• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月28日

キックラ腰キコキコ歩行ロボの憂鬱…

キックラ腰キコキコ歩行ロボの憂鬱… 先週末に予期せず俺のウィークポイントを攻めて来た
軽めのギックリ腰。 なので、キックラ腰って感じか…

初日に比べ腰の痛みもだいぶマシにはなって、歩行時の
腰から「く」の字に曲がった前傾姿勢の角度も幾分浅く
なったものの、コルセット装着で腰を固めていても歩く
際には多少痛むので、キコキコとぎこちない低速歩行型
ロボの様相を呈しております。
…普段が歩くの速いせっかちなので、キコキコが辛いw



実は週末に後輩の33R乗りの凸田(仮名)とニスモフェスティバルに行く予定…
だったのだが、今回のキックラ腰・病み上がりでサーキットを終日徘徊するのは
まず困難と判断して、せっかく凸田友人ルートでタダ券…いや、招待券を貰った
のに行くのを断念しました。。。涙
alt
※画像はネットから拝借


今年は溺愛するDR30スカイラインシルエットが展示・走行するというので、久々に
「よっしゃ!行くか!」って気になっていたのに~ orz  まさしく残念無念珍念だ。

極論すれば、俺的にはDR30シルエットさえ見れれば満足なイベントでもある (^^;)
alt
※画像はネットから拝借


一方で、後輩凸田が愛して止まない2003年型34R#23も、展示のみだが出るらしい…
ここは一発、凸田には思う存分に展示車両を舐め回すように撮影して来て欲しいw
alt
※画像はネットから拝借


最後に凸田とニスモフェスティバルに行ったのが2015年だった。 ⇒ 過去ログ
alt


毎年開催されているイベントだけど、皆勤賞が貰えるほど毎年続けては行っていない。
小学校からの友人タケちゃんは大の日産ファンで、毎年夜明け前から並んでるけど。

割と行く・行かないの線引きは簡単で、まずDR30シルエットが出なければ行かないw

DR30が展示・走行なら行く確率は高くなるけど、結局のところ毎回同じ個体(車両)を
撮影している事に変わりないので、15年近く追っかけしていると…流石に飽きてwww

ホントは前期型、中期型、後期型とか仕様違いでクルマが現存していれば超嬉しいが
こればっかりは最終型しか個体が生き残っていないのでどうしようもない。

実車が無いので、代わりに大小ミニカーを並べて満足しております♪

凸田、タケちゃん、今回はパスって事でスマヌ…

*****
今夜のお別れは、THE BEATNIKS の 「ちょっとツラインダ」 です。 腰がツラインダ!


※THE BEATNIKS : 高橋幸宏 鈴木慶一
ブログ一覧 | その他のクルマ | クルマ
Posted at 2018/11/28 22:39:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

退院しました♪
FLAT4さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation