• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ペーパークラフトで御坂シスターズを作ってみた

ペーパークラフトで御坂シスターズを作ってみた
久しぶりのペーパークラフトは、御坂姉妹です。 お得意の「パンダ」も、いよいよネタが尽きてきて、 フィギュア購入ポチっと禁止令が出ているので、 パンが無ければケーキを食べればいいじゃない  ↓ フィギュアが買えなきゃ紙で作ればいいじゃない と、作者が開き直って作ったかどうかは不明w 御坂シ ...
続きを読む
2015年12月23日 イイね!

ペーパークラフトで MZ-80K を作ってみた

ペーパークラフトで MZ-80K を作ってみた
昨日のレトロな初期appleマイコンに続いて、 今回は国産マイコン元祖のMZ-80Kです。 コレを知ってるオッサンは涙もんでしょう! SHARPから発売された、「白黒ブラウン管 モニタ、カセットデータレコーダ一体型」の 当時としては画期的なマシンでした… 1978年発売だから、37年も経つのか ...
続きを読む
2015年12月22日 イイね!

ペーパークラフトで appleⅠと appleⅡを作ってみた

ペーパークラフトで appleⅠと appleⅡを作ってみた
以前、moogモジュラーシンセを作ったあの系統です。 マイコン(まだパソコンという言葉が一般的になる前)や 電気電子楽器の黎明期には数多くの名器が誕生し、 今こうしてペーパークラフトで簡単に作れるとは… 良い時代になったもんだと、おっさん少し感激w その昔、実際にappleⅡに触れる機会は無か ...
続きを読む
2015年12月21日 イイね!

ペーパークラフト番外編 プラスチックプレートをやってみた

ペーパークラフト番外編 プラスチックプレートをやってみた
つい先だってペーパークラフトのパンダ製作休業の お知らせをしたばかりなのに…またパンダですw でも素材が違う!(紙→プラ)、製法が違う!(カット &接着→お絵描き&オーブン)とか何とかどうにでも 言い訳のしようがあるのがミソなんです。ヾ(°∇°*) オイオイ この際ミソは置いといて、プ ...
続きを読む
2015年12月17日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その13

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その13
ペーパークラフトでパンダ作りを始めて幾年月… 嘘です。ほんの1年くらいw  (´▽`*)アハハー 今回作る16・17号機のパンダさんで、ひとまず パンダ作りは一区切り付けようと思います。 (また唐突に発病して作りだすかも知れないケド) 何事にも、初めがあれば終わりがあるように、 ペーパークラフ ...
続きを読む
2015年12月13日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その12

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その12
さて、11号機のブログから今度は1週間も経たずに 新ネタを引っ提げて再びボヨヨ~ンと登場です。 作者の気の向くまま風の吹くまま誰がママだって? という具合に、まぁ、あんまり大した事は考えずに 不定期更新となっている次第ですのでw と、如何にも何も考えていない様に思わせながら、 実は緻密に計算さ ...
続きを読む
2015年12月09日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その11

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その11
前回10号機作製の記事から約1ヶ月が過ぎ、 そろそろホトボリも冷めたであろう頃合いを 見計らうように11号機のネタ出しですw とか書いておくと、さぞかし計算し尽くされた ペース配分でネタをアップしているナと誤解… いや、読者の皆さまの想像力を掻き立てるに 違いない…などとブツブツ前フリを考えなが ...
続きを読む
2015年11月10日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その10

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その10
別に毎日ブログで何かしら書くことを自分に対して 課している訳でも、誰かの為に記事を書いている つもりも更々なく、書きたければ書き、特に気乗り しなければ書かない、誰の為でもない自分の好き 勝手に書き綴っているつもりです。 ( ゚Д゚)ゞ なので、今日のネタがペーパークラフトのパンダ 10号機の記 ...
続きを読む
2015年11月09日 イイね!

ペーパークラフトであの花の「じんたん」と「めんま」を作ってみた

ペーパークラフトであの花の「じんたん」と「めんま」を作ってみた
久しぶりにクルマ記事を上げたので少々疲れが… そんな時は!お手軽なペーパークラフト在庫ネタで お茶を濁してしまおう…いや、手抜を抜いて…いや まぁ疲れた脳を労わりましょうと言う事ですw 全く意味をなさない前フリも、このくらい書いとけば タイトル写真分くらいのスペースは稼げるハズ。 (あ、あと一 ...
続きを読む
2015年11月07日 イイね!

ペーパークラフトで初音ミクを作ってみた

ペーパークラフトで初音ミクを作ってみた
ここんとこ毎日毎日ペーパークラフトネタが続きますが、 もうちょっとで在庫ネタが尽きるので、それまであと暫く お付き合い下さい。(面倒な方はスルーで…) ペーパークラフト以外にも、あちこち出掛けたネタでの 未掲載分が溜っていて、こちらも片付けなきゃいけない のは重々承知の助。暫し待たれよ… (p・ ...
続きを読む

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation