• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

ペーパークラフトでmoogモジュラーシンセサイザーを作ってみた

ペーパークラフトでmoogモジュラーシンセサイザーを作ってみた
パンダ、クルマ、2chキャラと紙で作って来ましたが、 今度は楽器… しかも、YMO世代には懐かしくて たまらないmoogのモジュラーシンセですョ。 ペーパークラフトの世界は実に奥が深いと言うか、 欲しいモノを欲しい人がガンガン製品化しちゃう、 ある意味で何でもアリだと、ホントに色々なモノが ネッ ...
続きを読む
2015年11月05日 イイね!

ペーパークラフトで「モナー」と「しぃ」を作ってみた

ペーパークラフトで「モナー」と「しぃ」を作ってみた
これまでのパンダシリーズも9号機まで製作が進み、 ちょっと趣向を変えて2chキャラを作ってみました。 (馴染みが無い人には何だこりゃ?ですね…) 面白そうなので「モナー」を、可愛いので「しぃ」を、 其々チョイスしてサクサクっと工作工作♪ (゚∀゚) 基本アスキーアートの平面キャラだったものが、 ...
続きを読む
2015年11月04日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その9

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その9
前回のロシア製と思われるパンダ8号機に続いて、 これまた今回はおフランス製と思われるパンダを サクッと作ってみました。 同じパンダでも、ロシアとフランスで随分違うなとw パンダだけ作れれば良かったんだけど、pdfには ライオンと2個イチで型紙が描かれていたので、 ついでにライオンも作りました。 ...
続きを読む
2015年10月26日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その8

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その8
5月の7号機パンダさんの製作から随分経ってしまった… しかし、この間も地道にペーパークラフト作りは続けており、 単にブログへのアップをサボっていただけなのデス。 パンダ以外にもだいぶ作品が溜って来たので、ぼちぼち 順次公開して行きたいと思います。一応、思ってるw さて、今回のパンダさんはロシ ...
続きを読む
2015年10月13日 イイね!

ペーパークラフトでスカイラインシルエットを作ってみた

ペーパークラフトでスカイラインシルエットを作ってみた
随分と久しぶりの「ペーパークラフト作ってみた」デス。 定番の「パンダ」は7号機まで作り、ひと段落した感もあり 今回は趣向を変えてクルマを作ってみました。 ヮ(゚д゚)ォ! クルマものの中には再現性の高い細かなモデルが 沢山ありましたが、作る手間ヒマと難易度を考えると カクカクした箱型が一番簡単 ...
続きを読む
2015年05月14日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その7

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その7
4月のパンダに続いて、今月(5月)もパンダの生産ですw 不定期突発無計画生産を続けてきたペーパークラフトも、 今回で7号機となる訳ですが、さすがに無料サイトのネタが 正直なところ尽きて来ました… (;´д`)ゞ もしかしたら、7号機で打ち止めとなる可能性あり! と、前フリするとドキドキします ...
続きを読む
2015年04月09日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その6

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その6
春4月、桜と言えば『パンダ』ですね… パンダなのwww 春夏秋冬24時間コンビニ並にパンダ好きな我が家、 ペーパークラフトで作るパンダシリーズも6作目です。 いやはや今回の6号機は手強かったですョ~ 6号機パンダさんは、コチラの無料サイト(EPSON香港!)からダウンロードして作製。  ...
続きを読む
2015年01月30日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その5

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その5
ペーパークラフトで作るパンダシリーズ、 4号機に続いて5号機は早めの完成です。 v(。・ω・。)ィェィ♪  5個目ともなるとバリエーションも乏しくなり、 とうとう姑息な手段に出てしまいました… (;´д`) たぶんこの手は二度と使えない 何処かで見覚えのあるこのカタチ。。。 Σ(´Д`l ...
続きを読む
2015年01月26日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その4

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その4
ペーパークラフトで作るパンダシリーズ、 地道に続けて4号機の完成です。 (`・ω・´)vイェイ! 初号機、2号機、3号機と作って来ましたが、 作品の方向性が安定していないと言うか、 そろそろネタが尽きてきたのが見え見えw 何処まで続くかペーパーパンダ! 4号機パンダさんは、コチラの無料サ ...
続きを読む
2015年01月09日 イイね!

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その3

ペーパークラフトでパンダを作ってみた その3
ペーパークラフトで作るパンダシリーズ、 (←いつシリーズ化されたんだ?w) 初号機、2号機に続き、この度3号機が 目出度く完成しました。 ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 回を追うごとに難易度が下がっていると言う、 もう完全に自分の技量をまるで考えていない …そう言えば仕事も趣味も生き方も o ...
続きを読む

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation