• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yacchiのブログ一覧

2021年04月01日 イイね!

YMO再生から28年…

YMO再生から28年…1993年4月1日の「再生」記者会見から28年…
え゛!もうそんなに経つの? って感じ。

未だに家でもクルマでも頻繁に聞いているので、
あまり時間の経過を意識した事が無い。

流行り廃りとは全く無縁な、既に「生活の一部」に
なっているからかも知れないね (^^;)




「この号外は再生紙を使用しています」って…w
alt
※画像はネットより拝借


いつかは死ぬと思うけど未だ死んじゃいない… (しぶといと思うョ)
alt
※画像はネットより拝借


当時、この広告が一番面白かったw
alt
※画像はネットより拝借


良いモノもある、悪いモノもある。
良いものもある、だけど悪いものもある。
やっぱり僕は絶対YMOが…


*****
今夜のお別れは、1993年 モグラネグラ YMO再生記者会見 です。

2021年03月29日 イイね!

これはズルいだろうと思いつつ吹いてしまう

これはズルいだろうと思いつつ吹いてしまう年度末待ったナシ!のお仕事で疲れてるのに、
こんなん見たら吹くに決まってるってばョ。
合うもんだねぇ、発想も凄いけど。

これで明日も頑張れそうだ…w
(←マジか?ヲッサン安いナ~)





本家PV


昔のどてらYMO

(2001年 細野晴臣デビュー30周年記念特番 細野晴臣 イエローマジックショー)

割と最近のどてらver (音小さい…orz)
(2019年 細野晴臣デビュー50周年記念特番 細野晴臣 イエローマジックショー2)
2021年03月25日 イイね!

桃は咲いたか桜はまだかいな…

桃は咲いたか桜はまだかいな…年度末〆の色々があってチト忙しいデス… orz
年度内のアレコレに決着を付けつつ、次年度に向けても
ナニソレの準備を進めなくてはならないって訳で。

10日ほど前の週末、近所の通勤途中で桃が咲いてたよ
と嫁様が教えてくれたので、チラッと見に行ってみた。

クルマは修理が済んだものの、関東圏は相も変わらずの
自粛延長戦で週末クサッてたので気分転換を兼ねて♪



と言っても、道路沿いにあるフツーの桃畑なんだけどね。
alt


改めて桃の花をマジマジと眺めるなんて何年ぶりだろうか…
alt


山梨の桃源郷に行って以来だろうな。
しかし相変わらず花だけ見ると、梅・桃・桜の区別が危うい…w (嫁様は呆れてる)
alt


さすがに大きなpanda'sは無理だと思ったので、この日はパペットのパンダラさん登場。
alt


招きパンダにも見えるし、或いは「近う寄れ」って殿様系パンダ的なものか…
alt


もう一人のパペット、竹田君も登場ぢゃ~ん!
alt


空は青いし山は近いし…
alt


長閑と田舎は紙一重なのかねぇ…
alt


せっかく修理から戻ったのに遠出も出来ず、週に1,2回の通勤だけじゃつまらんわ。
alt


もうすぐ入学式シーズンって事で、近くの公園や小学校の桜の蕾も大分膨らんで来た。

昨年に続き座って飲んで食っての花見は出来ないけど、朝方に写真だけ撮りに行こう。


もちろんパンダ'sも連れて行く…www
(この遊びにいつまで息子達が付き合ってくれるのか微妙だけどサ)


*****
今夜のお別れは、鈴木結女 の 「土曜日の落書き」。


Posted at 2021/03/25 22:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2021年03月16日 イイね!

今年は花粉症によく似た症状が地味にツライ… orz

今年は花粉症によく似た症状が地味にツライ… orz今迄こんな事は無かったのに…

今年は各種花粉の大量散布で、どうも調子がイマイチ。
鼻水がデロデロで、目がシパシパで、クシャミも出ると、
巷でよく耳にする花粉症にとても良く似た症状なのだ。

さながら、鼻を垂らした涙目のハクション大魔王と言った
ところだろうか… (そこまで強烈ぢゃないけど)

これまで人伝にしかその辛さを聞いた事がなかったけど
この花粉症によく似た症状ってヤツは地味にツライわ。
入門編レベル1程度なんだろうけど嫌ン馬鹿ンだョ…




Posted at 2021/03/16 21:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記
2021年03月15日 イイね!

白木蓮チルチルミチル…

白木蓮チルチルミチル…今日はドッサリと大量に花が散りました…
朝、昼、夕と3回の道路掃除では全く追いつかない。

掃いてる頭上に次々と花が降り注いで来るんだから、
「一度にキレイにしよう!どうしても一気にカタを付け
たい!花になぞ負けてたまるか!」…なんて思うのが
そもそも間違いなのである。自然には敵わんのだ。

箒の握り過ぎで手の親指水かきの皮が剥けた。 orz



今年も盛大に咲いた咲いたの白木蓮だが、今日で半分くらいは散ったかな?
その分、下にドッサリと落ちて来ているのでホント掃除するのが一苦労…
alt


掃いても掃いても終わりが見えない単純作業、次第に腕が重くなって腰が痛くなって、
だんだんと殺意が芽生えて終いには「根元から切り倒したい…」衝動に駆られる始末。
alt


なんて話を仕事から帰った嫁様にしたら、完璧に掃除しようとするからそうなるの!と
いつものように呆れ顔で窘められてしまった… うん、それは分かってるんだけどね。
alt


なんちうか、掃除をするからには完璧に道路をキレイにしてやりたい、花ひとつ許さん!
自宅前の道路が我が家の庭木から散った花で散乱しているのは世間に申し訳が立たん
などと身構えて掃除しているからイカンのだよね。 もう全くもって考え過ぎ。
alt


嫁様に言わせれば、ど~せ掃除してもキリが無いんだから出来る範囲で良いのだョ と、
散った花を放置せずに掃除してるのが分かればご近所さんも文句は言って来ないョ と
その位に考えてないと植物相手に楽しめないでしょ?って。 →その通りで御座いますw


※掃除するにしても車道側が精一杯で、とても敷地内までは手が回らない。
  数日前でこの状況なので、今はもっとドッチャリと積もってます。
alt


明日からは適度な掃除でヨシとしよう…www
(←フツーの人は最初からそうしているの!)

*****
今夜のお別れは、元カシオペアのKey. 向谷実 で 「RECOLLECTION」 です。



1985年 ミノル・ランド(WELCOME TO THE MINORU'S LAND) より
Posted at 2021/03/15 21:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常は諸行無常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ!2025バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/03 11:16
D21ダットラを首都圏ディーゼル排対で泣く泣く手放し、WD21テラノに乗り換えました。 それ以前はDR30スカイラインを2台乗り継いでおり、エッジの効いたシャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

80年代の高級クロカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:17:03
エアコン添加剤の弊害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:01
古臭ぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:50:48

愛車一覧

日産 テラノ テラぞう (日産 テラノ)
D21と涙のお別れの後、ワンオーナー&ディーラー下取りの程度良のWD21を購入しました。 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
当時の中型二輪免許を取得後、やっと念願の愛車購入! (本当は赤色が欲しかったけど、たまた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
クルマでは初めての愛車です。 友人が新たに新車を購入するのに便乗して、お友達価格の破格値 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のRSを自損事故で全損にし、傷心のあまり次は念願の「鉄仮面」を購入しました。 友人の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation