• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

LEDデイライトの修理(5回目の完)

LEDデイライトの修理(5回目の完) 5回目の修理で「序」「中」と食いつないでいる本コーナー、
いよいよ今回でやっと終わりを迎えます…

そんな長々と勿体ぶって書くような事は何一つないのに、
続けてアップしてしまえば直ぐ終わるような内容なのに、
コマ切れに出し惜しみするが如くやってますね (^^;)

他にも未アップネタが山ほどあると言うのに、早い話が
面倒臭いだけなんですって、身も蓋もない始まりデスw




さて、前回の「中編」で作業中断の原因となったライト裏側から出てすぐの配線切れ寸前。
被覆が破けて伸線が見えてしまっていて、何れ断線するのが分かっているので直します。
alt

alt


切れそうになった配線部分を切断して少々寸詰めし、ガバガバのゴム製グロメットの内側
からグルーガンでたっぷりシーリングを盛ってみる。
alt


配線端末とLED基盤も半田付け直したので、端末で配線がブラブラして切れないように
やはりグルーガンで配線端と基盤を固定しちゃう。
alt


ケース裏面から配線が出るところは、隙間ガバガバのゴム製グロメット(と呼べるシロモノ
じゃないけど)との隙間を塞ぐのに、ボンドG17をたっぷり盛ってみた。
alt


反対側も同様に加工処置。
alt


切れかかっていた元の配線はサヨウナラ…
alt


一通り配線を付け直したので、またグルーガンで基盤ケースと透明カバーのシーリングを
やり直して、透明カバーに枠を被せてビス留めしてライト本体の修理は完了。
alt


金属ブラケットは錆転換剤で赤錆の処理をして、固定するネジも赤錆の塊だったものから
ステンレスねじに交換。(どうしても錆が固着して外せなかった1ヶ所を除く)
alt

alt


クルマに取り付ける前に最後の点灯テスト… 明るい! かなり明るい!
alt


光源に焦点を合わせて写真を撮ると、明る過ぎるためか周囲が逆に真っ暗になる。
alt


クルマに取り付け(戻し)ました。
alt


真正面からだとモロに眩しい…
alt


前走車の目潰しにならないように光軸を下げ気味にして5回目の修理完了です♪
alt


割と輝度高めのLEDだけど安物なので、これで寿命がどのくらいもつのか心配ではある。
白色LEDの50個セットを買ったうち、今回は24個使用したので、スペアが豊富と言えば
豊富ではあるけど、またLEDが切れる度にライト分解してLED打ち替えるのも面倒だけど
たぶん今後も当分は修理して使い続けるんだろうなぁ~

致命的に壊れない限りは…www

*****
本日のお別れは、かつしかトリオでCasiopea時代の「HALLE」



Perfect Live 1986の頃
ブログ一覧 | テラノ(WD21) | クルマ
Posted at 2022/09/21 21:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

たまには1人も
のにわさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年9月22日 6:30
Yacchiさん ご無沙汰のおはようございます♪

神保氏がカシオペアを卒業したのは残念ですが、元メンバーでかつしかトリオを結成しこれからまた楽しめます ^^
スクウェアの元メンバーもアカサカトリオを結成し、今後ジョイントライブも期待出来そう!

ちなみに、カシオペアパーフェクトライブは当時観に行き、オリジナルメンバーでのライブは最初で最後のライブでした♪
コメントへの返答
2022年9月22日 20:40
湯太郎 さん、こんばんは♪

アカサカトリオ、何だか似たような名前のグループが出て来たなぁ~と思ってましたがスクエア系でしたか!知らなかった…w

カシオペアはメンバー入れ替わりが続いていますが、自分が一番聴いていた80年代の野呂・向谷・桜井・神保の代が一番好きですね。と言うか、その頃の曲とかライブしか聴かないデス (^^:)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation