• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月23日

ハイ、6月も基本在宅勤務を継続中です…

ハイ、6月も基本在宅勤務を継続中です… う゛~む゛、1ヶ月ぶりのブログ更新です。
色々と自粛生活が辛い今日この頃… orz

この世の中、在宅勤務に向いている人と向いて
いない人の2種類に分かれるとすれば、自分は
どう考えても非常に在宅勤務には向いていない
タイプだと言うこと痛感したこの数ヶ月…

かなりストレスフルな日々を送っております。



6月も先月に引き続き在宅勤務延長戦となっている訳でありますが、
最近では徐々にと言うか週イチくらいで出社しております。
さすがに部署内全員で出社するとソーシャルディスタンスが保てない
ので、課内をA,Bの2チームに分けて同じに日に出社が重ならないよう
調整&座席を隣は一個飛ばし対面は交互市松模様にレイアウト変更し
あれこれ工夫しながら全社的には出社率20~30%に抑えてるそうな。

alt


そんでも週イチでも会社に出れると少し気が楽かな?
あ゛、決して自粛疲れやストレスでアタマが変になった訳では無い。
(昔なら会社行きたくねぇ~って日ばかりだったのにねw)

やはり会社に行く「儀式」が無いと気持ちが切り替わらないッスよ。
身支度を整え (→在宅だと着替えるの面倒くさい)
クルマで出掛け (→不要不急でクルマに乗れない)
自分のオフィス机で (→食卓の高さが事務仕事に向かず腰が痛い)
同僚と世間話しながら (→嫁様や息子達に仕事の話は通じない)
さぁさぁ今日もお仕事お仕事と。。。


在宅勤務が始まって数日で、「あ、ダメだこれは…」と悟りましたわ。


四の五の言っても仕事があるだけマシなので慣れるしかないのかぁ~


家にパンダは大勢居るんだけどね…www



【久々に三岳】
alt
ちょっと離れた所にある業務スーパーで屋久島の芋焼酎「三岳」を発見!
屋久島の元とほ宿「枕流庵」での宴会で呑んで以来の大好物である♪

alt
折からの焼酎ブームで異常に価格高騰してから久しく買ってなかったけど、
1升瓶で2500円くらいと許せる範疇の値段だったので購入やっぱり美味い!
⇒通販サイトを見ると、だいぶ値段がこなれて来たんだね。。。


【次男坊のガンプラ】
alt
次男坊がガンプラに楽器のキーホルダーを持たせてスマホで写真を撮っていた。
未だに父ちゃんだけスマホを持っていない… (買ってもらえないw)


【妙に癖になる】
alt
長男坊が近所のスーパーで買ってきた桃屋の瓶詰… 初めて見たぞ。

alt
山椒風味が効いていて、醤油ものに振りかけると「鰻蒲焼風味」になる逸品w
とにかく父ちゃんにはこれを食わせておけ!と、嫁様に言われる程にハマり中…
辛さ抑え目で、生姜、ねぎ、山椒、ゆずと、なんて俺得なんだこの原材料!


【単三型エネループ】
alt
以前、充電池がダメぽになった掃除機をDIY修理する際に、安さに目が眩んで
100均の充電池を使ったら短期間で再度ダメぽになってしまった…

alt
所詮100均は価格なりの性能だと10本1080円(当時)の出費を勉強代だと思い、
今一度エネループでDIY修理に臨もうとAmazonで購入。やはり高いナ…
まだ直すのかって? 買い替えたら負けだw


【床屋さんより】
alt
行きつけの床屋さんから招待状w  ボチボチ髪切りに行かねば。。。
就職でこの地に越して来て、かれこれ30年もお世話になっているって事は、
これはもう確実に青年がヲッサンになってしまう訳なのだ。仕方ないのだ。

alt
何かコレ、良いなぁ~ (^^)
ブログ一覧 | 日常は諸行無常 | 日記
Posted at 2020/06/23 23:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2020年6月24日 7:00
Yacchiさん、おはようございます♪

テレワーク、お疲れ様でございます

昨日から、上野動物園が再開したとニュースで知りました
パンダでも観に気分転換はいかがでしょうか^^

整理券予約システム先着順だそうです
整理券獲得出来ないと、かえってストレス?

コメントへの返答
2020年6月24日 21:22
湯太郎 さん、こんばんは♪

そうなんですよ… 上野動物園が再開したんデス。
6/12のシャンシャン3歳お誕生日には間に合わなかったけど、園内限定記念グッズもあるので是非近いうちに行きたいと思っています。

まぁ、最初のうちは長い自粛でイヤンバカンな子供たちが大勢来るかな?って控えておこうかと (^^;)
2020年6月24日 10:04
(=゚ω゚)ノ

>元とほ宿「沈流庵」
これまた懐かしい元とほ宿が。
かつては九州・沖縄にも「とほ宿」は点在していましたね。
些末なことかもですが、「沈」ではなく「枕」だった記憶デス。
コメントへの返答
2020年6月24日 21:32
林道茶会首席参謀(3rd) さん、こんばんは♪

何時の間にかとほネットワークを退会されて、只のゲストハウスになっていました…汗

チンは沈ではなく枕でしたね…
危うく枕流さんに怒られる所でしたw

北海道では西興部の木造校舎を使った日なた母校が好きだったんですけどね~
吉里吉里や、あしたの城にもバイクで行きました。友人はさろまにあんの常連だったス

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation