良く見えるナ…w


勿論、パンダさんも持参…いや、同行しております。 幸福大熊猫3Lと2L。


これだけデカイと撮り甲斐があるんです。 そ~なんですョ、川崎さん。


五月晴れの青空に泳ぐ鯉のぼりとパンダ…いいですねぇ~日本の風物詩。


こもモフり具合、伝わるかな?


この面白さ、伝わるかなっしー!


昨日は露店の「電球ソーダ」に激しく驚いて、川を入れた構図を撮らなかったので。


風が吹いてないと、だら~んと垂れ下がって並んでいるだけの鯉の干物だけど、
こうして一斉に風に吹かれて泳いでいる姿は壮観ですなぁ~


パンダの後ろ姿もラブリーよん。 (ちゃんと尻尾が白いのにも注目w)


普段はあまり駆使しない(笑)縦の構図の方が空間が広がるかな?


この1枚だけで来て良かったと思える♪


散々ポーズを要求して疲れてしまったのか、暫くお休み中…


もう少しだけ人間の遊びに付き合ってちょーだいネ。


ハイッ!出演者の皆さん、お疲れ様でした!


そして弊ブログにお越しの皆さま、お付き合い有難うございました♪


今日も幼稚園児たちが沢山遊びに来ていたよ。


空が青いって事はなんて素晴らしいのだろう…と、ふと思わずには居られない。
当たり前の事に改めて気付き感謝したくなる、そんな空を見た思いがする。


結局、二日続けて鯉のぼりを見に来てしまった…www

*****
今夜のお別れも、初音ミク で 「FREELY TOMORROW」でし。



ドラえもんも負けてない!

ブログ一覧 | チョイとお出掛け | 日記
Posted at 2017/05/08 21:05:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation