• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

カーボンシート、剥がしたいのに剥がれない…マジか!?

カーボンシート、剥がしたいのに剥がれない…マジか!?
約2年で白く劣化してしまったカーボンシート。 orz もう少し長持ちするのを期待していたが、屋外保管で モロに直射日光を浴び続け&ENGルームの放射熱に 晒されて、最初のうち艶消し黒だったカーボン模様が 悲しく白化してグレーっぽく変色してしまった。 これも替え時と諦めて、急遽リフレッシュを思い ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 02:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | テラノ(WD21) | クルマ
2017年03月07日 イイね!

カーボンシート、2年経ったらサヨウナラ…

カーボンシート、2年経ったらサヨウナラ…
エンジンフードの塗装劣化(クリア層剥がれ、斑模様)を 隠す為に、見苦しい塗装面に蓋をしちゃう式でエイヤッと 貼ってみたカーボンシートだが、2年を経過して全体的に 白っぽく表皮フィルムが浮いてしまいそろそろ限界。 屋外保管で2年間に渡って日射を浴びて来たので、まぁ 遅かれ早かれ劣化してダメになる日 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 00:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | テラノ(WD21) | クルマ
2017年03月02日 イイね!

【ガチャガチャ】 子パンダ日和 その3 300円×2回戦 試合終了♪

【ガチャガチャ】 子パンダ日和 その3 300円×2回戦 試合終了♪
今日も今日とて会社帰りにダイクマへ寄り道… 全部で4種類のうちの、あと1個が揃わないというのは 何故こうも簡単には諦めきれず、昨日にも増して更に 100円硬貨を握り締める手にも力が入ってしまうのか。 日中降り続けていた雨は日没頃には止んだけど、 たぶん雨が人を狂わせるんだな、きっと。 (´▽` ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 23:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大熊猫(パンダ)関係 | 日記
2017年03月01日 イイね!

【ガチャガチャ】 子パンダ日和 その2 300円×3回戦

【ガチャガチャ】 子パンダ日和 その2 300円×3回戦
会社帰り、雨降りで普段より街燈やネオンサインが 水滴で少し眩しく感じて何となくダイクマへ… (゚∀゚) 生憎100円硬貨が小銭入れに全く無かったので、 千円札の両替をとダイソーのレジに寄るも、両替は お受けできませんと表示を指差し説明する兄ちゃん 冷てぇな~と思いつつ、向かいのマックのレジでも ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 00:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大熊猫(パンダ)関係 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 234
56 7 8 91011
121314 15 16 1718
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation