• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

決して怒っている訳ではない…

決して怒っている訳ではない… 先月、DAISOで偶然見つけて買って帰った新パンダ。
脳天から豪快に湯気を立てるので、一見すると怒っている
ように見えるが決して激オコな訳ではない… たぶん

その正体はペットボトルに装着する超音波式加湿器。

しかもお値段300円(税別)と、巷に溢れるパンダグッズの
中では、もう圧倒的に安価な部類なのである。
別に加湿器云々じゃなくて、パンダグッズのひとつなのだw



やっぱりね、白黒パンダ模様の商品が店頭にあると、直ぐ目につく訳ですよ…
alt


パッケージ正面はこんな感じ。 割と小さい。 お手頃感と300円の誘惑。
alt


加湿器を英語で「humidifier」というのを初めて知った… 勉強にもなりますw
alt


商品仕様 連続4時間ってあたりもナイス(←何が?)
alt


超音波パンダ、こんな顔してます♪ ちょっと無表情系か。
alt


正直なところ、DAISOでは安価なパンダグッズを色々見掛けてきたが、そのどれもが
圧倒的に残念な顔立ちなので、これまで実際に商品購入をした事が無かった…
端的に言うとパンダが全く可愛いく無いのだ。。。 orz
同様に、横浜中華街で売られている本場のパンダグッズも微妙なデザインが多い。

日本人の多くがデフォルメされた可愛さを求めるのに対して、海外だと写実的リアル
あるいは別な観点でのパンダイメージが商品デザインに反映されているように思う。


後頭部にUSBケーブルを差し込むと超音波パンダ加湿器が起動!
alt

※ご注意
 ペットボトルは付属していません。350mlで底が凸だとパイプが当たって入らないし
 500mlサイズだとパイプが届かず吸えない水が圧倒的に多くて見た目も悪いので
 組み合わせるペットボトルの選択には少々難儀しました…


付属のUSBケーブルは白くて短いので、撮影用に長めの別なケーブルを使用。
alt


「シューッ!」と音が出そうな湯気具合だが、作動音はとても小さく気にならない。
alt


君の名は「おこパン」か「ゆげパン」だな…
(ボキャブラリーが貧困だとか崩壊しているとか例え真実でも指摘してはイケナイのだ)
alt


またパンダが増えてしまった…www


※追伸
  この方(↓)の場合は、仮に湯気が見えなくても間違いなく怒ってらっしゃいますw
alt




*****
今夜の別れは、the Shamrock の 「It's My Love」だョ



1988年のメジャーデビュー曲
ブログ一覧 | 大熊猫(パンダ)関係 | 日記
Posted at 2021/02/25 21:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation