• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

美しいモノとは

美しいモノとは その昔、某所の某コラムにお偉いさんが書いた記事で、
エンジニアの端くれだった自分でも成る程なぁと思った
(主に工業製品的な)美しいモノとは4ヶ条ってのがあり、
初心を忘れぬように、今でもメモに残しています。
いわゆる「機能美」というのはこういう事だと…

←コレは「美しいこと」 惜しい!w
  YMO '80ツアー STAFF Tシャツかな?
  ロゴは細野さんがフリーハンドで書いたらしい。




【美しいものとは】

1.直線と円で構成される。
  つまり、変にくねくねした曲線が無い。
2.等間隔になっている。
  たとえば、ボルトが同じ間隔で並んでいる。広かったり、狭かったりが無い。
3.対称になっている。
  つまり、上と下、右と左で同じ形になっている。非対称はだめ。
4.同じ物の繰り返し。
  つまり、同じ形が繰り返されている。次々に違う形が並んでいるのはだめ。

人間が美しいと思うものは、こういうものなのだ。
また、そうなっていないものは、必ず強度や機能で無理がある。

機能美を追及した、コンパクトで、軽くて、丈夫なものは、美しいものである。
美しいとは、1~4を満たしたもの。

以降、自分が設計する時には、二度と「美しくないなぁ」と言わせないよう
心に誓ったのを覚えています。


-----ここまで-----

自分も部品設計に長年従事していたので、これはホント身に沁みて良く分かる。
特に、「美しくないものは強度や機能で無理がある」って辺りは痛切に…w
どうにか機能だけは満たせても、美しくないものは概して重くコストも高くつく。

だから自分もこれを読んで尚更のこと競合他社で同じ部品を設計している人に
自分が設計した部品を見られて「美しくないなぁ」とか「ダセェ~」「何だこりゃ?」
って言われないように、言わせないように必死に機能美を考えたものだ。

単に機能を満たすだけでは半人前、部品に美しさを追求してこそプロの仕事。
誰の目にも留まらないかも知れないし、度が過ぎると単なる自己満足。
何処まで拘るかのさじ加減ってものが経験的に分かれば一人前。
機能、強度、質量、コスト、製造性等を、どうバランスさせて、如何に美しいものを
作り上げるかが設計者・エンジニアの腕の見せ所。

だから、自分で掛け値なしに「美しい」と思えた部品が出来た時には凄く嬉しい。

逆に、他社の部品を見て機能美で自社部品が負けていると無性に悔しかった。



まぁ、そんな事もあるわいな的な話は置いといて…(え゛?)

自分が大好きなモノたちは、上記の「美しいもの1~4条」に適ってる気がする。

WD21テラノ


D21ダットラ


DR30スカイライン(鉄仮面)


スカイラインシルエット


どのクルマも直線定規とコンパスがあれば描けてしまいそうな感じだw
さすが昭和のクルマ。でもそこが堪らなくイイのだ。


YMOの箪笥。(moog Ⅲ-c)


YMO増殖人形(?)


やっぱりYMOは「美しい」と思う。 美しいものはカッコイイ。


何だかオチが無い記事で、これは美しくないナ…www

*****
今夜のお別れは、YMO で 「RYDEEN」。



ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2017/10/20 00:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation